マガジンのカバー画像

エッセイ

49
エッセイという名の気づきや学び、自分が感じたことをまとめたマガジン
運営しているクリエイター

#エッセイ

今日まで153本のnoteを書いてきたけれど、、、

今日まで153本のnoteを書いてきたけれど、、、

2022年から
創り出したnoteは153本になった。

ずいぶんと続いているなと思う。
noteを投稿するより前から日記を書き続けていることを考えるとやっぱり書くことに魅力を感じているから続けられているんだと感じている。

今回のnoteでは、今日まで153本ものnoteを書いてきたけれど、noteを創り送り出す時の自分のことを少し書いてみる。

この3年noteを通して、
誰かに向けて発信をし

もっとみる
朝の目覚ましセット方法

朝の目覚ましセット方法

寝坊が怖い。
だから毎朝アラームを何十個も
それも5分おきに1時間分くらいかけている。

こんな感じ。

そのおかげで寝坊するなんてことはないが、
一度でスパッと起きることはほとんどない。
最近に至っては、起きたい時間の30分が経過して起きることもあるくらいだ。
おそらくそうやって惰眠を貪っているから
日中の活力も失われつつあるのかもしれない。

次がある。次で起きればいい。
そう思うことが起きる

もっとみる
好きな瞬間、季節を並べてみる

好きな瞬間、季節を並べてみる

日曜の朝
午前中は特に予定がない
朝から洗濯をして
天気が良いからベランダに洗濯物を干す

早起きとはいえない時間に起きる
洗濯物を干す 朝ごはんをゆっくり食べる
部屋の掃除をする

何気ない当たり前
それがゆっくりとできる
この瞬間が好き

季節は夏から秋へと少しずつ変化している
今日も日差しは強そう
そして強い風が吹く
ただ、強い風が吹いているわけではない
秋を感じさせるカラッとした風が吹く

もっとみる
あなたはイメージ通りのnote書けていますか?僕はたいていイメージ通りにはいきません。

あなたはイメージ通りのnote書けていますか?僕はたいていイメージ通りにはいきません。

僕がnoteを創るのは基本的に朝の時間が多い。

そういうこともあって、
毎晩寝る前には明日はどんなnoteを書こうか?
そんなイメージを膨らませながら眠りにつくことになる。

テーマ
使いたい言葉
良いと思えるフレーズ

これだ!と思ったものはメモをして
翌日のnote創作のため準備をする。
そうやって眠りについて、朝を迎える。

そうやって創り始めるnote。

まぁ、これがすんなりとはいかな

もっとみる
それって生きるのに必要?

それって生きるのに必要?

あなたがやっている
それは生きることに必要なことですか?

おそらく自分としては必要だと思っていたけど、少し考えると実は必要ないものが多いのではないだろうか?

僕が今、創っているこのnoteも
人生の1番大きなウエイトを
置いているサッカーも

実は生きることに必要のないことだ。

でもこれがないと、、、、、

多くの人もそうだろう。

生きることに必要なものなんて
寝る場所があって、食べるもの

もっとみる
届けるチカラ

届けるチカラ

noteを書く

それは誰かに
伝えたいことや話したいことがあるから

自分のため、記録するためであっても
やはりnoteというプラットフォームを使うからには誰かに届いて欲しいものだ。

そうでなければ、
自分しか読まない日記でも構わないのだから。

今、自分のnoteを
届けるチカラが足りないと感じている。

noteを届けるとはこういうことだと思ってる。

多くの人の目に触れる

読みたいと

もっとみる
8月の終わりと今の自分

8月の終わりと今の自分

朝と夜が少しずつ過ごしやすくなってきた。
もう8月も終わりを迎える。

今、日本列島には台風が上陸していて、
九州から関西そして関東へ出てきた僕としては
いろんな街に友人、仲間、お世話になった人、
知り合いがいるものだから大丈夫かな?と心配になる。

