この募集は終了しました。

#どこでも住めるとしたら

もし、場所の制約がなくどこにでも住めるとしたら、どこに住んでどんな暮らしをしてみたいか。春、新生活を迎えるひとも多いこのタイミングで、noteに投稿してみませんか?

クリエイターの参考作品

人気の記事一覧

【免疫力向上無駄話】ハイジとクララの諸国漫遊。

小学生の頃、 友だちとよくお好み焼きを食べに行きました。 豚玉を食べた後のデザートは、 いつも焼きそばだった私です。 どんだけ食うねん! ところで、 お好み焼き屋さんの水って、美味しかったですよね。 冷た〜いので、すぐにお代わりしてしまいます。 ただの水道水でしたけど。 お金が無かったので、ジュースは飲めませんでした。 焼きそばを食べるぐらいなら、ジュースは飲めるやろ! ってか? 私は、焼きそば優先です。 餃子の王将の水も美味しいですよね。 ピッチャーに氷が

スキ
82

カメラ越しに自分のいる場所と向き合う。

半年が経った。今も日常の景色に飽きることなく、斜めがけしたカメラと共に高雄を眺めている。この街の素敵な景色をどこかの誰かに知って欲しい。 「なぜ高雄にしたの?」とよく聞かれるけど、ずっと上手く説明できない。旅行した時、なんか好きくらいの自然な感覚があって、なぜかこの街で生活する自分が想像できてしまった。 写真を撮ることで少しずつわかってきた。 ここには眩しすぎる日差しと、夕焼けが染める空のグラデーションと、穏やかな港の波音がある。 緑が生い茂る公園での憩いも、木の葉の

スキ
27

【免疫力向上無駄話】石油ストーブにマッチで火をつけるのは我が家だけ?

石油ストーブが古くなって、 点火装置が壊れているので、 いちいちマッチで火を点けています。 で、マッチは若い頃に喫茶店で集めたものが 腐るほどあるので、 一生マッチには困りません。 何でも集めておくもんですね。 いま頃、役に立つとはね。 想像を膨らませると、 古くてボロい家に引っ越すことになって、 そこに「おくどはん(かまど)」があったり、 「五右衛門風呂」があったりしたら、 新聞紙を束ねて火を点けなくちゃいけないので、 マッチが役立ちます。 でも、おくどはんと五右衛

スキ
78

二拠点と言わず何拠点も住居が欲しい

「もしも、どこにでも住めるとするならば」 といった類のテーマを見つけたので一筆。 わたしは結婚して、実家を出た身とはいえ、 とにもかくにも実家に帰るのが好きなので (気分転換や母のごはんを食べたいだけ) 実家の近くに1LDKくらいの日当たりの良い 小さな部屋を借りたい。 (実は目星がついている) そこに定期的に帰って、実家では手伝いをしたり 家族にごはんを作ったりしながら アパートで寝起きとひとりの時間を過ごすような そんな生活がしてみたい。 それには理由があって、 わ

スキ
7

45 もちろん南国移住!のはなし

どこでも住めるとしたら やっぱり憧れは南国がいい! 寒いよりも暑いのが断然いい派! 寒いのは動いたり着たりすればなんとかなるじゃん? でも暑いのは我慢のしようがない! とか言われますが 間違いない!w でも、気持ちの問題なのよー。 寒いと動きが鈍くなるし閉じこもりたくなる 暑いとあそこ行きたい!何したい!って行動的になる! 大きくその違い! 沖縄よりもハワイ派ですねー。 お金を考えないのであればw ずっーーーとハワイにいたい! 住んでる知り合いには

スキ
16

「暮らし」について考えてみた

どこにでも住めるとしたらどこに住みたいか。 海が見えるところもいいし、山の中の静か場所もいい。 でも都会の方が利便性がいいし… いろいろ考えてしまいますね! あれもいい、これもいいと妄想でワクワクします。 でも私は知っています。 実は住む場所なんてどこでもいいと。笑 私は6回位引越しをしていますが、いろいろな場所に住んで思ったことがあります。 私は基本的にお風呂があって寝れたらどこでもいいのです。 極端な話、近くに銭湯があって雨風をしのげたら野宿もできます。 まぁ寒い

