見出し画像

人はみんな未完成だから、気楽にね。


最近、自分の青春時代を支配していたワンオクロックの当時の歌を聴く。

まだ高校生で若く、そこまで歌詞が刺さった!とは当時の僕は感じなかったけど、あれから10年。

流石に、少しは大人になっていて、いろんな経験をしてきて、歌詞が突き刺さることが増えたなと曲を聴いていて思った。

中でも未完成交響曲は、グサグサきた。

未完成さ!!そう僕は!!
未完成なんだみんな!!
生きる限り日々努力してその度に学んで七転び八起き

未完成交響曲より

自分含め、この世に完成されてる人なんてのはいないんだよな。

あいつはすげえなあ。なんて思うかもしれなけど、どれだけすごくても何かしらの欠点が人にはあって、それは自分と同じで。

だから、比べなくて良いんだ。みんないつまで経っても未完成。

周りと比べずに、自分なりに生きながらそれなりに努力して、学んで、失敗してまた起き上がって。

これの繰り返しなんだよな。


間違ったっていいじゃん!!
一回しかないじゃん!! 己の人生だ!!

未完成交響曲より

間違わない人生なんて絶対なくて、むしろ正しいことだけをして過ごす人生ほど面白くないものなんてない。

間違うこともそうだけど、どこかで躓いたり、どん底に落ちてしまうことだって生きてると腐るほどある。

その渦中にいるときは、もう消えたくて死にたくて仕方がないかもしれない。

それでもその経験が、今後の糧になり、自分の血となり肉となる。

大丈夫だよなんて軽々しく言えないけれど、少しだけ、もう少しだけ頑張ろうかな?と思えたらもう万々歳だ。それだけで成長だ。

自分の人生だから、ペースなんて自分が決めれば良いんだよね。


言いたい事は何だ? やりたい事は何だ?
伝えたい事や届けたいモノは
人それぞれ違って だからこそぶつかって・・・
この世に要らないこだわりなんてないから

未完成交響曲より

自分が本当に言いたいことってなんだろうか?
本当はこう思うのに、相手や周りに流されて自分の意見が言えずにただ埋もれていくなんてのはもうごめんだ。

家族だろうが、友達だろうが、職場だろうが言いたいことはハッキリと言うべきだ。

それでダメなら、次に進もう。あなたにその関係性は合ってないだけだ。

やりたいことは、正直なくてもいいと思う。
それよりも、やりたくないことを避ける方が賢明だ。

自分は何が嫌で、やりたくないのだろう?
そこを把握してないとすぐに詰む。僕はこれができていなかった。

仕事はどれだけ好きなことをやっていても悩みは尽きないし、しんどいものだ。

そのしんどさに自分の嫌なことがプラスされると、人は平気で潰れる。

だから、嫌なことややりたくないことから逃げる。
逃げた先が自分のオアシスになるかもしれないから。


歌詞から学べることって本当に多いなと。
ちょこちょこ、自分に響いたなって歌をこれからも紹介したい。

サポートしてもらえたら、いつか還元できるように頑張ります。