まつろー

自己紹介 ▶47歳会社員 ▶2002年25歳社会人1年目に骨肉腫を発症し闘病で9か月休…

まつろー

自己紹介 ▶47歳会社員 ▶2002年25歳社会人1年目に骨肉腫を発症し闘病で9か月休職 ▶再発なく20年を迎えました。妻1子0

マガジン

  • ○○な人たち

    私の周りにいる○○な人たちについての考察

  • 俺の話

    一番おもしろいのにあまり読まれない「俺の話」です。 オレノハナシヲキケ!

  • 仕事について

    仕事について書いたいろいろについてまとめます

  • 自転車に乗って

    自転車に乗って感じたいろいろな話をまとめました

  • 本と映画と写真と音楽と・・・

    本、映画、写真、音楽などについてのnoteです

最近の記事

人を叩くひとたち

今日の札幌は最高気温33℃。ついこの間まであり得なかった気温が今年も続く。地球はどうなってしまうのだろうか。 いつもは早朝と昼間の2回、近くの手稲山にロードバイクでのぼるのだけれど、さすがに30℃を超える気温の中でヒルクライムを決行する元気もないので、今日は早朝ロードバイクで手稲山のいつものロープウェーのふもと駅(標高500m地点)まで登ったあと、靴を履き替えてそのまま頂上まで登山してきた。手稲山の標高は1023mなのでちょうど半分ずつ、自転車と足で登ることになる。頂上付近

    • 明日、妻がいない。

      今日は三連休の三日目。 なのだけれど私は普通に仕事。朝5時に起きて腹筋と背筋をして(最近腰痛がひどくなってきて、妻にすすめられて始めた)、シャワーを浴びて出勤。7:05にはオフィスの自分の席に座って仕事を始める、いつも通りの出勤だ。我ながら社畜だと思う。この依存症から何とか脱却したいのだけれど、いかんせん仕事が楽しい。依存症と分かっていてもやめられないジャンキーの気持ちがよくわかる。 いつもは夜も遅い時間になりがちなのだけれど、今日は祝日なのでさっさと18時で仕事を切り上げ

      • 新しい一日が始まる。

        朝はいつも通り、いつもの山へ。二日酔い気味だったけれど手稲山を40分かけてゆっくりロードバイクで登って、下る。その後は近所の脳内科に行き、脳波の検査を受ける。一月に職場で突然意識を失って倒れて以来、定期的に検査を受けている。特に異常なし。でも2年くらいは検査を受けたほうが良いようで、もうしばらく経過観察が続く。検査のあとそのまま自転車にのって平岸プールへ。50mのコースで1000m泳ぐ。そんな日常と非日常が混ざりあう休日。 昨日は部下と職場近くの居酒屋で焼き鳥を死ぬほど食べ

        • 山あり谷ありの人生で必要なもの

          今年もツールドフランスが始まった。 176人のサイクリストが21日間で3,500kmを走り、52,000mを登る、オリンピック、サッカーW杯と並ぶ世界3大スポーツと言われるイベント。一日で150km走って3,900mを登り、翌日は200km走って4,850mを登る、そんなレースを3週間続ける、ちょっと意味の分からない人達。スポーツではあるけれど、ツールと言う名前の通り、旅であり、その道のりは人生そのもののようにも見える。 果てしなく続くのぼりを黙々と上り続け、頂上に着いたら

        人を叩くひとたち

        マガジン

        • ○○な人たち
          24本
        • 俺の話
          202本
        • 仕事について
          116本
        • 自転車に乗って
          30本
        • 本と映画と写真と音楽と・・・
          83本
        • しょうもない話
          18本

        記事

          私のお金は誰のもの?

