マガジンのカバー画像

オーストラリア留学マガジン

64
オーストラリア留学のすべてをこのマガジンにまとめました。ぼくの投稿もあれば、オーストラリアに留学・滞在してる方の記事も載せています。
運営しているクリエイター

#オーストラリア

オーストラリアの大学留学をやめて6ヶ月が経ったいま思う本音

オーストラリアの大学留学をやめて6ヶ月が経ったいま思う本音

僕は新年が明けて2ヶ月ほど経った頃、とある決断を下した。

大学のディプロマコース (留学生の場合ディプロマコースが1年次に相当)を修了してから、オーストラリアの大学で勉強するのをやめたこと。

つまりはオーストラリアでの留学に終止符を打ったということ。

大学では、別に孤独でもなく、頼れる友達もおり、授業も課題もこなしてました。本来なら今年 (2024)も含め、2年ほどで学士号は終えることができ

もっとみる

【幸せってなんだ】海外大学に行くだけでは幸せにはならなかった

いよいよ2024年に入りました。

こんにちは、お久しぶりです。初めましての方ははじめまして。

Noteを始めたのは約4年前の病み期真っ最中の高校生のとき。

あれから四年経って、いまは何だかんだ海外の大学で一年間を無事終えることができました。

写真からも分かる通り、留学生の場合はDiploma (ディプロマ)1年 + Bachelor (学士号)2年という構成になっています。

タイトルにも

もっとみる
【海外大学】今日でカレッジの最終試験が終わりました

【海外大学】今日でカレッジの最終試験が終わりました

こんにちは、なおきです。

ぼくは現在、オーストラリアの大学のディプロマコースで学士号取得に向けて勉強してる19歳です。

11月に入り大学のセメスターもなんとか終わりました。そして今日、朝の9時から大学で英語の試験がありました。正直オーストラリアの大学で紙の試験を受けるのは初めて。

試験は9時からだったのですが、ちょっと寝坊してしまい7時半に起きてしまいました。身支度を終えて大学のキャンパスへ

もっとみる
物価が高すぎる...!オーストラリア留学をやめてヨーロッパに行きます。

物価が高すぎる...!オーストラリア留学をやめてヨーロッパに行きます。

なぜオーストラリアでの留学をやめたいのか?

ざっと言うなら、かかる費用が高すぎること、思ったよりも退屈な点です(笑)。一年弱住んだ中でオーストラリアのいいところ、他にも「ここ嫌だなー」って点もたくさん見つけました。

実際にオーストラリア留学を検討している人の中で、実際の生活費が気になるって人も多いんじゃないでしょうか? なかなか最新の生活費情報がネットに載ってないこともあって、今回記事を書くこ

もっとみる
【海外日記】オーストラリアの図書館の前で会った超絶美女とデートする⑤

【海外日記】オーストラリアの図書館の前で会った超絶美女とデートする⑤

いよいよ最終編です。前回までの記事を見てないからは先にこちらを読んでください。

図書館で道を聞かれたことであった、オーストラリア人の女子友達、あまりの可愛さに一目惚れしてしまい連絡先を交換してから友達になるまでの話です。

十一回目、好きなアーティストを聴き始めてくれた

これは機嫌が悪いエラとあった翌日のことだ。この日も「大学おる?」 みたいな連絡が来て、図書館で集合することになった。僕はほと

もっとみる
【海外美女】オーストラリアの図書館の前で会った超絶美女とデートする④

【海外美女】オーストラリアの図書館の前で会った超絶美女とデートする④

九回目、バス停でばったり遭遇する

エラとは一週間会わないことがあって、僕が金曜日の授業終わり家の内見をしにバス停に向かうとたまたま遭遇した。エラは僕に気づいてすぐに「なおき!」と背後からちょっと追いかけてきて同じバスに乗ってきた。

その週、インスタグラムでメッセージを一回送ったのに、既読すらつかず、一才返事が来なかったので僕は少し冷たい態度で軽く挨拶する程度にした。バスに乗ってぼくが後ろの座席

もっとみる
【海外留学】図書館の前で会ったローカル美女とカフェで再開③

【海外留学】図書館の前で会ったローカル美女とカフェで再開③

七回目、カフェで友達といるところに合流

メッセージが向こうから送られてきて、図書館近くのカフェで会うことになった。この日はアフリカ人の友達といた。専攻は違うものの友達の紹介で会ったとのこと。

そのアフリカ人と僕の友達、エラはタトゥーの話、テイラー・スウィフト、ピアスのこと、専攻と色々会話を繰り広げていた。結構このオージー、テイラー・スウィフトがめちゃくちゃ好き。