スキ
12

「どこでも住めるとしたら」×届ける練習

「#どこでも住めるとしたら」の妄想「二拠点生活」に憧れがあります。 東京都内と、瀬戸内海が見えるあたりの町。 2か所におうちを持って、気ままに行き来する生活です。 行き来する利便性を考えると、新幹線停車駅がある岡山か広島かな。 香川県高松市も、市街地と空港がそれほど離れてないから良いかも。 (四国に新幹線が開通する日は来ないのでしょうか……) 東京都内は、ジュンク堂書店の池袋本店から徒歩圏内のエリアに住みたい。 それだと南池袋か東池袋あたりがベストな選択だろうか。 し

スキ
31

パナソニック×noteで、投稿コンテスト「#どこでも住めるとしたら」を開催します!

パナソニックのライフスタイルメディア「q&d」とnoteで、「#どこでも住めるとしたら」をテーマに、投稿コンテストを開催します。 生活が大きく変わったこの数年。それは住む場所についても同様です。 リモートワークや働き方の変化にともない、「移住」や「多拠点生活」ということばが急に身近になったり、気になってきたというひとも多いのではないでしょうか。 もし、場所の制約がなくどこにでも住めるとしたら、どこに住んでどんな暮らしをしてみたいか。あこがれはもちろん、実際に今年実行しよう

スキ
907

パナソニックとnoteで開催した、「#どこでも住めるとしたら」投稿コンテストの審査結果を発表します!

2月13日から開催した、理想の「住む場所」や「暮らし」について語る「#どこでも住めるとしたら」投稿コンテスト。期間中(2/13-3/5)には、1,809件もの作品をご応募いただきました!「住む場所」についての考えが広がるすばらしい作品を投稿いただき、ありがとうございます。 noteでの応募作品一覧は、こちらをご覧ください。 審査会にて、審査員である本間貴裕さん・古性のちさんと、パナソニック note担当による選考の結果、下記のとおり受賞者が決定いたしました。 グランプリ

スキ
256

【無駄話】妄想源さん。

近所のワン公・田中君(本名リン)は、 私のことが大好きです。 行くと、私に飛びかかろうとするので、 それをなだめて、あごをナデナデしてやると、 お尻もお願いしますと、ケツを持ってきます。 右手であごをナデナデ、左手でケツをサスサス。 オス犬のケツをなでても嬉しくはありません。 メスやったら、ええんかい! ちょっとは嬉しいかも。 ドテッ! 田舎暮らしを始めて、26年になりますが、 いまさらながら、縁側が欲しかったですね。 座ってお茶を飲んでいると、源さんがやって

スキ
65

「場所にも恋をするのだ」を教えてくれた場所

20代「ヤドカリのように住処を変えながら生きる」は私にとってどうやら生まれながらに染みついた性質のようで、なんなら過去の人生どこかで本当にヤドカリ生だった事があるんじゃないか、と疑いたくなるほど自然な事だった。 ヤドカリが自分の体の大きさに合わせて住まいを変えるように、年齢やその時の気持ち、欲しい環境に合わせ柔軟に住む場所を変える。 海の側や気に入った国、田舎から都会まで、それはもう短期間で何度も何度も引っ越しを繰り返した。 物件も、いつでも旅立てるよう基本はシェアハ

スキ
405

京都移住、はじめました。安全地帯を手放して、私が移住を選んだ理由

「来年から一緒に京都に住もうって言ったら、どうする?」 2022年、5月のこと。 朝の鴨川を眺めながら、近くのお店で買ったパンを頬張っていると、隣で目を輝かせながら、恋人がそう口にした。 「楽しそう!住みたい」 「もちろん、一緒に行くよ」 なんて簡単に言えなかった。それくらい彼の目は本気で、わたしは曖昧な笑顔で彼の視線を受け止めたまま、しばらく黙り込むしかなかった。 「京都に住む」なんて夢みたいなこと、現実になったらそりゃあ幸せだ。でもわたしには、大事な仕事がある。

