マガジンのカバー画像

メンタルのお話

67
僕のメンタルダウンの経験、それに対する考え、生き方をまとめています。
運営しているクリエイター

#精神疾患

継続することは強いが、時にとても怖い。

継続することは強いが、時にとても怖い。

昔から、何事も継続することは成功への近道みたいな風習がある。

継続することは、すごくシンプルでやり続けること。

例えば、ダイエット。
ある程度の食事制限と有酸素運動を毎日継続していれば、体重は絶対に落ちる。

これを飲めば痩せる!こうすればすぐに10キロ落ちる!なんて謳い文句に乗っかり、継続することを拒み一見楽な近道を選択すれば、リバウンドなりその代償を後から背負うことになる。

そう、物事は

もっとみる
人はみんな未完成だから、気楽にね。

人はみんな未完成だから、気楽にね。

最近、自分の青春時代を支配していたワンオクロックの当時の歌を聴く。

まだ高校生で若く、そこまで歌詞が刺さった!とは当時の僕は感じなかったけど、あれから10年。

流石に、少しは大人になっていて、いろんな経験をしてきて、歌詞が突き刺さることが増えたなと曲を聴いていて思った。

中でも未完成交響曲は、グサグサきた。

自分含め、この世に完成されてる人なんてのはいないんだよな。

あいつはすげえなあ。

もっとみる
3年前のうつ病になりたての自分へ。27歳になれたよ。

3年前のうつ病になりたての自分へ。27歳になれたよ。

日々安定しない体調、希死念慮で脳内が爆発しそうで、体重も10キロは落ちた3年前の俺。

自分が今どういう状態か把握できずパニックで、なのに心の病気ということだけは受け入れたくなくて、信じたくなくて、内科を何軒もハシゴしたな。

どこに行っても、過労です。としか言われず、少し休みが必要って言われて、有休もらって家にいても死にたい気持ちがどんどん底から湧いてきて、部屋にあった色紙にペンで今の心情を泣き

もっとみる
【甘える覚悟はいいか?】2年間、合法的にお金をもらいながら生き延びよう。

【甘える覚悟はいいか?】2年間、合法的にお金をもらいながら生き延びよう。

会社を辞めて、もうすぐで1年が経とうとしている。

僕のうつの体験談や考えなどは、こちら。

今回お伝えしたいのは、こうすればうつによかった!とかではない。

人間として最低ラインの"生きる”ということについて。

もっと詳しくいうならば、
うつ病の僕らが”生き延びる”ことについてお伝えしたい。

どんな形であれ、生きる。
そのために使うべき制度のお話。知っていたらごめんね。

今回、僕がお伝えし

もっとみる
26歳うつ病、一軒家に一人暮らし。

26歳うつ病、一軒家に一人暮らし。

こんにちは。

26歳うつ病の生き様 ペイです。

各種SNSの更新に力を入れております!
下記リンクより、チェックしていただけたら嬉しいです!

僕はうつになってから、2年ほど実家で療養していました。

でも今現在、築30年以上の2階建て1軒家にて一人暮らしをしています。

なぜ僕が一人暮らしをしようと思ったのか?

うつ病を患っている状態での一人暮らしは実際どうなのか?

毎月の生活費はどうな

もっとみる
うつ病患者が語る、サウナがうつにもたらす効能。

うつ病患者が語る、サウナがうつにもたらす効能。

こんにちは。
26歳、うつ病の生き様って名前で
YouTubeにVLOG投稿してます。

ペイです。

僕はサウナが好きだ。とてつもなく好きだ。
冗談抜きで週に6回はマスト、下手すれば毎日入ります。

この記事の執筆も、サウナでやっています。

ジムもサウナが付いてなきゃ、今頃通ってない。

水風呂に入らないとなんかむしゃくしゃする。

もはやサウナ中毒と言われても仕方ない状態。

将来はちっちゃ

もっとみる