とびわん🍀

【あなたの理想の健康体へ導く専門家】NY20年在住・美容家/メイクUP ・NY・パリコ…

とびわん🍀

【あなたの理想の健康体へ導く専門家】NY20年在住・美容家/メイクUP ・NY・パリコレ/真の美の追求→健康である事に気づく→ホリスティック•ヘルスコーチ+波動療法/デトックス•自然療法/不安&不調解消して人生100%楽しむお手伝い『病気にならないカラダ作り』配信中

マガジン

  • 健康習慣

    健康を保つ為には習慣化が必須です。 そのためのヒントや方法、習慣のオススメ情報を紹介しています。

  • マインド

    ヴィパッサナー瞑想のお話や マインド•心の健康のお話

  • 犬がいる生活

    2003/9/16 生まれのTobi Wan Kenobiと 17年間暮らしています。 犬という家族について書いています。

記事一覧

腎臓✨食事で守る

腎臓とは? ⭐️体内をお掃除して、体内の環境を最適にしてくれる臓器 腎臓は血液をろ過して、体の中に溜まった老廃物や水分、取り過ぎた塩分などを尿と一緒に体の外へ排…

4

元気と美容に🍉スイカパワー🍉

そんなあなたにお答えします。 スイカなかなかの力持ちです。絶対知っておいた方がいいスイカ情報満載‼️ きっとあなたの夏をもっと楽しくしてくれます😁✨ 🔴スイカの成…

6

野菜の栄養が劣化してる😱⁉️

農薬や遺伝子組み換えなどによって、現代の良菜の栄養価は昔に比べてかなり低下してるって知ってますか?でも、抗酸化作用のためには野菜を食べるしかないんです。子供たち…

1

夏バテなんかしません宣言!!

そんな悩みはありませんか? あっという間に梅雨が明けちゃって、どんどん暑くなったり、コロナもまだその辺にいたりで色々心配な今日この頃。 そんな心配ばかりじゃなくて…

4

言い方で 考え方が変わった 3つの言葉

はじめに 突然ですが、 あなたは口癖がありますか? ネガティブな口癖って じつは現実化しやすいですよね。 言霊ってやつです。 そんな私もネガティブな口癖がありまし…

人生が変わる『油』の話し

『オメガ3』 良い油はとても大切な栄養素の一つ。特に『脳』にとって必要不可欠!! でも、油の種類って色々あって選ぶのが意外と難しいと感じてない? みんなに、正しい…

4

『ラウンドアップ』除草剤、知ってる?

ラウンドアップはベトナム戦争で使われた「枯葉剤」 これは、『モンサント』という会社が 1974年に発売した除草剤で、グリホサートが主成分。このグリホサートが猛毒を含…

1

脳を活性化する食物

脳を活性化する食べ物、そうブレインフードの紹介です‼️ 脳の重さは体重のわずか2%程度。 でも脳は、1日に消費するエネルギーの約20%は脳が占めている。 脳に良い栄養…

3

やっぱり”水”が大切!!

もちろん皆さん、毎日お水飲んでくれてるよね!? 1.5〜2Lが目安です。 こんな質問、今更ですよね。でも、とっても大切なのでリマインドしたいのと、ここでちゃんと…

8

腸も休み休み

食事を取らないとき腸は何をしているか? 食事の直後だったら、消化とかしているんだろうなと言う感じですよね。 実は、食べてない時に腸は大事な仕事をしている。消化…

2

NK/ナチュラルキラー細胞

本日は、ストレスと病気の関係についてのお話しです。 からだの中には、ガン細胞やウイルス感染細胞を見つけると、たちまち排除することのできる細胞がいます。 それをナ…

2

ホメオパシー💓セレブにも人気

ホメオパシー聞いたことありますか? ホメオパシーって全く副作用のない自然療法で欧米では日常的に使われてるみたいだけど、安全で効果もあるのかな? そんな疑問に答え…

3

習慣化のコツとメリット

こんにちは、とびわんです。 ここに立ち寄って頂き、 ありがとうございます。 興味を持っていただき嬉しいです😊 ここでは、簡単に習慣化を脳にプログラムする方法をお伝…

2

とっても大切な「歯」

今日は“歯”のお話し。 歯についてこんな不安や悩みはありませんか? もくじ 1️⃣日本の現状と理由 2️⃣歯を失うリスク 3️⃣正しいケアの仕方    *4つの心がけ …

4

瞑想の効果とやり方

瞑想って本当に効果あるの? と言う人にお答えします。 このブログを書いてる私がちゃんと瞑想ができるようになったのはもう17年も前ですが、それまでも自己流やTM瞑想な…

3

薬の副作用

こんな悩みはありませんか? こんなお悩みに答えます。 もちろん普段から病気にならない様に気をつけるのがベストですが、どんなに気をつけているつもりでも、病気を発症…

6
腎臓✨食事で守る

腎臓✨食事で守る

腎臓とは?