          最近ネット募金をするようになった。以前パタゴニアの創始者であるイヴォン・シュイナードの本を読んでいて、パタゴニアでは売り上げの(利益ではない)1%を環境保護団体に寄付しているという話を読んで自分も収入の1%くらいはどこかに寄付したほうが良いような気が、なんとなくしたからだ。妻は以前から寄付とか、募金を良くしていて、妻は専業主婦でその原資は私のお金だからまあそれでいいかなと思っていたのだけれど、まあ少しは主体性を持って寄付とか募金とかを考えるのも、いい年になった人間としては必要

          私のお金は誰のもの?

          ダイバーシティ_トラとキツネとフェイクファーの話

          今日の札幌の最高気温は30℃。まだ6月なのに、去年の猛暑と同じ気配が北の大地の週間予報にも漂いつつある。 夏至の札幌はとにかく日の出が早い。晴れた日は朝の五時には昼間のような明るさだ。休みの日のルーチンワークのロードバイクでの手稲山ヒルクライムも暑さを避ける意味でもだんだん出発が早くなってきて、今日は5時半には家を出発していつもの道を通って、いつもの山を登ってきた。オープンイヤーイヤホンのスピーカーでスピッツの1998年のアルバム「フェイクファー」を聞きながらペダルをひたす

          ダイバーシティ_トラとキツネとフェイクファーの話

          プロジェクトは成功させなくてはならない

          今週は鹿児島出張で、出張後に一泊して金曜日の午後から土曜日は鹿児島観光しようと思っていたのだけれど、そんなときに限って豪雨でJR在来線が全面ストップ。仕方がないので昨日は熊本まで新幹線で移動して熊本を散策してきた。飛行機は早割で撮った鹿児島空港の夕方の便なので変更もキャンセルもできず、今日は鹿児島に戻る必要があるのだけれど、結局今日も鹿児島の在来線JRは終日運休。午前中に鹿児島に戻ると雨は降っておらず、曇っていて蒸し暑い。土砂災害の危険や線路の点検が必要で今日は運休しているの

          プロジェクトは成功させなくてはならない

          屋上に立つくまモン_熊本散策

          今週は鹿児島出張。今日の午前中で仕事は終わって、せっかくなので一泊して市内観光しようと思っていたのだけれど、そんな日に限って線状降水帯が鹿児島市を直撃し、JRの在来線が全部運休してしまった。道路も土砂災害の危険があるということであちこちが通行止め。鹿児島にいてもホテルで本を読むくらいしかやることがなく、それも良い時間の使い方ではあるのだけど、せっかく九州にいるんだからということで新幹線で熊本に行くことにした。 鹿児島から熊本まで新幹線で一時間。あっという間に着いた。 熊本の

          屋上に立つくまモン_熊本散策

          鹿児島の森とソラリスと生成AI

          今日から出張で鹿児島。札幌から大阪伊丹空港経由で移動してきたけれど、大阪も鹿児島も札幌との温度と湿度の違いにさっそくノックアウトされそうだ。高温もきついけれど、北海道から来ると西日本の圧倒的な湿度に参ってしまう。鹿児島は今日はくもりだったけれど、明日から土曜日までひたすら雨マーク。朝から晩まで雨、雨、雨時々雷雨。札幌ではそんな天気になることはほとんどなく、本州の梅雨を久しぶりに体験することになりそうだ。 霧島市にある鹿児島空港からバスで鹿児島市内に移動する。車窓からみる木々

          鹿児島の森とソラリスと生成AI

          長文ビジネスメールとnoteについて

          私のメールは長い。 書きたいことを全部書くから、要点が分からなくなる。書いているうちにどんどん別のことが頭に浮かんでそのことを書くからどんどん焦点がぼやける。典型的なNGビジネスメールだ。多分みんなロクに読んでいないと思うし、迷惑だろうなと思う。ビジネスメールでそれでいいのかと自分でも思う。多分ダメだろうけれどそれ以外に書けないので仕方がない。言い訳としては、長いけれどすらすら読めるように読みやすさには気を使っている。読みやすくてすらすら読めるけれど、結局何を言っているかわ

