マガジンのカバー画像

66日ライティング完走者たち

965
『66日ライティング×ランニング』企画で毎日投稿をしてきた人たちだけが参加できるマガジンです。
運営しているクリエイター

#オールカテゴリ部門

もったいないよ

もったいないよ

優しい人が心を込めて言ってくれる

「もう少し笑顔になるといいのに、もったいないよ。いい心を持っているんだから」

笑顔が少ない
そう言われても

雨の日に十日に一度
神様の元へ行く

私にとって息抜きの場
笑顔になれない私も私
仕方がないじゃない
頑なでも

今はまだこころからなんて笑えないし…
楽しくない、うれしくない
ただ息をしているだけ

時々笑ってもむなしくなる
人の中にいてもみんな

もっとみる
00:00 | 00:00

時をかける少女 原田知世 793
作詞•作曲:松任谷由実
コード譜:ガズ
アレンジ:ちゃりれれ
BGM:雨音
SE:由美(仮名、長女)の生活音と車両通行音
歌とウクレレ:ジャイアン


ユーミンは凄いなぁ‼︎と思わせられた1曲
いや、どれもこれも凄いんだけどね
あやふやな記憶を頼りに歌っているので
間違っているかもしれません、悪しからず


今も音楽活動をされている知世ちゃん
透明感のあるお声が印

もっとみる
母のこころね

母のこころね

朝早く目が覚める
小間切れ睡眠はいつから始まった

あれはそう
たしか三年前骨折して入院した時からだった

自分のことでいっぱい、いっぱい

母の具合はかなり前から悪かった
「病院に行かなくていいの」と言っても答えはいつも「いや、行かない」

頑固者、人の言うことを聞かない
それは私もおんなじか…

神様の前では素直なふりをする
そして母は神様の言葉を伝えるお社さんの言うことだけは聞く

娘の言う

もっとみる
📕ショート【レター】 790

📕ショート【レター】 790

前日譚⤵️

やっぱりPSはまずいよね
修正テープでも裏から見えちゃうしね
仕方ない、5枚目だけ書き直すか……

それにしても便箋が小さいとはいえ、5枚も書いたよ。
星のラブレターでも3枚なのにね。
「君のママともぉ仲良くぅなぁったのにぃ」
って、私達のことじゃん。
この調子でさ女子大生作家が誕生して、失恋小説なんかも書けちゃったりしないかな?

しないか……

※創作です66日ライティング×ラン

もっとみる
「あなたのnote、読みます」~プロジェクトANY~【#創作大賞2024 応援企画②】

「あなたのnote、読みます」~プロジェクトANY~【#創作大賞2024 応援企画②】

どうも、最近エッセイを書いていないことに気づいたアルロンです。
小説書くのが楽しくって。

さて、以前チャレンジした【#創作大賞2024 応援企画】ですが……

第2弾、はじめました!(冷やし中華と同じノリ)

名付けて、「プロジェクトANY(エニー)」!

第1弾から少し変わっているので、今回も宣伝を兼ねて説明させていただきます!

※第1弾から仕様が変わった点は、太字にしています。

《応募方

もっとみる
📖【詩211】しやく 789

📖【詩211】しやく 789

自分がされて嫌なことは
誰にもしない
自分が言われて嫌なことは
誰にも言わない
気づかずやってしまったら
潔く謝り
想像力が足りないことを
反省します

気まずいことがあっても
自分から挨拶する
返事をする
ありがとうと言う
ごめんなさいと言う
お願いしますと言う
それはそれこれはこれと
分けて考えます

無視されるのは
何より辛いと知っている
伝えようとしても
伝わらないのに
黙っていては伝わら

もっとみる
ひとりぼっちになっちゃった

ひとりぼっちになっちゃった

すずさんのお母さんが旅立った
この間のお稽古の時には
まだこの世にいた

もうほとんど眠っているけれど

私のスマホに既読がつかないからおかしいなぁと思っていたらしかった

彼女はインスタをやっている
それに気づいた私はパソコンからインスタにつながる
繋がった

あれ?
お母さんの写真が載っている
何があったの...

