マガジンのカバー画像

伝えたいこと

64
誰かに伝えたいことをまとめました。
運営しているクリエイター

#ワーママ

1年を振り返ると感謝でいっぱい【FREEPARK】

1年を振り返ると感謝でいっぱい【FREEPARK】

1年間大変お世話になりました。
12月30日で2021年の営業は
終了いたしました。

年明けは2022年1月3日より
営業を開始いたしますので、
何卒よろしくお願いいたします。

さて、
業務報告はこれくらいにさせていただき、
大晦日の振り返りをさせていただきます。

自由が丘の小さな雑貨屋『FREEPARK』の
しがない店長さっちの記事を読んでいただき、
本当に本当にありがとうございました。

もっとみる
10年目の結婚記念日に気づいた失敗♡

10年目の結婚記念日に気づいた失敗♡

結婚記念日を
うっかり忘れるところでした。

普段は『とうさん』と覚えているのですが、
10月3日のお昼頃になって、
ふと思い出したのです。

10年目の結婚記念日だということに。

それは
普段からあまり計画性のない主人が
「節目の記念だから指輪を買いに行こう」
と、誘ってくれたからでした。

突発的な思い付きだとしても、
ちょっと嬉しかったです♡

そして
娘と一緒に家族3人で百貨店へ。

もっとみる
たまには水やりを♡

たまには水やりを♡

おなかが空いたら
ごはんを食べるように

こころも乾いたら
たっぷりお水をあげてね

それは
本を読むことかもしれないし

それは
お風呂で長湯をすることかもしれない

ビールを飲んで
ストレスを発散させてもいいし

ひとりで散歩をしてもいい

noteを読み漁ってもいいし
noteを書きまくってものいい


何が足りないか

やりたいことがをやりすぎて
心が疲れちゃっているのか

やりたいこと

もっとみる
変化を受け入れてみる。

変化を受け入れてみる。

日々の生活の中で
『変化』は常に繰り返しています。

毎日違う日を迎えていて、
同じ晴れでも違った景色を見ています。

気温が違っていたり、
曇っていたり、
大雨に苛まれたり、
天気ひとつでも大きな変化を
被ることがあります。

また家庭の中でも
家族の心はいつも同じではありません。

それぞれの世界があり、
それぞれのつながりがあり、
楽しいときもあれば、
悩むこともあると思います。

例えば小

もっとみる
雨降りの日曜日

雨降りの日曜日

大雨が続いており、
心配をしております。

朝から緊急事態のアラームがなり、
他人事ではなく1日を過ごしました。

幸い、
土砂災害警戒区域ではなかったので
避難指示はありませんでしたが、
ベランダの排水溝の詰まりは
解消させておきました。

午後になり、
少し雨が弱まった際に
お買い物がてらお散歩をしました。

そこで見つけたのが『白い葉っぱ』。

緑の葉っぱがお生い茂る中、
「いいこともあるよ

もっとみる
スープと共に。

スープと共に。

スープ。

これほど食べ続けられる、
いや、飲み続けられるものはない
と言えるほど好きなものです。

口に含んだときの感動、
旨みの広がる至福の瞬間、
想像するだけてニヤけてしまいます。

ブルックリンのトマトスープ。
ニューヨークのクラムチャウダー。
パリのオニオングラタンスープ。
ネパールのダルスープ。
マレーシアのラクサ。
タイのトムヤムクン。
中国のふかひれスープ。
日本のお味噌汁。

もっとみる
noteのお友達への感謝がいっぱいです♡【FREEPARK】

noteのお友達への感謝がいっぱいです♡【FREEPARK】

おつかれさまです。
自由が丘の小さな雑貨屋
『FREEPARK』店長のさっちです。

6月に入ったときに
こんな記事を書いたのですが、
あっという間に7月になりました。

梅雨明けが恋しい7月のスタートですが、
6月を思い返すとnoteのお友達に
本当にたくさんの嬉しいことを
していただいたことに気づきます。

前半のことはこちらで
紹介させていただきました(o^^o)