スキ
293

SNSの見直しは…😓

Hola お久しぶりです。本当に、本当に、お久しぶりです。 以前はブログ大好きで、毎日書きまくっていたというのに、もはや、Instagramやら、TikTokやら、Xやらで、その場で言葉を紡ぎ、(後々お叱りを受けることもあるものの) 気持ちを表現する場所はあるのですが、ふと気づくと、ダラダラだし、統一性がないし、これでいいのかというのは、以前の17年も続けてきたブログでも同じことなのですが笑 この先も、多分統一性のないブログやらなんやらは続いていくと思われます😅 でも、続

スキ
11

📻️🇨🇳ビジネス中国語会話(初級編)

今日は「○○はどこですか?」という表現を学びます。 重要例文 「お手洗い🚻はどこですか?」 応用例文 「ぼくの好みのお姉さんは、どこにいますか?」

スキ
58

フルリモートの自分が一番住みたい場所

リモートワークが増えているIT業界。私も転職後は完全フルリモートで日々、自宅の一室で仕事をしており、ついに一周年を迎えました!! そんな中、note で以下の企画を発見。 そこで今回はフルリモートを続けながら、もし好きな場所に移住するなら、どこに住みたいかを考えてみました。 言葉では表せない 私と海 の結びつき場所は絶対に「海辺のカフェ」 理想の場所は海辺。これは絶対に譲れません。 家族や知人にカフェをやってもらい、集中するときは2階の居住スペース、煮詰まったときは

スキ
181

やっぱり、あの家に帰る

旅の帰りに思うこと。今から帰る家のこと。 あの家に帰った時、白いラブラドールが玄関で寝ていて、私を見るなり飛び上がった。8年経っても私を覚えていたということが、なんとも心救われる瞬間だった。 あの家には幅2メートルほどの石段があって、ばあちゃんはそれに文句を言い続けてきた。じいさんが見栄張ってあんなもの頼むから。娘の家族がくるからもっと広い駐車場を作りたかったのに、どかすにどかせない。もう耳タコである。 そこを登りきると、ガラガラと横に開くタイプの玄関がある。鍵が壊れて

スキ
121

お互い受け入れ合える環境で、遠慮なく能力を発揮できる環境だった、あの街が好き。

4歳か5歳くらいに転居した北国の田舎の家はボロボロの公宅だった。テレビで見る同じ国家公務員のエリート職の家族が住む家とはうって変わり、 平屋木造で、玄関前は舗装されていない砂利道。 和式のトイレ。 裏口のドアが壊れて閉まらず洗濯機を壁にした。 ドアは開くのではない。左右に動かすちびまる子ちゃんの家と同じ形。 お家にはワラジムシが入ってこないように薬を撒く。 きょうだいとシェアした部屋の天井は、二段ベッドの上でジャンプしたから穴が空いた。 それでも、好きな街と聞いて思い浮

スキ
576

どこにも越したくない

例えばある朝、ピンポンが鳴って ドアを開けると神様がいたとする。 実物を見たことはないけど やけに神々しいからきっと神様だろう。 神は言う。 「お前は今からどこにでも住める。 思い煩うことなど何もない。 さて、どこに住みたいかね」 突然の問いに逡巡する私。 どこでもいいって、これは詐欺か、詐欺か。 そして数分の思案の末、 私はきっとこう答えるだろう。 「あ…い、今のままでいいです…」 ということで、noteのコンテスト欄に #どこでも住めるとしたら というお題を見か