迂闊なことは言えないから
私のスマホが壊れたことを伝えて連絡出来なかったことを

もっとみる

LOVE AFFAIR〜秘密のデート〜
サザンオールスターズ 788
作詞•作曲:桑田佳祐
コード譜:ガズ
アレンジ:ちゃりれれ
BGM: 修(仮名•長男)がつけた扇風機
SE:修のうるさ過ぎる生活音
歌とウクレレ:ジャイアン


それにしても騒がしいこと
いつもながら録音しているのは、見れば判るだろうにね
在宅時にはダイニングチェアの上で棲息している私の席は、一番キッチンに近い
修はリビングで棲

もっとみる
不器用なわたし

不器用なわたし

ある大雨の朝、唐突にすずさんから
「雨だけど、お稽古しましょうか」とラインが来る

ものすごいざあざあぶりの雨
一瞬やめようかと考える

でもこんな日だからこそゆこうかな...
「今日は誰も来ないから四時半まで空いてるよ、何時ごろに来る」
「十三時頃に伺います」

のんきにしてたらすぐにお昼
あわてて大雨の中、飛び出した
今日はおみあげに豊島屋の小鳩豆楽を買い求めよう

お稽古の前にすずさんはひた

もっとみる
ソーシャリー・ヒットマン外伝4「蒼き正義と甘い誘惑」

ソーシャリー・ヒットマン外伝4「蒼き正義と甘い誘惑」

俺は根来内 弾。殺し屋だ。

殺し屋といっても、人を殺めるなんてマネはしないのさ。

俺が殺めるのは……そうだな、「社会的地位」とでも言っておこうか。

かつての同業者との再会は、まさかのドリアン味だった。
「内臓破り」の異名を持つ、元凄腕ヒットマン・すぬ婆。彼女は今、ワールド・ブルー株式会社で食堂のおばちゃんをしている。思いがけぬ再会に浮足立ってしまい、まんまとくそまずい飴ちゃんを食らってしまっ

もっとみる
P2:トラバーチン模様

P2:トラバーチン模様

【連続投稿 86日目 久々詩書いてみた】

小さい頃、入院中
果てしない病院の夜に耐えきれず
ぼーっと天井を眺めた
廊下の薄明かりに照らされ
それは昼間より不気味に見えた
病室ってね。。。
他の部屋より天井見てる人が多い
しかしまあ、ここの夜はなぜこんなに長い?

小さい頃、買い物中
スーパーのベンチ待ちに耐えきれず
ぼーっと天井を眺めた
買い物客の喧噪に紛れて
それは誰にも注目されない僕のよう

もっとみる
大切なもの

大切なもの

あなたにとって大切なものは何ですか

お金、地位、名誉
そんなものはいつかはなくなります

この肉体だっていつかはなくなります
親も子もいつかいなくなります

この世のものは全て借り物です

死ぬことを
生きることを考えると
とてもむなしくなるばかりです

死ぬのもひとり
産まれくるのもひとり

最近はそんなことばかりを考えます

それは母が神様の元へ還ってから
わたしの中身は空っぽです

どうし

もっとみる
📚31【青い壺】の謎にツボる 785

📚31【青い壺】の謎にツボる 785

※ヘッダー画像は表紙部分です
※Amazonアフィリエイト•プログラムに参加しています

青い壺有吉佐和子(1931年和歌山生まれ、『恍惚の人』『複合汚染』などの意欲作を発表、1984年没)

文春文庫 345頁
2011/7/10新装版
初出は1976/1〜1977/2文藝春秋
単行本化1977/4/10
文庫化1980/4

これは陶芸家、牧田省造が焼き上げた青磁の壺を巡る13編の物語。
青く

もっとみる
200以上の「#創作大賞2024」応募作品を読んだ男が伝えたい12のこと

200以上の「#創作大賞2024」応募作品を読んだ男が伝えたい12のこと

どうも、創作大賞を愛し、創作大賞に愛された(い)、空前絶後の超絶怒涛のnoteクリエイターことアルロンです。

さて、私事ではございますが、去る6月1日に、

“あなたが「#創作大賞2024」に応募したnote記事の感想を、Xでシェアします!”

という企画を実施しました。

こちらの企画ですが……

全部終わりました!!!!!

えらい!!!!!

応募作品16作品、記事総数218記事。
2週間

もっとみる