見出し画像

\勝手にすみません/僕のオススメするnote3選パート4


みなさんこんにちは!

ご覧いただきありがとうございます!!

今週もオススメ記事紹介やって行きますね!!

※紹介の前に
本日の9時〜10時半の間でXの方で

ソウルマスター天野さんとスペースでお話をさせていただきました!

録音残っているのでぜひお聴きください!

天野さん
本当に貴重な機会をありがとうございました!
めちゃくちゃ楽しかったです!
天野さんの記事はこちらから
💁


そして

フォローやスキをいただけると

記事を読みに行かせていただき安いので

ぜひ右上のフォロー左上のスキよろしくお願いいたします!

では、記事に行きます!


yasuの帝王さんより

yasuの帝王さんのこちらの記事は
ダイエットという題材から自己肯定感について語られていて

参考にした動画やnote記事もリンクで貼ってくれているのでとても理解しやすい。

ダイエットに限らず中々物事続けられない。という人にはぜひ読んでほしい記事になっています!

yasuの帝王さん!勝手なご紹介失礼致しました!
そして、とても素敵な記事をありがとうございます✨

かず☆幸せ案内所さんより

かずさんは実は僕のメンターで幸せという題材を扱う上で
参考にさせて頂いている方です。
(急なカミングアウトすみません。)

こちらの記事は
ストレスの原因についてかずさんらしい、関西弁(京都あたりなのかな?)の優しい口調で考えをお話しされています。

この記事は
今」の大切さを実感できるとても素晴らしい記事

僕もすごく納得できる部分が多いのでぜひ読んでみて欲しいです。

かず⭐︎幸せの案内所さん!勝手なご紹介失礼致しました!
そしてとても素敵記事をありがとうございます✨

「メルシーさん」さんより

メルシーさんのこちらの記事は
今の多様化を受け入れなくてはいけないとする社会のあり方や自己肯定感を良しとする考えに対するメルシーさんなりの否定ではありませんが疑問を打ち出した文章です。

こちらの記事の違和感は
僕も日常的によく感じていたのでそれを言語化しているメルシーさんはすごいなと思うと同時に共感し、考えさせられるものでした。

自己肯定感という言葉に頭を悩ませている人は特に読んでみて欲しいです。 

「メルシーさん」さん!勝手なご紹介失礼致しました!
そしてとても素敵記事をありがとうございます✨


今週は以上になります!

改めてお三方勝手なご紹介失礼致しました!

そしてとても素敵な記事をありがとうございました✨

では!また次回!

こちらも併せてお願いいたします。

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,893件

#この経験に学べ

54,490件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?