マガジンのカバー画像

色々と

19
なんかてきとー>🦥
運営しているクリエイター

#愚痴

「〜大学行ってそう」について

「〜大学行ってそう」について

私はよく盛大な勘違いを話し相手からされています。

ただし、注意として私本人が相手にそのレッテルを貼っていないか問われたら「完璧に貼ってないとは言いきれない」という立場です。そんな立場からこの愚痴を言うのは場違いですが語らせてください。ごめんなさい。

(なんか、絶対怒ってる…)0。🦥

他者からしたら自慢に見えると思うのでTwitterのツイートは疑問形式だけで済ましましたが、私はよく「海外の

もっとみる
精神に携わる仕事の方、本当にお疲れ様です…

精神に携わる仕事の方、本当にお疲れ様です…

人の話や人の思いを背負う職業の方達、本当に。本当に心労がエグい中世の中の為に頑張ってくれてありがとうございます。本当にお疲れ様です。

「ある程度回復したら甘えるのをやめて自分で解決してください、眠いです。睡眠だけ取らせてお願い。親子の役割逆転のトラウマ来るからホンマやめて。」
という願いや思いが、最近相談を受けるにつれてのしかかっています。私プロでも職員でもなんでもないのに…

てかNPOの人も

もっとみる

50代児〜後書き〜(何故かカウンセラー様方に向けた言葉もあります)

私が確認できた50代児は5人。
しかし、残りの2人は節目を持ってくれてる血の繋がってない他人なので許しています。
但し、私に転移した野郎1人、そして両親。
テメーらはダメだ。

まぁそれ以外に40代児2人、30代児も2人観測していますが。……40代児の話します?

もう違うこと書きたい>🦥

ご覧の通り、ナマケモノさんも飽きているので気が向いたら書くことにしましょう。

これを執筆した際に、言い

もっとみる
50代児(その2)

50代児(その2)

「10代甘える50代ってホントにオトナ?」
第2弾

ポケー>🦥

私を殺しかけた母親 が私にはいます。
あまり暗すぎる話はここでは避けたいのでその話は今は割愛しますが、まぁ、そういうことです。

そいつもそいつで私に甘えまくるんですよ。
どのぐらい酷いかと言うと私が「親子の役割逆転やめて」「ウザ絡みしないで」と言って嫌悪感を相手に見せているのに未だに「ママ〜」とか私に冗談交じりで言うんですあ

もっとみる
50代児(その1)

50代児(その1)

結論から述べると結局「大人」ってなんだろうねと感じる事が多いです。

甘える甘えないの基準ならば、大人なんて誰もいないだろ。生きていてそう思わされた事が多々ありました。しかもその基準ならば私も子供。

但し、50代だろうと10代の前で子供になります。
現在私は19才の若造で、ついこの前誕生日を迎えたばかりなので18才までの記録を現時点では書くことが多いのですが。
そりゃーもう散々でしたわ、えぇ。

もっとみる