マガジンのカバー画像

オーストラリア留学マガジン

64
オーストラリア留学のすべてをこのマガジンにまとめました。ぼくの投稿もあれば、オーストラリアに留学・滞在してる方の記事も載せています。
運営しているクリエイター

#note

【留学での学び】自分の中にある何かが崩れてから人に期待することをやめてみた

【留学での学び】自分の中にある何かが崩れてから人に期待することをやめてみた

こんにちは、Naokiです (@naoki_t2022)。

今回はちょっと暗い内容になるかもですが、人からどう判断 & 評価されるか? を捨てた内容になります。

僕はオーストラリアという国に住んでたこともあって、日本とはまるっきり違う人と会うことも多かった。中には酷い言葉を平気で浴びせるような人種差別主義者、もしくはサイコパス気質な人間もいる。

僕は割とメンタルが弱くネガティブなことを延々と

もっとみる
オーストラリア在住者が絶対にやってはいけないこと3つ

オーストラリア在住者が絶対にやってはいけないこと3つ

どうもどうも、なおきです。

とある日のこと、ジムからの帰宅途中、自宅近くのバス停でバスを降りて歩いていました。

突然、後ろでバスを降りた乗客が駆け出して、待っていた人に抱きついていました。オージーは「なんだよこれ!」と言っていましたが、ヤバめだったので、助けるか迷ったものの、混乱して走って逃げることにしました。

薬物をやってる可能性もありますし、刃物も持っているかもしれません。

一年ほどこ

もっとみる
人からどう”思われるか”なんてどうでもいいじゃないか パート1

人からどう”思われるか”なんてどうでもいいじゃないか パート1

なんかオーストラリアで生活するうちになんとくなく感じたことだ。人からどう思われるか、なんて正直どうでもいい。だからといって犯罪行為をしろというわけではない。

10代も終わりに近づく頃、今の社会を生きていると、孤独、いじめ、人の意見・評価、グループからの疎外(遊びや飲みに誘われなかった)、あの人自分にだけ冷たい、などなど人からの判断というか他人からくるトラブルはいくらでもある。

ここで私が言いた

もっとみる
【オーストラリア留学】海外大学でのセメスター1をふりかえる

【オーストラリア留学】海外大学でのセメスター1をふりかえる

久々のNote投稿になりました。Note書けないことはなかったのですが、何だかんだモチベも関係していてしばらく投稿をお休みしていました。

ということでオーストラリアの大学でセメスター1も終わり、一ヶ月弱セメスターブレイクが7月の中旬くらいまでありました。今回はセメスター1の振り返りをテーマに思ったことを綴っていこうと思います。

友達作りがきつかった最初の3週間

大学に入って数週間でメンタル的

もっとみる

【留学】割と馴染みやすいかも、オーストラリアの好きなところ5選

こんにちは、どうもNaokiです(@naoki_t2022)。

一ヶ月ぶりの投稿になってしまいました。大学の課題が本当にここ最近多くって、なかなかNoteを書く時間が取れなかったです。先週末から大学が休みに入っているので、今日からはちょくちょくNoteの更新頻度は上げられると思います。

ということでまあいよいよ、オーストラリアの滞在歴も1年くらい経つわけですが、なんというか好きなところも嫌いな

もっとみる
【留学日記】オーストラリアの嫌いなところ5つ

【留学日記】オーストラリアの嫌いなところ5つ

オーストラリア留学のこと、最近もっと投稿していこうかなと思ってます。昨年の5月下旬にオーストラリアに渡航してはや11ヶ月目に入りました。だいぶ英語にも困らなくなってきて、生活に安定感も見えてきた今日この頃。

そろそろオーストラリアについての感想や雰囲気をシェアしていこうと思っています。好評だったら、この記事の続編としてオーストラリアの気に入ってるところをあげるつもりです。というか確実にあげます。

もっとみる
【最終回】留学先で気にかけてくれた韓国人の女子友達と一日遊んだ話④ 〜ショッピングモール編〜

【最終回】留学先で気にかけてくれた韓国人の女子友達と一日遊んだ話④ 〜ショッピングモール編〜

結局のところ、目星のものは見つからず街の中心外にある大きなショッピングモールに行くことになった。シドニーの街には割といろんなお店が並んでるので結構好きな場所だったりする。Microsoftのお店、Apple Store、Rebel、ティファニー、ルイ・ヴィトンなどなど。あとストリートパフォーマンスも定期的にやってたりするので、たまに一人で行くこともある。

前回の美術館、ウィンドウショッピングの買

もっとみる
【留学日記】留学先で気にかけてくれた韓国人の女子と一日遊んだ話②

【留学日記】留学先で気にかけてくれた韓国人の女子と一日遊んだ話②

最近投稿した記事の続編。

思っていたよりも食いつきが良かった。というかめちゃくちゃ驚いていた。なのでアポを取ることには成功。よっしゃ!