          長文ビジネスメールとnoteについて

          たまたまダッシュボードを見たらちょうどスキが10000だったので記念につぶやきます。読んでくれている皆さんありがとうございます。これからもマイペースで書いていきますので気が向いたら読んでみて下さい。

          たまたまダッシュボードを見たらちょうどスキが10000だったので記念につぶやきます。読んでくれている皆さんありがとうございます。これからもマイペースで書いていきますので気が向いたら読んでみて下さい。

          パラダイムシフトを妨害する人たち

          今週末は土曜日が出勤で金曜日に代休をとったので「休み、出勤、休み」の飛び石連休。不規則な休み方で何か調子が外れた気持ちになる。ついこの間まで土曜日なんて当たり前に仕事をしていて週休1日だったのに土日休みになるとすぐに慣れてしまう、人は贅沢な生き物だと思う。週休三日でも週休四日でもすぐに馴れることができそうだ。週休7日になる日をすこし想像してみる。まあ何とかやっていけるだろう。環境適応力には自信がある。 そんな働き方改革の人に優しい社会になってきたけれど、偉い人たちのマインド

          パラダイムシフトを妨害する人たち

          カタツムリのように生きる

          明日が仕事のため、今日は代休取得で久しぶりの平日のお休み。働き方改革でとにかく残業を減らすこと、休むことを要求される。いい時代になったものだと思う。 休みの日にやることはいつも同じ。朝5時に起きてロードバイクでいつもの道を走る。線路沿いの信号の少ない道路を走り手稲山の麓に到着し、そこから30分少しかけて自転車で山をひたすら登る。距離8km獲得標高500mのヒルクライム。平日でも結構な数のロードバイクとすれ違う。一瞬すれ違うだけだから確信はないけれど、土日と同じ人たちのような

          カタツムリのように生きる

          機嫌よく生きる

          休みの日のルーチンワーク、手稲山ヒルクライム。今日も朝6時からロードバイクで登り、戻って朝ごはんを食べた後また登ってきた。昨日は用事があって1回しか登れなかったので、今日は帰りに近くの小林峠を通って帰ってきた。今週末は132km走り、2000m登った。こんな週末生活をもう15年以上続けている。 昨日の用事は大学の同期との飲み会。なぜか昼間から飲み会をやるということでロードバイクに乗る時間を削ってビールを飲んできた。普段の休みにほぼ必ず自転車で手稲山に2回登っていると話したら

          機嫌よく生きる

          誰かのせいにする人たち_自分の人生を生きる

          札幌は快晴23℃。いつも通りロードバイクで近くの手稲山へヒルクライム。タイムは今年一番。帰りはダウンヒルで風を切って一気に下る。ヒルクライムで熱を帯びた体を冷やしてくれる空気が気持ちいい。オープンイヤーのイヤホンでspotifyで星野源のアルバム「POP VIRUS」を聴きながらロードバイクを走らせて家に帰る。いつも通りの最高の休日。 私は、今よりいい人生をイメージできない。もうすぐ50歳になるけれど、これ以上素晴らしい人生は望めないといつも思う。 もし人生をやり直せるな

          誰かのせいにする人たち_自分の人生を生きる

          達成と充実_今の仕事が輝いて見えない理由

          札幌は快晴。夏至も近づいて朝の五時には昼間のような明るさで、今日は五時半からロードバイクでいつも通り近くの手稲山へヒルクライム。今年一番良いタイムが出て気分よく帰ってきた。 妻と9時に近くのカフェで朝食を食べてからそのまま二回目の手稲山ヒルクライム。朝のタイムをさらに一分以上更新。気候も体調も良くなってタイムが出るようになりとても気分がいい。ロードバイクで山を30分以上かけて登り続けるだけの行為は、興味のない人にとっては意味不明の苦行だけれど、死ぬかとおもうほどしんどい思い

          達成と充実_今の仕事が輝いて見えない理由