前に会ったラウジャというオー

もっとみる
【海外留学】もしかして脈アリ...? 図書館の前で一目惚れしたローカル女子と友達になるまで②

【海外留学】もしかして脈アリ...? 図書館の前で一目惚れしたローカル女子と友達になるまで②

セメスター2に入ってから途端に相手から「会わない?」と誘われることが増えた。たぶんドライに接してるからだと思う。

大学のセメスター2に入ってから、何か用事があると必ずその女の子は「Are you at uni? (いま大学にいる?)」というメッセージが送られてくる。

忙しいのを理由に、こちらから複数回断る

実際に忙しかったのもあるけど、とある週だけ猛烈に相手から「今日大学にいる?」みたいな連

もっとみる
【海外留学】図書館の前でローカルのオーストラリア人美女と会った話

【海外留学】図書館の前でローカルのオーストラリア人美女と会った話

今でも忘れない。とある日、いま通ってる大学の図書館の前を通っていたら、突然超絶可愛いオーストラリア人が「すみません、Eブロック (大学の建物)ってどこかわかりますか?」と声をかけてきた。

焦茶色っぽい髪に青い目、主張のハッキリした眉毛のある女性だった。歳は19歳くらい。名前はエラ。

顔のイメージとしてはこんな感じだ。

ぶっちゃけ僕もEブロックなんてわからないのだけど、超絶かわいい、この子と友

もっとみる
【ぶっちゃけなレビュー】オーストラリアは住みやすいのか?

【ぶっちゃけなレビュー】オーストラリアは住みやすいのか?

こんにちは、お久しぶりです。

いやー今日は休日なので大学の授業がありません。なのでNoteをちょこっと書こうかなと思ってオーストラリアについて書くことにしました。

僕は今オーストラリアに住んでいる19歳の大学生です。18歳までは日本に住んでいた普通の純ジャパ。英語も特別うまかったわけでもなく、何かに対して優れたスキルがあるわけでもない普通の男です。

今日の記事では、オーストラリアってぶっちゃ

もっとみる
オーストラリアの大学を辞めて、ヨーロッパの大学に編入しようと思ってる話

オーストラリアの大学を辞めて、ヨーロッパの大学に編入しようと思ってる話

おはようございます、オーストラリアの大学で勉強してるなおきです。

だいぶ前から薄々感じていたことなのですが、オーストラリアの大学からヨーロッパ (ドイツ、オランダもしくはフランス)の大学に編入しようかなと考えてます。

まだ具体的なステップには取り掛かってないのですが、いくつかここに思い立った動機があります。近況報告も兼ねて、ちょっとささっと紹介しようかなと思います。

ちなみに今週末までに課題

もっとみる
人からどう”思われるか”なんてどうでもいいじゃないか パート1

人からどう”思われるか”なんてどうでもいいじゃないか パート1

なんかオーストラリアで生活するうちになんとくなく感じたことだ。人からどう思われるか、なんて正直どうでもいい。だからといって犯罪行為をしろというわけではない。

10代も終わりに近づく頃、今の社会を生きていると、孤独、いじめ、人の意見・評価、グループからの疎外(遊びや飲みに誘われなかった)、あの人自分にだけ冷たい、などなど人からの判断というか他人からくるトラブルはいくらでもある。

ここで私が言いた

もっとみる

【留学】割と馴染みやすいかも、オーストラリアの好きなところ5選

こんにちは、どうもNaokiです(@naoki_t2022)。

一ヶ月ぶりの投稿になってしまいました。大学の課題が本当にここ最近多くって、なかなかNoteを書く時間が取れなかったです。先週末から大学が休みに入っているので、今日からはちょくちょくNoteの更新頻度は上げられると思います。

ということでまあいよいよ、オーストラリアの滞在歴も1年くらい経つわけですが、なんというか好きなところも嫌いな

もっとみる
【留学日記】オーストラリアの嫌いなところ5つ

【留学日記】オーストラリアの嫌いなところ5つ

オーストラリア留学のこと、最近もっと投稿していこうかなと思ってます。昨年の5月下旬にオーストラリアに渡航してはや11ヶ月目に入りました。だいぶ英語にも困らなくなってきて、生活に安定感も見えてきた今日この頃。

そろそろオーストラリアについての感想や雰囲気をシェアしていこうと思っています。好評だったら、この記事の続編としてオーストラリアの気に入ってるところをあげるつもりです。というか確実にあげます。

もっとみる