コージ

インスタグラムフォロワー13万人 【内装デザイン研究家】 「女性が1人で出来る簡単デザ…

コージ

インスタグラムフォロワー13万人 【内装デザイン研究家】 「女性が1人で出来る簡単デザイナーズDIY」 面白い物件を扱う不動産会社WEB担当編集者「だった」男が、自宅を簡単DIYで変える。 手軽さとデザインを両立させ、廃材を出さない 「住まいのサードウェーブ」がここから始まる

マガジン

  • コージのDIY特集 その2

    コージが、築40年の戸建に暮らしながら問題を解決した珠玉のオリジナルDIY集。苦悩と汗と涙の結晶を、みなさまにお届けします。

  • コージのDIY特集 その1

    コージが、築40年の戸建に暮らしながら問題を解決した珠玉のオリジナルDIY集。苦悩と汗と涙の結晶を、みなさまにお届けします。

  • 吉祥庵流「住まいの価値観」

    暮らしがもっと豊かになる、吉祥庵流の「新しい住まいの価値観」を熱量を持って書いています。 こう有るべき。…のはずだ。 そんな、意地と見栄と凝り固まった古い価値観を見直し、柔軟で軽快な「自由な暮らし」を手に入れませんか?

ストア

  • 商品の画像

    古家の展示場見学 9月14日(土)13:00〜14:00

    ※表示価格は1名あたりの金額です。参加人数に応じて購入数を調節下さい。 (例:2名で参加=購入数2) 【内装デザイン研究家】 インスタグラムフォロワー13.4万人 アカウント名 (@tokyo.real.house)のコージが 「築40年の古家である自宅」をDIYで変えた住宅展示場として公開。 はじめは建て替えを検討しましたが「自分で出来る事は自分でやろう」と古家を活かす方向に考え直し、DIYで40万円に抑える事に成功した事例です。結果、2千万円を節約した事になります。 この講座では、高価なインテリアの購入や、大掛かりなリノベーションをする事なく、室内を素敵な空間にする方法と考え方・失敗談をお伝えします。 具体的には 片付けの経緯 計画の立て方 購入した工具や資材 DIYの方法とデザインのコツ 空間をお洒落に見せるインテリアのコツ などをお伝えします。 この講座を受講すると 「難しそう」 「大変そう」 「失敗しそう」 と苦手意識の有ったDIYが 「これなら自分にも出来そう」 と自信に変わり、実際の事例と方法を学ぶ事で 「すぐにでも始めたい!」と前向きな気持ちになります。 これまでに書籍を読んだり、セミナーに参加しても一歩を踏み出す事が出来なかった方にオススメの講座です。 展示場は、古さを活かし、どんなに素人でも手軽に取り入れられるアイデアが満載です。 昔ながらの暖かさとモダンなアクセントが融合した空間は、書籍やその他の展示場では中々見る機会がありません。 古家の風情とDIYの魅力が融合した新しいスタイルの住まいをぜひご覧ください。 ///////////////////////////////////////////// 住まいの手直しをする上で、どうすれば統一感の有る・まとまりのある空間にできるのか?そんな事を考えたり悩んだりする事って有りませんか? 頑張ってコーディネートしてみたものの、「あれ?こんなはずでは、、、」と思うこともしばしば。一度でも失敗を経験すると、その後はトラウマになり再チャレンジに後ろ向きになります。 失敗には、大きな原因が有ります。それは 「なんとなく、とりあえず何かを取り入れる」 ことです。 この事が、住まいを統一感の有る空間から遠ざけてしまいます。 

SNSとかで見かけたお洒落な部屋や、流行りの小物や道具を衝動的に買って、並べてみたり。 しかし、やってみると何だかイメージと違う。 憧れのSNSや雑誌で見かけるお家は、白を基調としたモダンな空間だったり、リノベーションされたお洒落部屋だったりして。 

