マガジンのカバー画像

絶対ためになるnote

351
何度も読み返したくなる記事のまとめ。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

原田マハさんに魅せられて

原田マハさんに魅せられて

知っていたら人生が豊かになることっていくつかあると思う。

たとえば、歴史と美術。

いわゆる"教養" "リベラルアーツ"といわれるものの中でも、
「歴史なんて過去のこと知ってなにになる」
「芸術の世界はわけわからんね」
と軽視されがちかもしれない、この2つ。

学校教育では“文化史” “美術史”という括りで、受験を突破するための手段にされてしまうこの2つ。

中学受験時代から歴史の勉強は好きだっ

もっとみる
【5000字】ワンピースがなぜバズっているのか。マーケターから見た映画『FILM RED』。

【5000字】ワンピースがなぜバズっているのか。マーケターから見た映画『FILM RED』。

はじめにこの夏、ワンピースが本当に盛り上がっているように思います。

いたるところでコラボを目撃し、映画が話題になり、adoさんの曲が流れ…。空島編で挫折していた私も、流されるように夏前にワンピースの最新話まで追いつき、映画を見に行き、ワンピース初心者ながら感動の涙を流しました……

初めまして。「食べチョク」という産直の通販サービスでマーケティングの責任者をやっている松浦と申します。マーケティン

もっとみる
FIRST ARTに出会うまで。

FIRST ARTに出会うまで。

2022年8月5日。
「アートを買う」という初体験をしました。
今年の1月から気になるアートギャラリーや美術館に足を運び、どんなアートが自分に響くのか・どんな作家さんがいるのかをひたすら探す時間。沢山のアートを見て、自分探しの旅をしていた様に思います。

なぜ、突然アートを買おうと思ったか といったところを深掘ると別軸の話に繋がってしまうので、今回はアートを買うまでに出会ったギャラリーや作家さん、

もっとみる
SUZURIについて〜開始して1週間の気づき〜

SUZURIについて〜開始して1週間の気づき〜

 8月に入って最初の週末ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

しばらく投稿が遅くなって申し訳ないのですが、個人的な活動を進めていました。

その中の1つにCanvaでデザインを考えて、オリジナルグッズの販売をしています。 

 今回はSUZURIで販売者になってからの気づきと、前の記事から追加した作品の紹介です。

※別の創作活動に専念するため、2023年1月15日をもってSUZURIから

もっとみる
タクシー代が高すぎるから、なんとかして元を取りたい

タクシー代が高すぎるから、なんとかして元を取りたい

タクシー代、高すぎじゃね?

私は、気づいてしまった。

華の金曜日、夜遅くまで働いてそのあと飲みに行き、気づけば夜中の1時。

終電なんてとっくに終わっている時間だ。
帰るためにはタクシーを使わざるを得なかった。

1回あたり帰宅にかかるタクシー代は、4000〜5000円程度。

うっかり逃しただけでも、すごい出費になる。

頑張って稼いだお金が、高い高いタクシー代に溶けていく……

私、損して

もっとみる
【完全版】DeNAで20代を過ごして学んだ5つのこと

【完全版】DeNAで20代を過ごして学んだ5つのこと

退職エントリを書こうと思ったのですが、個人の回想録よりも、学んだことをシェアした方が有益かなと思ったので、20代の学びBEST5を書きます。

その時々の危機を乗り越えるために、心に刻んでいた学びを書いている感じなので、『スラムドッグ・ミリオネア』だと思って楽しんでもらえると嬉しいです。

注意点としては、インド映画にならい、1万文字を超えてますが、読み応え抜群ということでお許しください。

ただ

もっとみる
【退職エントリ】自分の幸せについて本気出して考えてみた。

【退職エントリ】自分の幸せについて本気出して考えてみた。

2022年の8月をもって、4年ほど勤めた博報堂を退職しました。

辞めた自分がいうのもなんですが、博報堂は、「ここまで?!」って思うほど福利厚生は手厚いし、恵まれた環境だと思います。
※忙しいけども

何より、広告が一番輝いていた時代のクリエイションを見て、自意識を育てた私としては、在籍できたことが率直に嬉しかったのです。

忙しくも楽しい仕事に感謝しながらも、同時に、「私って本当にこうなんだっけ

もっとみる
小売の集客を決めるもの

小売の集客を決めるもの

筆者は今まで9つの企業でマーケティングの仕事に携わってきましたが、その中には、リテールが3社ありました。具体的には西友、ドミノ・ピザ、イトーヨーカ堂で、いずれも執行役員としてマーケティングの責任者を拝命していました。

業務の一環で「お客様が店舗を選んでくださる理由」の調査を行うことがしばしばありました。その結果は、店舗の立地・価格・品揃え・商品の品質(味)といった要素が並んだものでした。

今朝

もっとみる
世界変革の前夜は思ったより静か

世界変革の前夜は思ったより静か

世界のルールが根本的に変わってしまう… そういう展開は、マンガや映画ではよく起こる。それが現実でも起きそうだ。

あと数日(から数週間)で「トップレベルの画像生成AI」が、世界中にフリーで配布される。

イラスト、マンガはおろか3D CGや建築、動画、映像…果てはフェイクニュースからポルノまで…あらゆる創作に携わる全ての人を巻き込む、歴史的な転換点が訪れようとしている。

凄さ的には、悪魔の実がメ

もっとみる
ユートラ編集部・編集長卒業!

ユートラ編集部・編集長卒業!

2022年7月でユートラ編集部の編集長を卒業します!

2021年8月に『ユートラ編集部』をリリースして、約1年間(準備期間を含めるともう少し長い)、とっても楽しく過ごさせていただきました。

副業編集長(いまだに副編集長と間違われる)というお仕事は、副業でありながら、裁量を持って自由に働かせていただける役職で、自分にとってもすごく価値のある経験になりました。後述しますが、フリーランスにも関わらず

もっとみる
私を「おばさん」に閉じ込めないで

私を「おばさん」に閉じ込めないで

「私、30歳になる前に消えちゃいたいです」

神泉の薄暗い居酒屋で女性4人で飲んでいる時、初対面の若い女の子が耳に髪をかけながら、ビールを片手にケラケラ笑いながら言った。

「ていうか、アラサーになるのも怖すぎ。ずっと24歳がいいのに」

そう言っているのを聞いて、あらゆる気持ちや驚きを飛び越えて、「わあ、こういうのってまだあるんだ」と思った。私が彼女と同じ24歳だった5年前、周りの女性達も、あま

もっとみる
会社経営を最高のフライトにする計器の見方 #Timbers

会社経営を最高のフライトにする計器の見方 #Timbers

会社経営は飛行機の操縦にたとえられる。

京セラ創業者の稲盛和夫は京セラのHPにこう書いてある。

参照: https://www.kyocera.co.jp/inamori/management/accounting/

でも、具体的に飛行機に例えるとどういう例えになるのか。
そこのところを掘り下げてみた。

飛行機を飛ばす上で最も大事な数字。

それは速度でも、飛行距離でも、角度でもない。

もっとみる