マガジンのカバー画像

体に関すること

168
体についての記事をこちらにまとめています。
運営しているクリエイター

#骨盤

四十肩は骨格から緩めましょう

四十肩は骨格から緩めましょう

四十肩は筋肉だけ緩めてもダメです。

四十肩はとってもきつい症状ですよね。
私もなったことがあるのですが、ある範囲以上に腕を動かすと
「うぅぅぅっ!」
っと思わず声がでて、うずくまってしまうほど。

寝る時の布団の重さがきつくて、うめいていたのが懐かしいです😓

そんな四十肩の痛みは肩の筋肉をほぐすだけでは良くなりません。
腕だけでなく、肩甲骨や鎖骨。
そして、脊椎(首、背中、腰)だけでなく肋骨

もっとみる

慢性痛の原因ってなに?

慢性痛の原因をどう捉えるかで治療法が大きく変わります。

肩こりや腰痛など慢性的な原因は何だと思いますか?

運動不足や筋力不足

姿勢の悪さ

体の硬さ

ストレス

ということが考えられますよね。

しかし、この捉え方をしてしまうと改善するには
運動や筋トレを続けないといけないし、常に姿勢を気にしないといけない。
体が硬い人は柔軟にならないといけないし、ストレスも・・・

と常に何かしらの対処

もっとみる
妊婦さんでもできる!背中も気持ち良いストレッチ

妊婦さんでもできる!背中も気持ち良いストレッチ

※この記事は無料で最後までご覧になれます。お役に立ったらコメントや寄付いただけると嬉しいです♪

妊娠してお腹が大きくなってくると、思うように動けないし背中や腰もキツくなってきますよね。

そんな時に気持ちが良いストレッチをお伝えします。

✅捻り(ひねり)のストレッチ妊婦さんはお腹を捻ることはできませんよね。
よくあるこのストレッチはお腹が邪魔でできませんし、やっちゃいけません。

妊婦さんじゃ

もっとみる
真っ直ぐに立ってますか?|姿勢改善

真っ直ぐに立ってますか?|姿勢改善

こんにちは。

世界中の人が
未来に希望を持ち、
日々楽しみや喜びを実感しながら
のびのびと生きていける社会をつくりたい!

そう願っている
高松です。

今日は
まっすぐ立った時の基準について
お伝えしますね。

「まっすぐ立つ」と一言でいっても
基準をどこに取るかで
真っ直ぐが変わってきます。

背筋を真っ直ぐにするのか
背面が真っ直ぐになっているのか
それとも・・・

この写真をみてください

もっとみる

肩が凝らない人の感覚ってイメージできる?

肩こりがない状態を想像できますか??

という状態をイメージしているかもしれませんが、それは肩こりがある人の発想です😂

肩が凝り、マッサージしてもらったり、ストレッチして軽くなると、凝った時の状態との差が大きいのでとっても軽く感じるんです。

でも、本当に普段から肩が凝らない人の感覚は違います。

なんともない。

肩のことを忘れてるんです。なんともないから肩のことすら考えない。

腰痛がない

もっとみる

体の可能性感じてモチベーションUP♪

こんにちは。姿勢分析師 高松です♪

最近、ヨガが楽しい♪

先日、「胴体力」というマニアックな本を買ったんです。武道系の本。月間秘伝という雑誌から出てるのかな?”秘伝”という言葉がもうマニアックですよね。

胴体をいかに上手く使うかというところがいろいろ書かれているのですが、その中でも

仙骨から体を動かす

という部分が私の心に ズキュン! と来たわけです🤣

早速練習に取り込んでみたら、今

もっとみる
肩こり or ぽっこりお腹 あなたはどっちに興味がありますか?

肩こり or ぽっこりお腹 あなたはどっちに興味がありますか?

こんにちは。姿勢分析師 高松です。

先日、Instagramのストーリーにて

・肩こり対策
・ぽっこりお腹対策
どちらに興味がありますか?

