見出し画像

noteのお友達への感謝がいっぱいです♡【FREEPARK】


おつかれさまです。
自由が丘の小さな雑貨屋
『FREEPARK』店長のさっちです。

6月に入ったときに
こんな記事を書いたのですが、
あっという間に7月になりました。

梅雨明けが恋しい7月のスタートですが、
6月を思い返すとnoteのお友達に
本当にたくさんの嬉しいことを
していただいたことに気づきます。

前半のことはこちらで
紹介させていただきました(o^^o)


そして、今日は後半のことを
紹介させてくださませ。

1.セイコさん

noteで出会ったママ友ですw
私のカレーの記事から
セイコさんのカレーの記事につながり、
まさかの同じ『スパイス辞典』を
持っていたことが発覚したのです♡


2.宮島廣子さん

いつも優しい言葉で見守って下さるのが
廣子さんです。
アロマについてもお詳しく、
FREEPARKのアロマソープを
とても気に入ってくださりました♡


3.Writing Channelさん

noteをはじめた頃から
仲良くしてくださっているひとりが
Writhing Channelさんです。
とてもためになる記事を多く書かれており、
気になる記事がきっとあるので、
一度ご覧くださいませ(^^)/


4.横山小寿々さん

心に染みわたる記事や
家族の明るいパワフルな記事、
小寿々さんからは学ぶことが多く、
本当に尊敬してる方です。
人生の先輩と言えます(o^^o)

そして、さらに嬉しかったのは
お手紙がポストに届いたことでした。
小寿々さんと娘さんから
とてもとても温かい気持ちが伝わってきて
noteでの出会いはかけがえのないもの
なんだなぁと改めて感じました。

画像1


5.新・寝た子を起こし太郎さん

ある日、ふらっとお店にいらしてくださいました。
残念ながらその日はお休みをいただいていて
お会いできなかったのですが、
電話でお話できたのがとても楽しかったです。
さらにroomclipで素敵に紹介してくださいました。
新・寝た子を起こし太郎さんは本当にセンスがよく
雑誌のようなインテリアをぜひご覧くださいませ♪



こうやって振り返ってみると、
本当に感謝しかありません。

いただいてばかりで
申し訳ない気持ちもあるのですが、
こうやって支えていただけることに
心からありがとうと言いたいです。

いただいた優しさや思いやり、
つながりや絆、
noteから生まれた出会い、
どれも大切なものです。

上手くいかないこともあって、
最近は落ち込んだりもするのですが、
何とか頑張ろうって気持ちになります。

読んでくださっているあなたが
そっと見守ってくれていることを
しっかりと糧にして進みたいと思います。

いつも本当に
ありがとうございます♡



今日も最後までお読みくださり、
とってもありがとうございます。

スキ・コメント・フォローをいただけると
笑顔が倍増します♡

素敵な1日をお過ごしくださいませ。


【はじめましてのあなたへ♡】
よかったら、自己紹介もお読みくださいませm(^.^)m



サポートして頂けるととても嬉しいです。いただいたサポートは「誰かのために」使いたいと思います♡