マガジンのカバー画像

メキシコ生活

16
運営しているクリエイター

記事一覧

メキシコの国際女性デーのデモに参加して

メキシコの国際女性デーのデモに参加して

ダイゼン です。3月8日は国際女性デーでしたね。
メキシコでは女性によるデモが各都市で行われていました。
「デモ」と書いているのは、訴えていた内容が、フェミサイド(性別を理由に女性または少女を標的とした殺人や暴力)の撲滅がメインだったから。
メキシコでのフェミニズムについては、2年前に note を書いていたので、よかったらご覧ください。

さて、ここでは、参加した様子とデモでしたことについて

もっとみる
ワクチンテキサス旅行を「テーマ」で振り返るエッセイ

ワクチンテキサス旅行を「テーマ」で振り返るエッセイ

ワクチンを打ちにアメリカに行きました。
ここでは特にアメリカでのワクチンの打ち方や旅行情報について書くつもりはありません(気になる方は連絡ください)。

タイトル通り、テキサス旅行でみたイメージとリアルがおもしろいくらい違うと感じたので文字にします。
何も目新しいことはありませんが、個人的にはテーマを決めて、そのテーマのレイヤーから物事を見ると、対象物がくっきり見えるなと実感したので、その見えたも

もっとみる
グアダラハラでのお散歩記録🇲🇽

グアダラハラでのお散歩記録🇲🇽

はい、だいぜんです。以前グアダラハラのカフェについて、作業性の視点でnoteを書きました。

グアダラハラは食や文化を楽しむ街としては打ってつけだなと思っています。
だからこそ、わたしが訪れた中でまた行きたい場所や、行っていないけど次はリベンジしたい場所をここに(自分の記録用としても)残していきたいです。
どうぞお付き合いください

このnoteの見方
・カテゴリーは「食事」「カルチャー」「パン屋

もっとみる
🇲🇽グアダラハラでひたすらカフェを巡ってみたレビュー

🇲🇽グアダラハラでひたすらカフェを巡ってみたレビュー

グアダラハラへサクッと1週間旅行へ行ってきました。
何をしたかって?

ひたすらカフェを巡っていました、恐ろしいくらいに本当にカフェだけ。
観光?1日だけルイスバラガン建築を見に行っただけです。

一番困る質問が「グアダラハラで何を見に行ったの〜?」

なぜグアダラハラに行きたかったのか?1番の理由は7年前の旅行で出会ったお方が住んでいるので会いに行くため。
プラス、グアダラハラで行きたい場所がい

もっとみる
通訳は言葉を伝える仕事じゃない

通訳は言葉を伝える仕事じゃない

ダイゼンです。
4年間通訳をメキシコでしていました。が5月をもって辞める宣言します。

もちろん円満退職です。
通訳をしていた4年間は考えることがたくさんで、もちろん学んだ経験値は計り知れないです。
ここではキャリアチェンジするきっかけになった「デザイン」と絡めてわかった通訳としての仕事について書いていきます。(ほぼ独自の方法論の話です)

☝️先に断っておきますが、あくまで自分の通訳の方法論であ

もっとみる
I’m no longer here がオスカーにノミネート〜主役のDaniel君を解説〜

I’m no longer here がオスカーにノミネート〜主役のDaniel君を解説〜

7月にNetflixでリリースされた『I'm No Longer Here』(原題『Ya no estoy aquí』)が2021年のオスカーノミネートに候補作品として上がりました。

わたしは、ラテンアメリカのクンビア音楽にひかれ、それが理由の一つでメキシコに住みたい!と思い始めました。
つまりこの映画は最高に私を興奮させてくれました。
いい映画に出会った時って、自ずと口角上がっていますよね、終

もっとみる
【海外移住生活】メキシコ人との同居生活ー実践編ー

【海外移住生活】メキシコ人との同居生活ー実践編ー

おはようございます。ダイゼン(@daizennnn)です。
今回は11月に書いた記事の追記版、実践編ということで。
前回の記事はこちら。

前回は海外の人と住むときのカルチャーショックやギャップについて書いていきました。
今回は実践編で、具体的にカルチャーショックやギャップに対する齟齬を解消するために、何をしているのかを書いていきたいと思います。