そして自分の家はというと、中途半端にリフォームされてチグハグだったり、和室で古臭かったり、流行とは程遠い色の建具が備え付けられている。 

すると 
「お洒落にできないのはこの家の所為だ!」 と、責任の転嫁が始まり挙句の果てには、家のせいにして素敵な家づくりを諦めてしまう。

自分にはセンスが無いのだと思い込み、自分に自信を無くしてします。 そうして住まいは物が増え、片付けを怠り、傷がついたり汚れが付着して、どんどん酷い環境になっていってしまいます。 このケースの解決方法は
「今の家を好きになり、理解すること」です。これがとても大事。 私は、よくファッションと比較するんですが、お洒落になる為の一番大事な事は、「自分を知る」事だと思うんです。

 「お洒落な人」ってよく「自分を知っている人」なんて言い換えられたりされますが、まさにその通りで、自分の身長や骨格・見え方を日頃から研究して「何が自分にとっての最適か」を客観的に考えられる人が「お洒落な人」って事なのでは無いかな、と思います。 そこまでお洒落に気を使っていないとしても、みなさんも毎日出かける前に鏡でファッションチェックしませんか? 
服を買う時も、鏡の前で自分に合ってるかどうか確認しますよね? 自分の体型と顔立ちに合わせて、サイズや色を調整していると思いますし、自分に合わないサイズや色って、何となくでも少なからず理解していると思うんです。 30過ぎてくると年齢的に合っているのだろうか?なんて事も意識し始めますよね。 
徐々に冒険することが少なくなって、気が付いたら常に同じ色や無難な組み合わせをしてしまう自分がいたりしませんか? 40歳の私は、10代や20代が着ている様な服を着ようとはあまり思いません。

何故なら、40歳になった自分が10代の服は似合わないと、経験と感覚で予測出来るからです。
 しかし住まいは、築40年の家でも10代や20代の部屋作りや、新築やリノベーションされた住まいを真似てコーディネートしてしまう事が、往々にして起こり得ます。 新築で素敵な家は「新築されているから」
素敵なので有り、リノベーションの素敵な家は「リノベーションされているから」素敵なのです。 この事は、ファッションでは分かっても「住まい」では分からなくなってしまうんです。 
それは何故かと言うと、服に比べて住まいは「誰もコツを教えてくれないし、圧倒的に経験値が不足しているから」です。 住まいは、服の様に気軽に色々と試す事が出来ません。なので、成功も失敗も経験する事が出来ません。 

故に予測もできなければ改善も出来ない。流行りの物を合わせてみても何となく違う。何故?となるのは、ここが大きな理由です。 新築の家には新築の家の、築30年以上の家には30年以上の家の「最適な組み合わせ」が有るのです。それを知る為には、まず「今の家を理解すること」。 

色使い、質感の構成、広さを理解し「最適な物の量と取り入れる物のデザイン」を考えます。 
恐らく、多くの人がファッションでは自然とやっているであろう「現状がどうか」という事は考えずにSNSや雑誌で見かけたお洒落なスタイルを衝動的に取り入れたりしているのではないでしょうか。 
お金を掛けて高価なインテリアを買ったり、大掛かりなDIYをやっても、どこかチグハグになってしまうのは、このせいです。 ニトリやイケヤで安いからと、とりあえず自分の好みのものを買って来ても、合わせてみたら「こんなはずではなかった、、」となるのも同じ事が言えます。
 住まいは、自分が好きな物で飾るより
その家に合ってるか?最適か?
を考えると上手く行きやすいです。 キラキラする様な喜びは無くても、
自然とスッと腹に落ちるような感覚が有ります。

これが良い!
という突発的な感情や満足感でなく
「これでいい」という理性的な満足感です。 
一度立ち止まって、冷静に俯瞰に考えます。 とりあえず取り入れたけど「何かが違う」と感じた時は「家に寄り添えてない」時。 この家には、何が最適なのか
家はどうされる事を望んでいるのか
向き合い、対話し「もてなす」事。 高価なインテリアや
大掛かりな改装は必要有りません。