スキ
214

海外に住んでみてよかったこと

長野へ引越してから毎日はじめての人と出会うので、自然と自己紹介をする機会が増えました。 フランスに住んでいたと言うと大抵、すごいね!と言ってもらえます。確かに私も、誰かから海外に住んでいたと言われたら、すごいね!と言っています。 でもどうしてすごいね!と言っちゃうのか。例えば、日本にいるのとは全く異なる体験をしたのだろうなと想像が広がるからでしょうか。 海外に住むのが本当にすごいことなのかどうかは置いといて、では実際に海外に住んで自分にとってなにが良かったかと、ここ数日考え

スキ
245

東京と地球に、私は住みたい。

少し前の冬の出来事。東京から車で3時間ほどの雪山に出かけた帰りしな、道端にカモシカを見かけた。凛と冷える空気の中、足元には澄んだ小川が流れ、枯れた木々の間からは光が降り注ぐ。静寂。そのなかに姿勢よく佇むカモシカがいた。じっとこちらを見ていた。カモシカの立ち姿も、周りの自然も、ただただ美しかった。 ——— 「幸せ」ってなんだろう。 一つ、それは社会的な、人間としての幸せだと思う。クラスで良い成績を残す。好きな洋服を身に着ける。仕事で成功する。愛する家族と、温かい家庭を築く

スキ
183

「心から住みたい場所」は、今あなたが住んでいる所

人は誰しもが生まれ育った地を恋しく思う。 それは、ビルが立ち並ぶ大都会なのか田んぼや山々に囲まれた田舎なのか。どこであろうがその人にとっては大切な故郷である。#どこでも住めるとしたら このお題を見つけた時、僕は自分が長年住んでいた街を思い出した。 僕は、新潟県の燕市で育った。洋食器で有名な街なので、一度は聞いたことがある人もいるのではないか。背脂ラーメンの発祥の地でもあり、よくお昼は人気店の行列に並んだものだ。 僕の家は、青々とした田んぼの中心にある。夏夜はカエルや小さな

スキ
221

東京から京都へ。移住をしたら、レールが消えて自由になった。

ああ、あの京都での日々が夢みたいだなあ…… はじめての引っ越しと家事に慌てふためき、色々な場所に赴いて人と会い、縁があっていただいた仕事に挑戦し、カフェ巡りは怠らず、ホームパーティーを開くなどしていたら、あっという間に3週間が過ぎてしまった。 有給消化期間を終え、いまは新しい職場の仕事に慣れるため、一時的に東京の実家に戻ってきている。 東京に帰ってくると、夜の明るさや音の大きさ、心を無にして乗る満員電車、目がまわるようなスピードで進む人たちの時間に流されて、自分自身も東

スキ
119

"住む"と"旅"の合間を彷徨い続けたい

自分が大学生だった時、通う大学の隣にスタバがあった。そのスタバは、都内の駅近に構えており、近所の人、大学生、旅行客、さまざまな人が入り混じる少し賑やかな風情があった。 その日、私はその空間に溶け込むかのように、大学生らしくスタバで英語の勉強をしていた。就活を目前に控え、TOEICの単語集と睨めっこしながら、ティーラテを啜っていた。 次のページに移ろうとした時、突然、隣の人が「Excuse me」と話しかけてきた。突然話しかけられてびっくりしてその人の方を見ると、続けて、

スキ
154

受かったら落ちた話。

昔、母は言った。 「落ちたらあかんよ。」 と。おっちょこちょいなわたしを心配して、一度ならず何度も何度もそうわたしに言った。 そのとき、わたしは思った。 いや、落ちるわけがないやんか、そもそも落ちる人なんているわけがないと、と。 そして、母が心配するような事態に陥ることなく、時は平穏に過ぎてゆくように思われた。 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* 「だ、大丈夫ですかっ?!」 近くにいたご年配女性の方の声が響く。 その声の緊迫感が大丈夫そうではない様子をありありと示して

スキ
65

私が考える理想の住まいと暮らし

【持ち家か賃貸か】【戸建かマンションか】【都会か田舎か】【新築か中古か】【注文か建売か】etc… 住まいに対する理想はもちろん人によって、生活スタイルによって違うので、論争したり比べたりすること自体、なんの意味もないと思っていますが、現時点での私の個人的な考えを備忘録的に書きたいと思います。 ちなみに、現在の私は夫とふたり暮らし。 サイドFIREとミニマリストを目指しつつも、数年前に建売の新築戸建(2階建)を購入して大阪府内に住んでいます。住宅ローンも勿論利用しています。