ゆっくりとした動きで予測が難しい今回の台風だが、とにかく大きな被害が出ないことを願うばかりだ。

最近の自分は相変わらずのサッカーと
毎日の生活を変

もっとみる
自分のため、好きなもののためにちゃんと止まってあげる

自分のため、好きなもののためにちゃんと止まってあげる

息抜き、休む。
ずっとやり続けることの難しさ。
心と身体が疲弊していく。

気が付いてはいるけど、
続けることをやめられない。
続けられないことが、止まってしまうことが
怖いと感じてしまう人間。
人よりも出来ない自分に止まっている時間はないんだと言い聞かせて続ける。
つまりは、続けているほうが楽なのだろう。

どちらかといえば、
ひとつのことをやり始めたら
なかなかやめられないタイプの人間。

もっとみる
父からの教え「自分で決めなさい」

父からの教え「自分で決めなさい」

「自分で決めなさい」

これは就職活動をしていた大学4年の頃の話

22歳
大学卒業後の道を決めるため、
周りに巻き込まれるようにそれっぽく就職活動をはじめた。

そんな自分に内定をくれるような会社なんてあるはずもなく、周りがどんどん就職先を決めていくなかで苦しみ焦っていた。

それでもなんとか1つの会社から内定をもらうことができ、安堵と同時に「もうここしかない!」そんな謎の運命的な何かを感じてし

もっとみる
深く深く入り込む没頭力

深く深く入り込む没頭力

昨日は
かなり良い集中状態でトレーニングができた。

普段は気になって仕方のないような
些細なことが気にならない。
頭のなかはクリアで今に集中してる。
周りの雑音も耳に入ってこない。

本当に久々の感覚だった。
好きなサッカーをする時のこの感覚。
サッカーに呑み込まれてしまうような
この感覚が好きだ。

新しい環境に飛び込んで半年が経過した。
いっぱいいっぱいで歩みを進めている。
考え込んでしまう

もっとみる
判断基準になる「自分のものさし📏」

判断基準になる「自分のものさし📏」

すべての人には物事を判断するために使う
「自分のものさし📏」がある。

好きや嫌い、良いもの、悪いもの
楽しいこと、嬉しいこと、辛いこと、難しいこと

いろんなものを「自分のものさし📏」で
測っているだろう。

そんな「自分のものさし📏」は
どのようにできているのだろうか?

それは、これまで自分が経験してきたことや
周りの環境によって作られるのだろうと思う。

自分の周りにいる人、家族、親

もっとみる
本名を出して、noteを書くこと

本名を出して、noteを書くこと

今回は、noterさんの名前に注目してみる。

noterさんの名前には主に2種類あって、
本名を出している人もしくは、
ニックネームや匿名を
使ってnoteを投稿している人がいる。

そういう自分は本名を出して、
noteを投稿しているわけだが、
このアカウントを作るときにニックネームでやるのか?それとも本名でやるのか?についてはあまり深く考えることなく本名を使って始めた。

でもこれってどうな

もっとみる
同じようなテーマのnoteや同じ言葉を使ってい書いてることがありませんか?意外とそれが本質だったりしませんか??

同じようなテーマのnoteや同じ言葉を使ってい書いてることがありませんか?意外とそれが本質だったりしませんか??

noteを書き始めて、3年目。
書いてきたnoteの数は133。
年を重ねるごとにどんどん増えている。

つい最近のことなのだが、
思いついたnoteのネタに想いを巡らせて、
書きたいことを頭のなかで作っていくうちに「あれ?こんなん前も書かんかったっけ??」
そんな疑問にぶち当たった。

そんな疑問を解消すべく、簡単にサラサラ〜っとこれまで書いてきたnoteを振り返る。
そうするとテーマが同じよう

もっとみる
あらかじめ選択肢を用意する

あらかじめ選択肢を用意する

ここ数日でいつもよりも多く人と話をした。

それぞれが生き方に
いろんな選択肢を持っていることを感じた。

僕はと言えば、
選択肢と呼べるものをあまり用意していない。
常に今を生きることでいっぱいいっぱいな感じ。

だから余計に不安になったりするのかもしれない。

目標や夢を持って生きていれば、
どこかのタイミングで失敗や挫折があるだろう。
その時に無理をしてそこに縋ることもひとつのやり方なんだろ

もっとみる