Daily Cocoda 50日完走してどうなったのか、UIデザインを独学した私的記録。
今だいぜんはメキシコで通訳をしています。2年ほど前からデザインをやりたいと思い(理由は別noteで)、Webデザイン(HTML、CSS、JSなど)を勉強していたわけですが、本末…
19
自分の子は可愛いという事実〜保有効果〜
このシリーズはわたしが学んだヒトの行動について、行動変容と経済学と絡めて(それを行動経済学という)勉強したことをアウトプットをこのnoteで共有していくものです。 …
5
1 week UX デザインのススメ 〜ポエムチョコレート〜
おはようございます。だいぜんです。 このnoteはわたしの独学記録1週間UXデザインチャレンジについてです。 1週目の記事はこちら。 今回は前回の手紙アプリに引き続き、…
4
何かを犠牲にして、何かを得る〜機会費用〜
このシリーズはわたしが学んだヒトの行動について、行動変容と経済学と絡めて(それを行動経済学という)勉強したことをアウトプットをこのnoteで共有していくものです。 …
1
1 week UX デザインのススメ 1st project 〜手紙アプリ〜
おはようございます。ダイゼン(@daizennnn)です。 以前はCocoda!で50日連続UIデザインチャレンジをしていましたが、情報設計の観点で自分のサービスを設計してみようと…
3
「せっかく」って口癖、やめませんか?〜サンクコストとは 〜
このシリーズはわたしが学んだヒトの行動について、経済学と絡めて(それを行動経済学という)勉強したことをアウトプットをこのnoteで共有していくものです。 サンクコス…
5