家を知り、ポイントを押さえて、手直しをする。
 この展示場見学会&セミナーでは
その「ポイント」について、詳しくお伝えしています。 ----------------------------------------------- ★全てのDIY箇所お見せします!インスタグラムに載せていない、仕上げを剥がした裏側も公開! ★施工方法、資材、使った道具の詳細解説 ★誰でも出来るDIYの解説 ★すぐに出来るお洒落部屋になる重要ポイント伝授! ★床を簡単に無垢床にする方法の詳細を解説 ★その他、様々な住まいの仕事を経験したコージに何でも相談OK! 相談内容の例 古家物件の探し方、見極め方。 自分で耐震判断をする方法。 オススメの不動産サイトの紹介。 オススメの道具、購入店の紹介。 など。 その他、何でもお気軽にご相談ください。 コーヒータイム付き。 元スターバックスのセミナー担当、コーヒーハンター率いるプロ集団、ミカフェートに勤めたコージの選び抜いたコーヒーをハンドドリップでご提供しています。 ※セキュリティの都合上、展示場の詳細な住所は、後ほどこちらからメールにてお伝えいたします。 【コージについて】 1982年5月生まれ。現在、東京都豊島区在住。 インスタグラマー、古家のイメージアップコンサルタント(インスタグラムフォロワー13万人)。 古くて「中途半端な家」を「安く」「簡単に」「誰にでも」垢抜けさせる方法をメインに発信しています。 【経歴】 「劇的ビフォーアフター」のリフォームの匠に憧れ、住まいの仕事を始める。 新卒後、ミサワホームにて新築注文住宅の営業設計、現場監督、リフォームエンジニアを経験。 途中、スターバックスに勤務。主にコーヒーセミナーの担当。職場では「ソムリエ」「おソム」の愛称で呼ばれていた。その後、「コーヒーハンター 川島良彰氏」率いるコーヒープロ集団「ミカフェート」に勤務。 その後、不動産売買・賃貸・リノベーション業を経験。リノベーション業では、サイトの運営と掲載物件の撮影、取材、ライティング編集業を兼任。 現在、古い家のスタイリング・改装を発信。改装の内容をまとめた電子書籍の販売とセミナー開催などをしている。 【こんな方を対象としています】 ・今現在古い家に住んでいる。

 ・これから古い家に住む予定がある。 

・家を購入予定だが予算オーバーの為、違う方法で可能性を広げたいと考えている。 ・家賃が生活費を圧迫していて、結婚・出産をする余裕がない。
 ・子供が増え、手狭になったが今の収入だと広い所に住み替えるのが難しい。 ・