そして、今日は後半のこと

もっとみる
はじまりと終わりを意識してみる

はじまりと終わりを意識してみる

6月がはじまりました。

昨日は月曜日で
今日は火曜日。

昨日で5月が終わり、
今日から6月がはじまる。

なんとなく6月がはじまるのか、
少し意識して6月をはじめるのか、
小さな違いですが、
気持ちを引き締めてスタートするのも
いいのかなと思います。

水無月=水の月
旧暦では梅雨明け頃の
水がたっぷりある時期のことです。

今の6月だと先取りした呼び方ですが、
梅雨の雨の多いことを『水の月』

もっとみる
noteのお友達はやっぱり優しいです♡

noteのお友達はやっぱり優しいです♡

おつかれさまです。
自由が丘の小さな雑貨屋
『FREEPARK』店長のさっちです。

noteをはじめて半年。
ちょっと恥ずかしいですが、
初投稿はこれでした(笑)

それから、
FREEPARKの店長を
公表してから3か月。

MRINE&WALKにお店が
あった頃が既に懐かしいですw

プライベートな話も
ただの趣味の詩も
FREEPARKの話も
毎日1~2回、
たまには3回も投稿させていただ

もっとみる
本当にnoteのお友達は優しい♡

本当にnoteのお友達は優しい♡

ゴールデンウィーク最終日。
少し振り返ってみると、
noteのお友達に感謝しかありません。

自由が丘の小さな雑貨屋
『FREEPARK』にご来店くださり、
素敵な記事で紹介していただきました。

ままのすけさんもMeikaruさんも
とっても明るくて素敵な方で
お店での楽しかった雰囲気が記事に
溢れておりましたので、
是非お読みいただけると嬉しいです♡

それから、
他にもご来店くださった方や

もっとみる
noteでハシゴ♡野毛のハシゴ酒。

noteでハシゴ♡野毛のハシゴ酒。

こんばんは。
雑貨屋『FREEPARK』店長のさっちです。

おりーぶさんのつぶやきからの
寝た子を起こし太郎さんのコメントに
触発されて野毛のハシゴ酒を思い出しましたぁ♡

みなとみらいのお店を閉店したときに
打ち上げと称して野毛を飲み歩きましたw
そのときの備忘録です♪

1軒目:大鵬

とにかくコスパがすごいのです。
これで二人前!

あんこう鍋も
美味しくて満腹でした♡

ぷらぷら
野毛散

もっとみる
幸せを届けたつもりが、100倍の幸せをいただいてしまった♡

幸せを届けたつもりが、100倍の幸せをいただいてしまった♡

おつかれさまです。
自由が丘の小さな雑貨屋
『FREEPARK』店長のさっちです。

先日、noteで仲良くしてくださっている
あやしもさんからご注文をいただきました。

それだけでも飛び上がるほど
嬉しかったのですが、
素晴らしい記事で
ご紹介をしてくださったのです▼

あやしもさんは私がnoteを始めた当初から
たくさん相談に乗ってくださっていて、
子育ての先輩なのです。

大変なことはもちろ

もっとみる
ささやかなお誕生日♡

ささやかなお誕生日♡

昨日の記事で
お誕生日のお祝いコメントをいただけて、
本当にありがとうございました✩.*˚

記事を読んでくださった方、
スキを押してくださった方、
コメントをくださった方、
また、twitterで拡散してくださった方、
心から感謝を申し上げます。

こんな状況でも応援していただけて、
ますます頑張る気持ちになりました!

大変な事の方が多いかもしれませんが、
一日一歩、三日で三歩。
ゆっくりでも

もっとみる
比べるのはやめていい

比べるのはやめていい

人と比べること
いつからそうなったんだろう

子どもの頃は
100点を取るために
勉強をがんばったり

運動会のリレーの選手に
選ばれたくて頑張ったり

誰かとの比較じゃなくて
自分がどうなりたいかで
やることが決まっていた気がする

中学になって
バスケ部に入って
スタメンに入るためには
上手くならきゃいけなかった

そのときはちょっと
あの人より上手くなろうって
思ったかな

でもきっと
人と

もっとみる