マガジンのカバー画像

子育て

341
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

子連れでホテルに滞在する時のファッション

子連れでホテルに滞在する時のファッション

こんにちは。

牧 菜々子です。

子ども連れで、ホテルに滞在する時。

何を持って行こうか、すごく悩みます。

「やっぱりあれを持ってくればよかった」とか、「これ結局いらなかったな」などと失敗を重ね、だんだんと慣れてきて、ホテル滞在のスタイルが出来てくるものです。

今回は、子連れでホテルに滞在する時のファッションやルーティンについてお伝えします。

TPOにふさわしい服装をしたいけれど、小さい

もっとみる
雨の日こそ外で遊ばせる!

雨の日こそ外で遊ばせる!

こんにちは。

牧 菜々子です。

雨の日は、つい家にこもってしまいがち。

子どもを家で遊ばせるのも、大変です。

そこで、雨の日には、子どもに傘を持たせて、外に連れ出すのです。

子どもは、傘をさして外に出るだけで、十分楽しんでくれます。

小さい傘を持たせたり、大きな傘に一緒に入ったり。

雨が当たる音も、濡れた葉っぱやお花も、子どもにとってはおもちゃ代わり。

好きな柄のカッパを着たり、長

もっとみる
親が謝ると子どもはグングン成長する

親が謝ると子どもはグングン成長する

こんにちは。

牧 菜々子です。

3歳のわが子。

イヤイヤ期は終わったものの、がんばれない時はとても甘えます。

そんな甘えん坊の子でも、グッとがんばれる時があります。

それは、親が謝った時です。

私が失敗したり、子どもに迷惑をかけたりしてしまった時、「お母さん悪かったね。ごめんなさい」と言うと、怒っていたわが子も、グッとがんばってこう言ってくれます。

「いいよ。わざとじゃないけん」

もっとみる
「お金を使うのが好き」と言っていたわが子のその後

「お金を使うのが好き」と言っていたわが子のその後

こんにちは。

牧 菜々子です。

お小遣いをもらい始めてすぐの頃、「お金使うのが好き!」と言っていたわが子。

お菓子をよく買っていました。

「うん。よしよし。価値と価値の交換の気持ちよさは、子どもにもわかるんだなぁ」と思っていたのですが…。

しばらくしてふと気が付くと、わが子は最近お菓子を買っていない。

どうしてお菓子を買わなくなったのか、理由を聞いてみると…。

「お金貯めたいから」

もっとみる
家ではちゃんとしない

家ではちゃんとしない

こんにちは。

牧 菜々子です。

家でもちゃんとしていたほうがいい。

一見、そう思いがちです。

ですが、思った以上に、家ではちゃんとしないほうがいいこともあるものです。

家は、リラックスする場所。

家でもちゃんとしていると、家族がリラックスできないのです。

誰かが気が休まらなかったり、家の中で窮屈な思いをしてまで、家でもちゃんとする必要はありません。

それに、ちゃんとしていれば問題が

もっとみる