親から空き家を相続したが活用方法が分からない。

 ・実家で同居する事になったがデザインが好きではない。

 ・親がインテリアに悩んでいる。 

・子供に負担の少ない住宅取得の方法を伝えてあげたい。可能性を広げてあげたい。 

・古民家で事業を始めたい。

 ・空き家を買って、安いお金で不動産投資を始めたい。

 ・借り手が付かない古い物件を所有している不動産オーナー。 【参加した方の声】 ■この講座は「必要なこと、やることがスッキリ分かる講座」でした 女性 40代 DIYって何から手をつけるんだろう、という漠然とした疑問が全部すっきりしました。 先生の書籍や画像も拝見していましたが、今まで実際に行動に移せることはありませんでした。ですが、講座にて実際の現場を見学させていただき、説明も詳細にしていただいて細かい部分がよく分かりました。 先生の素材の良さを引き出すような考え方に、何より多くを学ばせていただきました。自分にもできるかもしれないと自信に繋がりました。講座を受講して本当に良かったです。ありがとうございます。 ■この講座は「入門編として現実的なDIYリノベーションのヒントが得られる講座」でした 男性 50代 検討中の築古戸建てのDIYリノベの参考にと受講。 『単なる模様替えでは物足りないけど、Youtubeにある本格的なDIYはまだちょっと』な時に、次のステップに向けての実例・アイデア・ヒントが得られます。 何より『これなら比較的簡単に出来るかも』とモチベーション上がります。 ■この講座は「DIYのイメージの湧く講座」でした。 男性 40代 実際にリフォームした部屋を見ながらお話し聞くことで自分でも出来そうなイメージが湧いてきました。 道具の使い方や施工のポイントなども聞けたのですぐに自分でできそうです。 実際に使われた資材のメーカーや仕入れの仕方なども分かり今始める人にぴったりです。 ■この講座は「居心地のよい部屋で創意工夫したお話が聞ける講座」でした 女性 50代 先生が丁寧かつ創意工夫しながら進めているお部屋作りのお話を聞きました。 工具、材料、見せ方、収納の仕方、部屋にある建具の活かし方、役に立つサイトなど、いろいろ惜しみなく教えてもらいました。 先生が実際にご自身で手掛けた雰囲気のある和モダンなお部屋でお話を聞けるので、リノベーションが身近に感じて、自分でも少しずつDIYを始めたいなぁと思いました。ありがとうございました。
    11,000円
    吉祥庵 | 古家・和室をDIYで改装・リフォームした参考事例を見学できる住宅展示場
  • 商品の画像

    古家の展示場見学 9月15日(日)13:00〜14:00

    ※表示価格は1名あたりの金額です。参加人数に応じて購入数を調節下さい。 (例:2名で参加=購入数2) 【内装デザイン研究家】 インスタグラムフォロワー13.4万人 アカウント名 (@tokyo.real.house)のコージが 「築40年の古家である自宅」をDIYで変えた住宅展示場として公開。 はじめは建て替えを検討しましたが「自分で出来る事は自分でやろう」と古家を活かす方向に考え直し、DIYで40万円に抑える事に成功した事例です。結果、2千万円を節約した事になります。 この講座では、高価なインテリアの購入や、大掛かりなリノベーションをする事なく、室内を素敵な空間にする方法と考え方・失敗談をお伝えします。 具体的には 片付けの経緯 計画の立て方 購入した工具や資材 DIYの方法とデザインのコツ 空間をお洒落に見せるインテリアのコツ などをお伝えします。 この講座を受講すると 「難しそう」 「大変そう」 「失敗しそう」 と苦手意識の有ったDIYが 「これなら自分にも出来そう」 と自信に変わり、実際の事例と方法を学ぶ事で 「すぐにでも始めたい!」と前向きな気持ちになります。 これまでに書籍を読んだり、セミナーに参加しても一歩を踏み出す事が出来なかった方にオススメの講座です。 展示場は、古さを活かし、どんなに素人でも手軽に取り入れられるアイデアが満載です。 昔ながらの暖かさとモダンなアクセントが融合した空間は、書籍やその他の展示場では中々見る機会がありません。 古家の風情とDIYの魅力が融合した新しいスタイルの住まいをぜひご覧ください。 ///////////////////////////////////////////// 住まいの手直しをする上で、どうすれば統一感の有る・まとまりのある空間にできるのか?そんな事を考えたり悩んだりする事って有りませんか? 頑張ってコーディネートしてみたものの、「あれ?こんなはずでは、、、」と思うこともしばしば。一度でも失敗を経験すると、その後はトラウマになり再チャレンジに後ろ向きになります。 失敗には、大きな原因が有ります。それは 「なんとなく、とりあえず何かを取り入れる」 ことです。 この事が、住まいを統一感の有る空間から遠ざけてしまいます。 

SNSとかで見かけたお洒落な部屋や、流行りの小物や道具を衝動的に買って、並べてみたり。 しかし、やってみると何だかイメージと違う。 憧れのSNSや雑誌で見かけるお家は、白を基調としたモダンな空間だったり、リノベーションされたお洒落部屋だったりして。 