⭐️体内をお掃除して、体内の環境を最適にしてくれる臓器

腎臓は血液をろ過して、体の中に溜まった老廃物や水分、取り過ぎた塩分などを尿と一緒に体の外へ排出する。
体の中の環境を正常に保ちます。

♦️『尿の排出』
老廃物や余分な水分、塩分などを尿として排泄し、体の中の水分量やナトリウムやカリウムといったイオンバランスを適正に保つ。

✨ 体内に水分が不足すると、腎臓は尿の量を減らし、体

もっとみる
元気と美容に🍉スイカパワー🍉

元気と美容に🍉スイカパワー🍉

そんなあなたにお答えします。
スイカなかなかの力持ちです。絶対知っておいた方がいいスイカ情報満載‼️
きっとあなたの夏をもっと楽しくしてくれます😁✨

🔴スイカの成分と効能『夏の果実の王様』
果肉の成分は約95パーセント が水分(果汁)
そのうち、6~8%が糖分です。(ブドウ糖1.3%、果糖2.4%、ショ糖3.4)
ビタミンA(カロテン)やB1、B2、Cの他、カルシウム、リン、鉄、カリウムな

もっとみる
野菜の栄養が劣化してる😱⁉️

野菜の栄養が劣化してる😱⁉️

農薬や遺伝子組み換えなどによって、現代の良菜の栄養価は昔に比べてかなり低下してるって知ってますか?でも、抗酸化作用のためには野菜を食べるしかないんです。子供たちの健康も考えると、悩んでしまいますね。
そんなあなたの悩みに少しでもヒントになれば嬉しいです。

なぜ野菜の栄養が劣化しているのか?たくさんの野菜を収穫するために考えられたのが遺伝子組み換えの種とラウンドアップの組み合わせ。確かに収穫率は上

もっとみる
夏バテなんかしません宣言!!

夏バテなんかしません宣言!!

そんな悩みはありませんか?
あっという間に梅雨が明けちゃって、どんどん暑くなったり、コロナもまだその辺にいたりで色々心配な今日この頃。
そんな心配ばかりじゃなくて、夏を楽しみたくないですか?

対処法は予防です。負けないカラダと対処法で、夏を満喫しちゃいましょう!!

夏バテって?

みんなのカラダには、体温調節機能がある。
・常に体内で熱を作り出している
・自律神経を介して血液や発汗を調節して、

もっとみる
言い方で 考え方が変わった 3つの言葉

言い方で 考え方が変わった 3つの言葉

はじめに

突然ですが、
あなたは口癖がありますか?

ネガティブな口癖って
じつは現実化しやすいですよね。
言霊ってやつです。

そんな私もネガティブな口癖がありましたが、言い換えてみると
なんと考え方が変わったんです。
今日はそれを紹介しますね。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

1. 『でも』

『でも』は言い訳を探す時に使っちゃうんですよね。

例えば、
「この動画で学べるよ」「この本

もっとみる
人生が変わる『油』の話し

人生が変わる『油』の話し

『オメガ3』

良い油はとても大切な栄養素の一つ。特に『脳』にとって必要不可欠!!
でも、油の種類って色々あって選ぶのが意外と難しいと感じてない?
みんなに、正しい油を正しく摂って健康になって欲しいので、ここで詳しくお話しします。
参考になったら嬉しいです。

1. オメガ3脂肪酸とは

脂肪酸って何?

脂肪酸とは、「脂質」を構成する主要要素で、脂肪酸が他のさまざまな形態の物質と結びつき脂質

もっとみる
『ラウンドアップ』除草剤、知ってる?

『ラウンドアップ』除草剤、知ってる?

ラウンドアップはベトナム戦争で使われた「枯葉剤」

これは、『モンサント』という会社が 1974年に発売した除草剤で、グリホサートが主成分。このグリホサートが猛毒を含んでいる。

このラウンドアップが、簡単にホームセンターやネットで買えてしまう日本。
小麦を使用した市販のパンやパスタなどからグリホサートの残留が検出されており、身近な食生活にもかかわる問題です。
これが、あなたや貴方の家族の不調の原

もっとみる
脳を活性化する食物

脳を活性化する食物

脳を活性化する食べ物、そうブレインフードの紹介です‼️

脳の重さは体重のわずか2%程度。

でも脳は、1日に消費するエネルギーの約20%は脳が占めている。

脳に良い栄養素を食事から摂取する=脳の健康を維持すると言うことです。
長生きしても、脳がついてこないと楽しくないですよね。
脳を健康に保つことこそ、長生きする意味があるって思いませんか?