スキ
29

都会と私

もしも、どこでも住めるとしたら、私は都会に近いところに済むだろう。 都会は冷たいとか、都会は騒々しいという理由から、都会よりも田舎に行きたがる人もいるかもしれない。 だけど、私は都会に近いところに住みたいと思う。 田舎が嫌というわけではないけど、結局、都会が私にはあっている。 本は売っているし、人はたくさんいるし、電気物資はあるし、職場があるから。 田舎は田舎の良さが有る事は知っている。 だけど、私が今やるべきことは都会にある。 だから、都会に住む。 それだけ

スキ
6

バンクーバーと大麻

ついに帰国便の航空券を取りました!どこにいても1年は経ちますね。*1 感慨にふけったところで、今回は日本を発つ前に渡航先について特に心配だったことと、行ってみてどうだったかをそれぞれ1つずつ挙げてみます。 フィリピン→銃 学校が終わってからしか自由時間がなかったため、夜もわりと歩き回っていましたが、結局1ヶ月間1度も銃を見なかったし、銃声も聞かなかった。 フィリピンでは銃が5000円で買えるというネット記事を見て慄いていたのですが、実際はそのお金すら人々に行き渡ってない

スキ
7

住みたい街オブザワールド

2022年7月1日〜12月12日の半年間に旅した世界の44都市。その中で「住みたい」という基準で考えて、ピックアップしてみた。観光地として「行って楽しかった」や「この体験がすごかった」ではなくて、住みたい街。 それは、歩ける範囲にあるスーパーマーケットや、建築物や、自然や、公園や、人々との距離感、スモールトーク、横断歩道のゴミ箱、リスや鳥、交通サイン、治安、広場や交通機関、天気、天候、インテリアやファッション、それに料理や物価、現実的な要素はたくさんあるけど、それらを統合し

スキ
257

どこでも住めるとしたら

私がどこでも住めるとしたらどこにするかですが、まずは食べ物基準で考えたいと思う。 行ったことがある場所で好きな食べ物があるところを箇条書きにしてみる。 ・タイ カオマンガイ ・上海 上海蟹 ・香港 中華粥 ・マカオ 海南鶏飯 ・宮崎県 チキン南蛮 ・大阪 551蓬莱 ・福岡 豚骨ラーメン ・横浜 家系ラーメン ツッコみどころが多い箇条書きになったのは置いておいて、大体の人はこれらの食べ物のどれかは好きであろう。 これらの話になれば「どこどこの店のが美味しい」とか、「こ

スキ
110

「#どこでも住めるとしたら」noteコンテスト優秀作品をご紹介!

noteとq&dがコラボレーションして実施したコンテスト企画「#どこでも住めるとしたら」。コンテスト作品を通じて、読者の皆さんが住環境の選択の中で、どんな迷いや変化を経験しているのかを読み取ることができました。本記事では10の受賞作品をq&d編集部目線で取り上げながら「自分に合った住む場所を見つけるために必要な要素」について考えます。 ▼詳細 松島 茜(まつしま・あかね) q&d編集長。愛知県出身。大学在学中にフリーペーパー制作とドイツ留学を経験。名古屋大学文学部を卒業後

スキ
73

二拠点生活やめました

5年間住んだ海が見える別荘を手放しました。土地を購入したときから決めていたことですが、売りに出して3日で買い手がついてしまったのにはびっくりしました。ゆっくりと売りたかったんだけど。 それぞれの多拠点生活があるかと思いますが少しでも参考になればと記録します。 夫 75歳:会社代表を退いたもの会長として会社には、ほぼ毎日顔を出してます。妻:アラ還専業主婦 夫婦の趣味はトライアスロン。 二拠点生活でよかったこと1. 海の見える場所で暮らす、という夫の夢を叶えることができまし