そして自分の家はというと、中途半端にリフォームされてチグハグだったり、和室で古臭かったり、流行とは程遠い色の建具が備え付けられている。 

すると 
「お洒落にできないのはこの家の所為だ!」 と、責任の転嫁が始まり挙句の果てには、家のせいにして素敵な家づくりを諦めてしまう。

自分にはセンスが無いのだと思い込み、自分に自信を無くしてします。 そうして住まいは物が増え、片付けを怠り、傷がついたり汚れが付着して、どんどん酷い環境になっていってしまいます。 このケースの解決方法は
「今の家を好きになり、理解すること」です。これがとても大事。 私は、よくファッションと比較するんですが、お洒落になる為の一番大事な事は、「自分を知る」事だと思うんです。

 「お洒落な人」ってよく「自分を知っている人」なんて言い換えられたりされますが、まさにその通りで、自分の身長や骨格・見え方を日頃から研究して「何が自分にとっての最適か」を客観的に考えられる人が「お洒落な人」って事なのでは無いかな、と思います。 そこまでお洒落に気を使っていないとしても、みなさんも毎日出かける前に鏡でファッションチェックしませんか? 
服を買う時も、鏡の前で自分に合ってるかどうか確認しますよね? 自分の体型と顔立ちに合わせて、サイズや色を調整していると思いますし、自分に合わないサイズや色って、何となくでも少なからず理解していると思うんです。 30過ぎてくると年齢的に合っているのだろうか?なんて事も意識し始めますよね。 
徐々に冒険することが少なくなって、気が付いたら常に同じ色や無難な組み合わせをしてしまう自分がいたりしませんか? 40歳の私は、10代や20代が着ている様な服を着ようとはあまり思いません。

何故なら、40歳になった自分が10代の服は似合わないと、経験と感覚で予測出来るからです。
 しかし住まいは、築40年の家でも10代や20代の部屋作りや、新築やリノベーションされた住まいを真似てコーディネートしてしまう事が、往々にして起こり得ます。 新築で素敵な家は「新築されているから」
素敵なので有り、リノベーションの素敵な家は「リノベーションされているから」素敵なのです。 この事は、ファッションでは分かっても「住まい」では分からなくなってしまうんです。 
それは何故かと言うと、服に比べて住まいは「誰もコツを教えてくれないし、圧倒的に経験値が不足しているから」です。 住まいは、服の様に気軽に色々と試す事が出来ません。なので、成功も失敗も経験する事が出来ません。 

故に予測もできなければ改善も出来ない。流行りの物を合わせてみても何となく違う。何故?となるのは、ここが大きな理由です。 新築の家には新築の家の、築30年以上の家には30年以上の家の「最適な組み合わせ」が有るのです。それを知る為には、まず「今の家を理解すること」。 

色使い、質感の構成、広さを理解し「最適な物の量と取り入れる物のデザイン」を考えます。 
恐らく、多くの人がファッションでは自然とやっているであろう「現状がどうか」という事は考えずにSNSや雑誌で見かけたお洒落なスタイルを衝動的に取り入れたりしているのではないでしょうか。 
お金を掛けて高価なインテリアを買ったり、大掛かりなDIYをやっても、どこかチグハグになってしまうのは、このせいです。 ニトリやイケヤで安いからと、とりあえず自分の好みのものを買って来ても、合わせてみたら「こんなはずではなかった、、」となるのも同じ事が言えます。
 住まいは、自分が好きな物で飾るより
その家に合ってるか?最適か?
を考えると上手く行きやすいです。 キラキラする様な喜びは無くても、
自然とスッと腹に落ちるような感覚が有ります。

これが良い!
という突発的な感情や満足感でなく
「これでいい」という理性的な満足感です。 
一度立ち止まって、冷静に俯瞰に考えます。 とりあえず取り入れたけど「何かが違う」と感じた時は「家に寄り添えてない」時。 この家には、何が最適なのか
家はどうされる事を望んでいるのか
向き合い、対話し「もてなす」事。 高価なインテリアや
大掛かりな改装は必要有りません。