飽食の時代、食事は気分や好みだけでは栄養が偏ってし

もっとみる
やっぱり”水”が大切!!

やっぱり”水”が大切!!



もちろん皆さん、毎日お水飲んでくれてるよね!? 1.5〜2Lが目安です。

こんな質問、今更ですよね。でも、とっても大切なのでリマインドしたいのと、ここでちゃんと知ってほしいと思いました。

水は生命活動の基本中の基本。血液は90%が水。血液がドロドロになれば体中に影響が出てくる。脳、内臓、そして排出、骨にまでも。

ここで細かく説明します。12の体が水分を必要とする理由

①関節を潤滑にする

もっとみる
腸も休み休み

腸も休み休み



食事を取らないとき腸は何をしているか?

食事の直後だったら、消化とかしているんだろうなと言う感じですよね。

実は、食べてない時に腸は大事な仕事をしている。消化吸収に関してです。
何も入ってこないからって休んでいるわけでは無いんです。

食べ物を食べると口→ 胃→小腸→大腸→肛門と行くわけで、腸は5~7メートル位の長いチューブ状の臓器です。
口から入った食物が口から入り、腸で消化・吸収されて

もっとみる
NK/ナチュラルキラー細胞

NK/ナチュラルキラー細胞

本日は、ストレスと病気の関係についてのお話しです。

からだの中には、ガン細胞やウイルス感染細胞を見つけると、たちまち排除することのできる細胞がいます。

それをナチュラルキラー細胞(NK細胞)といいます。

この細胞は、がん細胞を攻撃する兵隊役である、リンパ球の一種です。 直訳すると『生まれながらの殺し屋』。

がん細胞やウイルスに感染した細胞などの異常な細胞を見つけ次第、攻撃します。 リンパ球

もっとみる
ホメオパシー💓セレブにも人気

ホメオパシー💓セレブにも人気

ホメオパシー聞いたことありますか?

ホメオパシーって全く副作用のない自然療法で欧米では日常的に使われてるみたいだけど、安全で効果もあるのかな?

そんな疑問に答えます。

この記事を書いている私は、NY20年のメイクアップ アーティストを経て、ニュースキャン(波動セラピー)、ホメオパシーやアーユルベーダなどの自然療法を推奨する認定ヘルスコーチ&美容家のとびわんです。

もくじ

1️⃣ ホメオパ

もっとみる

習慣化のコツとメリット

こんにちは、とびわんです。
ここに立ち寄って頂き、
ありがとうございます。

興味を持っていただき嬉しいです😊

ここでは、簡単に習慣化を脳にプログラムする方法をお伝えします。
脳って意外と素直で単純なんです。

では、スタートです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

習慣化のコツとメリット習慣化する為にはテクニックがあります

簡単に習慣化できるコツを紹介します。

習慣化するこ

もっとみる
とっても大切な「歯」

とっても大切な「歯」

今日は“歯”のお話し。
歯についてこんな不安や悩みはありませんか?

もくじ
1️⃣日本の現状と理由

2️⃣歯を失うリスク

3️⃣正しいケアの仕方 
  *4つの心がけ

1️⃣日本の現状と理由

⭐️知ってますか?

80歳の日本人における歯の平均本数は、
わずか8本。

これは歯科先進国スウェーデンの25本、
アメリカの15本と比較しても、
かなり少ないことがわかります。

どう

もっとみる
瞑想の効果とやり方

瞑想の効果とやり方

瞑想って本当に効果あるの?

と言う人にお答えします。

このブログを書いてる私がちゃんと瞑想ができるようになったのはもう17年も前ですが、それまでも自己流やTM瞑想などを試してました。色々試した後、出会った瞑想法のお話もします。

⭐️瞑想の効果

瞑想は、目を閉じて、姿勢を正し、呼吸を整え、集中して行います。続けて実践することで、リラックス効果や心の整理ができます。無理なく日々のパフ

もっとみる
薬の副作用

薬の副作用

こんな悩みはありませんか?

こんなお悩みに答えます。

もちろん普段から病気にならない様に気をつけるのがベストですが、どんなに気をつけているつもりでも、病気を発症してしまう事は誰にもあります。
また、普段から偏頭痛やうっかり大事な仕事の前に風邪をひいたりで、直ぐに手が届く市販薬を飲んでしまいますね。

でも、どの薬にも副作用があります。その時は気がつく程ではないかもですが、それはゆっくり貴方の体

もっとみる