と質問したところ

肩こり対策が4割、ぽっこりお腹対策が6割でした。

なので、ぽっこりお腹対策をこれからまとめていきたいと思うのですが、たぶん皆さん肩こりもぽっこりお腹も両方気になってはいると思うんです😁

なぜなら、肩こりとぽっこりお腹の原因ってほ

もっとみる
姿勢は脱力から始まる

姿勢は脱力から始まる

こんにちは。姿勢分析師 高松です。

✅姿勢を改善したい

そう思った時、真っ先にやることは背筋を伸ばしたり、胸を張ったりすることではありませんか??5分10分と続けているとかなりキツく、筋肉にかなりの負担をかけてしまいます。

ピンと背筋が伸びてスッキリ見えるし、猫背もよくなって姿勢が改善された。

と思われがちなのですが、これを長年意識していると筋肉疲労が溜まり肩こりや腰痛になったり、常に緊張

もっとみる
腰を曲げる時に腰は使わない!?

腰を曲げる時に腰は使わない!?

こんにちは。姿勢分析師 高松です。

慢性的に腰痛な方や、ぎっくり腰やりやすい方に多いし、普段からやっちゃってる人も多いですが、

お辞儀や屈む時に”腰”を意識して曲げてしまいませんか?

いやいや何言ってんの!?腰曲げるんだから、腰を意識しないはずないじゃん!

と思われている方多いのでないでしょうか。ヨガなどやっていて前屈が苦手な人にも多いです。

✅腰を曲げるときに背筋を使ってませんか!?腰

もっとみる
モデルのようなウォーキングが理想的

モデルのようなウォーキングが理想的

こんばんは。姿勢分析師高松です。

体は1つの動きを全身で行うことで

・動きやすくなる
・痛めにくくなる
・負担が分散されて楽になる

という特徴があります。

しかし、体を痛める方は、全身で滑らかに動くのではなく、特定の部位だけで動こうとしてしまいます。

まさにロボットのような動きが体を痛めやすくしてしまうんです。

✅ロボットのような動きが体を痛める例えば、腕を空に向かってあげる時。肩だけ

もっとみる
巻き肩で腕が細くなる♪

巻き肩で腕が細くなる♪

スタイルなどを気にして胸を張ったり背筋を伸ばしたりする方も多いですが、実は腕が太くなるので注意が必要です。

巻き肩を治すためにも背筋伸ばしましょう!胸張りましょう!というのは当たり前に聞こえるかもしれません。が、良かれと思ってやっていてさまざまな悪影響があるのです。

実は解剖学的にも巻き肩の状態が理想なんです。

巻き肩を無くすことにより、腕が太くなるということがあります。今日はこの点について

もっとみる
姿勢を変えたら逆子と骨盤の痛みが良くなった♪

姿勢を変えたら逆子と骨盤の痛みが良くなった♪

4日前に「先生助けて〜」と来院された8ヶ月の妊婦さん。

4日経ちましたが姿勢も変わらず良い感じなのですが、それだけではなく

・お腹の張りが格段に少なくなった
・お腹が下がって骨盤が痛かったがそれがなくなった
・何もしなくてもきつかったのが、とても楽になった
・逆子が良くなった?蹴られるところが上に変わった♪

などとても良い感じで変化しました♪

子宮頸管が短くなって自宅安静でしたが、みた感じ

もっとみる
逆子を直すための考え方と簡単な対策

逆子を直すための考え方と簡単な対策

#この記事は無料で読めます

このページでは逆子を直すための考え方と簡単な対策について記述していきます。

逆子対策は昔からいろんな方法があります。整体で逆子を直すというとお腹の外から赤ちゃんを強制的に回していく!?というような荒技もあるようです。しかし、無理に赤ちゃんを動かすと臍の緒が巻き付いたりしてとても危険な状況になる可能性もあります。

だから逆子を治すためには、自然と赤ちゃんが動ける環境

もっとみる
肩こりは足元から❗️

肩こりは足元から❗️

肩こりの整体って、昔はとっても苦手だったんです。

その時楽になったとしても、すぐに戻るから。

だから、「肩こりは治せない」って真剣に考えていました。
でも、肩こりって単なる「緊張のし過ぎ」であって、リラックスができれば凝ることもないし、凝ったとしても休めば治るんですよね。

その中でも肩こりのない状態になるために絶対に必要だと確信していることがあります。

足裏をどう使っているか?

というこ

もっとみる