家を知り、ポイントを押さえて、手直しをする。
 この展示場見学会&セミナーでは
その「ポイント」について、詳しくお伝えしています。 ★全てのDIY箇所お見せします!インスタグラムに載せていない、仕上げを剥がした裏側も公開! ★施工方法、資材、使った道具の詳細解説 ★誰でも出来るDIYの解説 ★すぐに出来るお洒落部屋になる重要ポイント伝授! ★床を簡単に無垢床にする方法の詳細を解説 ★その他、様々な住まいの仕事を経験したコージに何でも相談OK! 相談内容の例 古家物件の探し方、見極め方。オススメの不動産サイトの紹介。 オススメの道具、購入店の紹介。 など。 その他、何でもお気軽にご相談ください。 コーヒータイム付き。 元スターバックスのセミナー担当、コーヒーハンター率いるプロ集団、ミカフェートに勤めたコージの選び抜いたコーヒーをハンドドリップでご提供しています。 ※セキュリティの都合上、展示場の詳細な住所は、後ほどこちらからメールにてお伝えいたします。 【コージについて】 1982年5月生まれ。現在、東京都豊島区在住。 インスタグラマー、古家のイメージアップコンサルタント(インスタグラムフォロワー13万人)。 古くて「中途半端な家」を「安く」「簡単に」「誰にでも」垢抜けさせる方法をメインに発信しています。 【経歴】 「劇的ビフォーアフター」のリフォームの匠に憧れ、住まいの仕事を始める。 新卒後、ミサワホームにて新築注文住宅の営業設計、現場監督、リフォームエンジニアを経験。 途中、スターバックスに勤務。主にコーヒーセミナーの担当。職場では「ソムリエ」「おソム」の愛称で呼ばれていた。その後、「コーヒーハンター 川島良彰氏」率いるコーヒープロ集団「ミカフェート」に勤務。 その後、不動産売買・賃貸・リノベーション業を経験。リノベーション業では、サイトの運営と掲載物件の撮影、取材、ライティング編集業を兼任。 現在、古い家のスタイリング・改装を発信。改装の内容をまとめた電子書籍の販売とセミナー開催などをしている。 【こんな方を対象としています】 ・今現在古い家に住んでいる。

 ・これから古い家に住む予定がある。 

・家を購入予定だが予算オーバーの為、違う方法で可能性を広げたいと考えている。 ・家賃が生活費を圧迫していて、結婚・出産をする余裕がない。
 ・子供が増え、手狭になったが今の収入だと広い所に住み替えるのが難しい。 ・

親から空き家を相続したが活用方法が分からない。

 ・実家で同居する事になったがデザインが好きではない。

 ・親がインテリアに悩んでいる。 

・子供に負担の少ない住宅取得の方法を伝えてあげたい。可能性を広げてあげたい。 

・古民家で事業を始めたい。

 ・空き家を買って、安いお金で不動産投資を始めたい。

 ・借り手が付かない古い物件を所有している不動産オーナー。 【参加した方の声】 ■この講座は「必要なこと、やることがスッキリ分かる講座」でした 女性 40代 DIYって何から手をつけるんだろう、という漠然とした疑問が全部すっきりしました。 先生の書籍や画像も拝見していましたが、今まで実際に行動に移せることはありませんでした。ですが、講座にて実際の現場を見学させていただき、説明も詳細にしていただいて細かい部分がよく分かりました。 先生の素材の良さを引き出すような考え方に、何より多くを学ばせていただきました。自分にもできるかもしれないと自信に繋がりました。講座を受講して本当に良かったです。ありがとうございます。 ■この講座は「入門編として現実的なDIYリノベーションのヒントが得られる講座」でした 男性 50代 検討中の築古戸建てのDIYリノベの参考にと受講。 『単なる模様替えでは物足りないけど、Youtubeにある本格的なDIYはまだちょっと』な時に、次のステップに向けての実例・アイデア・ヒントが得られます。 何より『これなら比較的簡単に出来るかも』とモチベーション上がります。 ■この講座は「DIYのイメージの湧く講座」でした。 男性 40代 実際にリフォームした部屋を見ながらお話し聞くことで自分でも出来そうなイメージが湧いてきました。 道具の使い方や施工のポイントなども聞けたのですぐに自分でできそうです。 実際に使われた資材のメーカーや仕入れの仕方なども分かり今始める人にぴったりです。 ■この講座は「居心地のよい部屋で創意工夫したお話が聞ける講座」でした 女性 50代 先生が丁寧かつ創意工夫しながら進めているお部屋作りのお話を聞きました。 工具、材料、見せ方、収納の仕方、部屋にある建具の活かし方、役に立つサイトなど、いろいろ惜しみなく教えてもらいました。 先生が実際にご自身で手掛けた雰囲気のある和モダンなお部屋でお話を聞けるので、リノベーションが身近に感じて、自分でも少しずつDIYを始めたいなぁと思いました。ありがとうございました。
    11,000円
    吉祥庵 | 古家・和室をDIYで改装・リフォームした参考事例を見学できる住宅展示場
  • 商品の画像