スキ
479

都会に住むか、田舎に住むか。

「どこにでも住めるとしたら」 というハッシュタグを見つけた。 直感で答えるなら、数年前に訪れたドイツ。 初めての海外旅行で、とことん魅了された。 物語の中に入り込んだような、カラフルな世界。都市部は、東京のように、高層ビルや近代的な建物と、歴史ある建造物がどちらも立ち並んでいる。 アルコール度数の低いビールをみんな水のように飲んでいた。お酒の苦手な私でも、美味しく頂けた。言わずもがな、ソーセージなんかも美味しい。 私が大好きなプレッツェル🥨の店も沢山ある。車もかっこいい

スキ
67

本屋に住みたい

私はぐうたらです。 ぐうたらで面倒くさがり屋で、 すぐに疲れて眠くなる。 何かに夢中になると座りたいし寝転がりたい人間です。 そんな私がもっとも「住みたい場所」が 本屋さんです!! 「この人、自分勝手なことばっかり言ってる…」と、引かれるかもしれないのですが、ぐうたら人間が「理想の場所」を語るだけの記事です。 高校生の頃から大きな本屋さんに行くのが楽しみでした。テーマパークに行った時のようなウキウキワクワク感。 大きく深呼吸して、ウズウズっときて、そんなことをやっては

スキ
194

住まい探しと見えない世界

京都御所に観光で行かれた方も多いと思います。 そうなるとある一角だけがへこんでいるのに気がつきます。 天の動きは地上にも影響を与えます。 星に悪い相が現れれば方位も変わりますから、吉の方角を探したものです。 特に北東の方向は鬼や死霊が入ってくる鬼門とされますから、古代中国から渡ってきた自然哲学によって封印されるわけです。 だからこそ猿が辻も北東の部分がへこんでいます。 このように見えない力を踏まえた都市の計画というのは古代から行われていました。 例えば奈良の平城京は皇都

スキ
118

ここがわたしの居場所

どこでも住めるとしたら ぜひ一度、木の上の秘密基地で 世界制服の計画を立ててみたい。 歩いて5分のところに美味しい焼き鳥屋が あるところもいいなあ 朝、街を散歩したら、ご近所さんが おはよう って挨拶してくれるところも心ひかれる いろんなところに住んでみたい でも、今『わたし』が住んでいるこの 『からだ』 あちこち不満はあるけれど できるだけ長く住みたいな。 #どこでも住めるとしたら

スキ
124

築40年の物件で古家の復元師に「ポータブル電源を活用する家具」を使ってもらった話

ちょっと時代に早すぎるんじゃないか? オリジナル商品を作る時。 常にそんな言葉が頭をよぎる。 ガジェットや便利なアプリが出ればついつい手を出してしまう自分だけど、どんな新しいものにも「受け入れられるタイミング」があると思っている。 リモートワーク関連のアイテムだって、コロナがなければこんなに早く世の中に受け入れられることはなかったし、スマートフォンの普及がなければモバイルバッテリーの必要性を感じる人は今よりもっと少なかったかもしれない。 ましてや先日自分が、福井県の越前

スキ
70

パリの光 パリの森

ふらりとパリへいってきました。 ベルリンよりも、ずっと光がまぶしく驚きました。 街を歩いても、森を歩いても、日差しがあたたかくあざやかで、冬の間、ちぢこまっていた神経が、ゆっくりほどかれ、ひらかれていくようでした。 クロード・モネとジョアン・ミッチェルの展覧会を見ました。とても素晴らしいものでした。ゆっくり歩いたり、立ち止まったり、行ったり来たりしながら、半日ほど眺めていました。 The exhibitions "Monet - Mitchell" ジョアン・ミッチェ