コミュニケーションの量こそが解決法だったまず、本

もっとみる
大好きなコーヒー屋さん Azimut Cafeで焙煎の練習をしてきた話

大好きなコーヒー屋さん Azimut Cafeで焙煎の練習をしてきた話

おはようございます。ダイゼン(@daizennnn)です。

ワタシは無類のコーヒー好きで、1日に何倍も飲むジャンキーではありませんが、農園を訪れたり、生豆を買って家でローストするほどコーヒーが大好きです。

必ず住む街や訪れる街では行きつけのコーヒー屋さんを見つけるようにしていて、豆をそこで買ったり、入り浸ったりします。「どこの産地なの?」「どんな風味?」と1を聞くと10で返してくれて、情熱があ

もっとみる
タコスの国でvol.2 CDMXにてベジタリアンのレストランを探してみた

タコスの国でvol.2 CDMXにてベジタリアンのレストランを探してみた

おはようございます。ダイゼン(@daizennnn)です。

以前にこんなnoteを書きました。

個人的にはとても良い意思表明と自分の考えの整理がついたように思えます。
あれから環境について考えるようになってからより前向きにできるようになったのも事実。

ただ問題がいろいろとあることもわかってきました。それがこちら。

・ビーガン、ベジタリアンのレストランが少ない
・「ご馳走」という時のオプショ

もっとみる
海外就職はハードル高くない〜メキシコで働く(2)〜

海外就職はハードル高くない〜メキシコで働く(2)〜

誰が読むかわからないけど、記録として書いていく。どこかで役に立ったら嬉しい。

前回の続き。

就職までのプロセス②現地のコネや知り合いを使うもしすでに現地のコネや友人がいれば、それを使うのも手。

よく聞く話では、企業に勤めている友人や知り合いから、「うちの会社、通訳探してるんだよね」とか「得意先が求人募集してる」とかそういうことがある。

プロセスとしては、前回書いた「エージェントを使う」とほ

もっとみる
海外就職はハードル高くない〜メキシコで働く〜

海外就職はハードル高くない〜メキシコで働く〜

書こう書こうと思い、ついに書くことにした。わたしの海外就職の話。

こんなことを書けるのも今のうちで、今は海外就職が珍しいのでありがたいことに読んでくれる人もいると思う。

でもいつかはそれが一つの選択肢になることは間違いないし、わたしの願いでもある。

今回書くことは、別にメキシコに限った話でもないと思うし、海外で就職するためにすべきことや、就職までのプロセス、反省点などを書いていく。もちろんわ

もっとみる
通訳の私がデザインを勉強して気づいた共通項

通訳の私がデザインを勉強して気づいた共通項

おはようございます。ダイゼン(@daizennnn)です。

私は今メキシコで日系企業でスペイン語と日本語の通訳をしています。もうかれこれ、3年以上経過していました。

なぜ通訳になったのか、なぜメキシコに住んでいるのか、は以下の記事で説明しています。

簡単にバックグラウンドを言うとこんな感じ。

短大で経営学をメインに学ぶ
同時並行で海外旅行が好きになる

4年生大学の商学部に編入
人と人を

もっとみる
【移住生活】メキシコ人との同居生活でのギャップとか諸々

【移住生活】メキシコ人との同居生活でのギャップとか諸々

おはようございます。ダイゼン(@daizennnn)です。今回はわたしの日常について。

メキシコ人と同居を始めて早1年。色々ギャップが存在する中でもよくやってきたな(お互い)と思います。それを言葉でまとめてみようと思いたち書くことにしました。

良いか悪いかで言うと、人それぞれだと思いますが、わたしは良いと思います。
コロナウイルスの影響で外に出れないことも多いこともあり、家に誰かがいるのは安心

もっとみる
ソフトバンクから出資を受けたコロンビア企業 Rappi(ラッピ)について

ソフトバンクから出資を受けたコロンビア企業 Rappi(ラッピ)について

おはようございます。ダイゼン(@daizennnn)です。

以前にメキシコの配達サービススタートアップ企業について調べた記事を書きました。こちらも参考にどうぞ。

デリバリーといえばUber EatsやDiDiFood、Grab Food、出前館などが有名だと思いますが、Rappiというコロンビアのユニコーン企業もラテンアメリカでは大きなシェアをとっている企業の一つです。

調べていると分かった

もっとみる