    古家の展示場見学 9月14日(土)13:00〜14:00

    ※表示価格は1名あたりの金額です。参加人数に応じて購入数を調節下さい。 (例:2名で参加=購入数2) 【内装デザイン研究家】 インスタグラムフォロワー13.4万人 アカウント名 (@tokyo.real.house)のコージが 「築40年の古家である自宅」をDIYで変えた住宅展示場として公開。 はじめは建て替えを検討しましたが「自分で出来る事は自分でやろう」と古家を活かす方向に考え直し、DIYで40万円に抑える事に成功した事例です。結果、2千万円を節約した事になります。 この講座では、高価なインテリアの購入や、大掛かりなリノベーションをする事なく、室内を素敵な空間にする方法と考え方・失敗談をお伝えします。 具体的には 片付けの経緯 計画の立て方 購入した工具や資材 DIYの方法とデザインのコツ 空間をお洒落に見せるインテリアのコツ などをお伝えします。 この講座を受講すると 「難しそう」 「大変そう」 「失敗しそう」 と苦手意識の有ったDIYが 「これなら自分にも出来そう」 と自信に変わり、実際の事例と方法を学ぶ事で 「すぐにでも始めたい!」と前向きな気持ちになります。 これまでに書籍を読んだり、セミナーに参加しても一歩を踏み出す事が出来なかった方にオススメの講座です。 展示場は、古さを活かし、どんなに素人でも手軽に取り入れられるアイデアが満載です。 昔ながらの暖かさとモダンなアクセントが融合した空間は、書籍やその他の展示場では中々見る機会がありません。 古家の風情とDIYの魅力が融合した新しいスタイルの住まいをぜひご覧ください。 ///////////////////////////////////////////// 住まいの手直しをする上で、どうすれば統一感の有る・まとまりのある空間にできるのか?そんな事を考えたり悩んだりする事って有りませんか? 頑張ってコーディネートしてみたものの、「あれ?こんなはずでは、、、」と思うこともしばしば。一度でも失敗を経験すると、その後はトラウマになり再チャレンジに後ろ向きになります。 失敗には、大きな原因が有ります。それは 「なんとなく、とりあえず何かを取り入れる」 ことです。 この事が、住まいを統一感の有る空間から遠ざけてしまいます。 

SNSとかで見かけたお洒落な部屋や、流行りの小物や道具を衝動的に買って、並べてみたり。 しかし、やってみると何だかイメージと違う。 憧れのSNSや雑誌で見かけるお家は、白を基調としたモダンな空間だったり、リノベーションされたお洒落部屋だったりして。 

そして自分の家はというと、中途半端にリフォームされてチグハグだったり、和室で古臭かったり、流行とは程遠い色の建具が備え付けられている。 

すると 
「お洒落にできないのはこの家の所為だ!」 と、責任の転嫁が始まり挙句の果てには、家のせいにして素敵な家づくりを諦めてしまう。

自分にはセンスが無いのだと思い込み、自分に自信を無くしてします。 そうして住まいは物が増え、片付けを怠り、傷がついたり汚れが付着して、どんどん酷い環境になっていってしまいます。 このケースの解決方法は
「今の家を好きになり、理解すること」です。これがとても大事。 私は、よくファッションと比較するんですが、お洒落になる為の一番大事な事は、「自分を知る」事だと思うんです。