スキ
181

孤独の音が聴こえる_レイキャビク移住計画

昨日は妻の知り合いのお店で久しぶりのディナー。普段よく行く近所の中華料理屋とか居酒屋より静かでゆっくり話ができる。 「今の仕事が終わったらレイキャビクに移住しようと思ってるんだけど」と私。 「そう、あなたの人生だから止めないけれど気を付けてね」と妻。一緒に来るつもりは全くないようだ。 「アイスランドに行くなら火山に注意したほうがいいよ。それからヨーロッパプレートとユーラシアプレートの境界があって、日本とは逆でプレートが開いていて地上に裂け目ができているから落ちないように

スキ
21

猫と一緒にあなたのそばで #どこでも住めるとしたら

どこでも住めるとしたらどんなところがいいだろう? 世界中、素敵な場所はたくさんある。私が初めて行った海外はグアムだった。 英語ができなくてもコミュニケーションがとれるほど日本人の観光客に慣れてくれていて、困ることは何もなかった。真っ白いビーチに青い海、煌めく太陽と美しい空。最高だった。慣れない外貨での買い物も楽しかったし、日本人だとわかると日本のギャグを見せてくれる現地の人たちのおもてなしも嬉しかった。 ボルネオ島にも行ったこともある。とにかく自然が豊かで、海にも山にも

スキ
65

ドアノブのトマト

私が初めて住み慣れた街を出たのは、社会人になったときだった。 私が就職したのは土木業界の会社で、そこで採用されるには全国どこでも転勤できること、が条件になっていた。女性活躍社会といえども、土木業界は狭き門で、やっとのことで就職できたのが、その一社だけだった。 最初の赴任先は、実家から電車と飛行機を乗り継いで半日かかる場所で、山奥の家一軒もない場所に会社の事務所があった。 最初のうちは、仕事も、そこで出会う人も、気候も、その土地も何もかもに慣れることができずとにかく嫌だった

スキ
65

オペラ座の怪人になりたい話。

「どこに住んでみたい?」 場所、間取り、日当たり、ほしい家具とか駅から何分とかお隣さんがどうこうとか、忙しい生活を日々送っている私たちにとっては、そう聞かれたら、こんな感じで具体的なおうちをイメージすることが多いと思う。だって、生活するってそういうことだから。今の私(日常ver.)だったら、ターミナル駅に近くて二面採光・南向きの緑あふれる丁寧なくらしに憧れます。 一方、今の私(非日常ver.)は「どこに住んでみたい?」と聞かれたら、 コンサートホールに住んで『オペラ座の怪

スキ
115

彼の人を思ひ此の地に行き着きぬ

最近家探しをしてわかったことがあります。 条件検索にはあまり意味がないということです。 賃貸物件をエリア・タイプ・部屋数・家賃などの条件で検索し、お気に入り物件リストを前もって不動産屋さんに送りました。 内見して私たちが選んだのは、お気に入り物件リストにはなかった、その日初めて見た物件でした。 その物件は、いくつかの条件を満たしていません。駅から微妙に遠いし、広さが足りません。それなのに、中に入って2分後「ここにします」と決めていました。 その家と恋に落ちたのです。 家探

スキ
53

帰りたいところ

生まれと育ちが関西ですが、パーの転勤絡みで、いまは関西ではないところに住んでいます。 関西を離れて早くも十数年が経ちました。うそのように、気づいたら時が流れていて。 子どもたちも、生まれは大阪ですが、ほとんどここで育ったようなものなので、実際ふるさとといえば、いまいるところになるでしょう。 学校など地域の人たちとも、ありがたいことにいろんな出会いもあって、仕事も、ここに来た当時では思いもよらなかった仕事に就いて、自分的には、もう根付いてるな、と思えます。もし、パーがまた

スキ
50

滅びゆく田舎と人間関係

うちの村くらいのレベルの田舎になると、インフラの仕組みは都市に比べると脆弱です。そのため、フツーの人間がインフラに組み込まれています。 都会ではシステム(専門家)で解決していたことが、住人を動員することで解決される。これは東京で暮らしていた自分にとって、大きめのカルチャーショックでした。引越してきて5年ですが、消火活動に参加したり、災害時に土嚢を積み続ける…みたいな経験をするとは想像していなかったです。 実際に暮らしてみて、田舎でインフラをメンテナンスしようと思うと、人間