正直、これがキッカケになると思い、めちゃくちゃ気分は良かった。ぶっちゃけホームステイ先に渡したお土産よりも喜ばれたかも。

相手もいろいろ提案してくれて、”それなら今度の土曜日にピクニックに行こうよ”みたいな感じでなんかいろいろと話が進んだ。ピクニックと決まっ

もっとみる
【留学日記】留学先で気にかけてくれた韓国人の女の子と一日遊んだ話①

【留学日記】留学先で気にかけてくれた韓国人の女の子と一日遊んだ話①

こんにちは、Naokiです(@naoki_t2022)。

実はオーストラリアに留学してた頃、僕は帰国する前にお世話になった人にプレゼントを渡してました。そのうちの一人、学校で気にかけてくれた韓国人の女子大生にプレゼントを渡すことを口述として、一日1on1で遊んできた経験をちょこっと書いてみました。

この記事を読むことで、韓国文化や韓国人との交流に興味を持つ読者もいるかもしれません。もっと知りた

もっとみる
【Part②】いよいよオーストラリアの大学探し。

【Part②】いよいよオーストラリアの大学探し。

前回オーストラリア留学をするまでの記事を投稿した。文字数の都合上、二つのパートに分けることになった。

今回は上記のPart1の続きになります。

前回までは…

留学の国選び

エージェント探し

親への効果的な説得

を綴ってきたので、Part2では大学選び&進学を阻む壁について文章の許す限り、詳しく語ります。

迷いに迷いを重ねた大学選び正直なところ、大学選びには本当に迷ってばかりで、なかな

もっとみる
【留学生活】オーストラリアに留学するまでのお話 Part①

【留学生活】オーストラリアに留学するまでのお話 Part①

こんにちは、なおきです(@naoki_blogger)。

こんにちは、という書き出しを何年続け来たんだろう。日本でもこんにちは、オーストラリアでも『こんにちは、』を続けてる気がする。

それは置いといて、最近悩みに悩みまくってることがある。自分の将来だ。海外の大学に合格し、もはやあとは入学するだけという現状。

本当に”この大学でいいのか?”、”そもそも将来何したいのか?”と悩みに悩んでる。この

もっとみる
【海外留学】カフェの店主に通ってる学校がバレた話

【海外留学】カフェの店主に通ってる学校がバレた話

今朝、面白いことがあったんですよ。週一くらいで学校の近くのカフェに通ってるんです。

まさかの店主に学生であることがバレるという事件が起きました。

いまこの記事もそのカフェで執筆しています。

通ってるカフェで店主に学校がバレる知らない方に説明しておくと僕は、5月からシドニーに留学しています。でいつも週一くらいでカフェに行くんですよね。

ブログを書くために通ってるんですけど、なぜか今日、中国人

もっとみる
【留学日記】すっごい韓国人の友達ができた話

【留学日記】すっごい韓国人の友達ができた話

こんにちは、なおきです(@naoki_blogger)。

あまり留学のことは投稿してきませんでした。でも今回は面白いストーリーがリアルの生活であったので、共有したいと思います。

学校の雑談クラブで知り合う僕はとあるシドニーの中心地にある学校に通っています。なんだかんだ渡航して5ヶ月くらい経つんですが、その韓国人がなかなか面白いんです。最初にわかってたのは、アニメが好きでジムに通ってることくらい

もっとみる
【留学してみて】環境を変えたら生き方が180°変わった話。

【留学してみて】環境を変えたら生き方が180°変わった話。

こんにちは、なおきです(@naoki_blogger)。

留学してからか、だいぶ生活スタイルとか関わる人が変わった気がする。いつからだったかは忘れた。毎日少しずつ小さな挑戦をしていくうちに性格が変わって、関わる人も大きく変わってきている。

間違いなく留学しなければこういった変化は起きなかったし、日本人以外の人と知り合いになることもなかったと思う。

いま僕の回りに起きてることとしては、こんな感

もっとみる