スキ
104

私だけのアヴォンリー

どこにでも住めるなら、カナダのアヴォンリーで暮らしたい。 でもそれは叶わぬ願いです。 なぜならこの「アヴォンリー」は、私の心の中だけに存在する場所だから。 アヴォンリーとは、小説「赤毛のアン」の舞台となる村です。 初めて読んだ13歳の夏から、私は赤毛のアンにずっと夢中です。 翻訳者は村岡花子さん一択。 これが今我が家にある、赤毛のアンです。 読みすぎで見返しが破けるため、表紙は最初から外しています。 しかも私は昔から、お風呂で本を読む悪癖がありまして。 さらに「う

スキ
94

眺めの良い部屋に住みたい〜どこでも住めるとしたら

子どもの頃に読んだ「ふしぎなかぎばあさん」という本。 100万部を突破したロングセラーです。 「鍵っ子」という言葉が流行った当時。 核家族化が進み、両親が共働きで子供が家に一人でいる…そんな家庭が増えて来た頃のお話。 鍵を無くしてしまった鍵っ子の主人公のところへ鍵をたくさん持った「かぎばあさん」が現れる。そしてたくさんの鍵の中から家のドアを開けてくれて、美味しいお料理を作ってくれたりするお話です。親が帰ってくるまでのひとりぼっちの寂しい時間を埋めてくれるふしぎなかぎばあさん。

スキ
129

#どこでも住めるとしたら~投稿作品ご紹介01~

こんにちは。ソウゾウノート編集部です。 投稿コンテスト「#どこでも住めるとしたら」が3月5日まで開催中です。たくさんの素敵な作品に自分にはない発想を教えていただいたり、うまく言葉にできなかった感覚を言語化していただいたり、やっぱりnoteっていいな~としみじみ思っております。 そんな作品をぜひみなさんと共有すべく、独断と偏見で編集部がピックアップしご紹介させていただきます。 ※選考とは無関係となります。ご了承ください。 ★★★ 「南の島に住む」という幼い頃の夢を叶えて

スキ
99

新時代の家づくり

新時代の家づくり これまで家は、建物の造りや立地など、「ステータスを表現する為」に使われている側面も少なからず有った。 そして、今度は時代の流れに乗ろうとして「家自体を便利な物」にしようとしている。 スマートホームである。 スマートホームとは、IoTやAIの技術を活用し、スマートフォンやAIスマートスピーカーなどの制御デバイス、テレビ、照明器具などの生活家電やエアコン、給湯器、スマートロック、インターホン、シャッター、換気システムなどの住宅設備などのデバイスを接続し、よ

スキ
100

コーリー・グッド2023年1月~2月アップデート

この記事では主に、1月にYouTubeで生配信されたコーリーのQ&A動画と、2月に公開された「最近のUFOに関する報道について」の動画の2つを取り扱います。 1.1月のライブ配信Q&AまずはQ&A動画からです。1時間の長編なので、冒頭の挨拶部分はカットしています。 ①ソーラーイベントについて ②アライアンスが月でのメドベッド製造を妨害 ③地球はいつから遺伝子の実験場だった? ④動物たちはどうなる? ⑤ソーラーイベントはカルマの精算か? ⑥ETコンタクトは? ⑦

スキ
115

どこにでも住めるとしたら

私はエジプトに留学している。そこで、今自分の住んでいるところについて発表する課題が出た。クラスメイトたちはカイロの一等地にある3LDKの立派な部屋を借りていたり、小さいながらも綺麗な部屋を借りていた。驚くことに家賃を聞くと最大でも300ドル程度だった。 私が日本で一人ぐらしをしているときに借りていたワンルームの部屋が大体3万円くらいだったことを考えると、同じような値段でも土地が変わればこんなにも生活の水準が変わるのかと驚いた。 この記事では、今までの自分の経験を頼りに、自

スキ
103