 「お洒落な人」ってよく「自分を知っている人」なんて言い換えられたりされますが、まさにその通りで、自分の身長や骨格・見え方を日頃から研究して「何が自分にとっての最適か」を客観的に考えられる人が「お洒落な人」って事なのでは無いかな、と思います。 そこまでお洒落に気を使っていないとしても、みなさんも毎日出かける前に鏡でファッションチェックしませんか? 
服を買う時も、鏡の前で自分に合ってるかどうか確認しますよね? 自分の体型と顔立ちに合わせて、サイズや色を調整していると思いますし、自分に合わないサイズや色って、何となくでも少なからず理解していると思うんです。 30過ぎてくると年齢的に合っているのだろうか?なんて事も意識し始めますよね。 
徐々に冒険することが少なくなって、気が付いたら常に同じ色や無難な組み合わせをしてしまう自分がいたりしませんか? 40歳の私は、10代や20代が着ている様な服を着ようとはあまり思いません。

何故なら、40歳になった自分が10代の服は似合わないと、経験と感覚で予測出来るからです。
 しかし住まいは、築40年の家でも10代や20代の部屋作りや、新築やリノベーションされた住まいを真似てコーディネートしてしまう事が、往々にして起こり得ます。 新築で素敵な家は「新築されているから」
素敵なので有り、リノベーションの素敵な家は「リノベーションされているから」素敵なのです。 この事は、ファッションでは分かっても「住まい」では分からなくなってしまうんです。 
それは何故かと言うと、服に比べて住まいは「誰もコツを教えてくれないし、圧倒的に経験値が不足しているから」です。 住まいは、服の様に気軽に色々と試す事が出来ません。なので、成功も失敗も経験する事が出来ません。 

故に予測もできなければ改善も出来ない。流行りの物を合わせてみても何となく違う。何故?となるのは、ここが大きな理由です。 新築の家には新築の家の、築30年以上の家には30年以上の家の「最適な組み合わせ」が有るのです。それを知る為には、まず「今の家を理解すること」。 

色使い、質感の構成、広さを理解し「最適な物の量と取り入れる物のデザイン」を考えます。 
恐らく、多くの人がファッションでは自然とやっているであろう「現状がどうか」という事は考えずにSNSや雑誌で見かけたお洒落なスタイルを衝動的に取り入れたりしているのではないでしょうか。 
お金を掛けて高価なインテリアを買ったり、大掛かりなDIYをやっても、どこかチグハグになってしまうのは、このせいです。 ニトリやイケヤで安いからと、とりあえず自分の好みのものを買って来ても、合わせてみたら「こんなはずではなかった、、」となるのも同じ事が言えます。
 住まいは、自分が好きな物で飾るより
その家に合ってるか?最適か?
を考えると上手く行きやすいです。 キラキラする様な喜びは無くても、
自然とスッと腹に落ちるような感覚が有ります。

これが良い!
という突発的な感情や満足感でなく
「これでいい」という理性的な満足感です。 
一度立ち止まって、冷静に俯瞰に考えます。 とりあえず取り入れたけど「何かが違う」と感じた時は「家に寄り添えてない」時。 この家には、何が最適なのか
家はどうされる事を望んでいるのか
向き合い、対話し「もてなす」事。 高価なインテリアや
大掛かりな改装は必要有りません。

家を知り、ポイントを押さえて、手直しをする。
 この展示場見学会&セミナーでは
その「ポイント」について、詳しくお伝えしています。 ----------------------------------------------- ★全てのDIY箇所お見せします!インスタグラムに載せていない、仕上げを剥がした裏側も公開! ★施工方法、資材、使った道具の詳細解説 ★誰でも出来るDIYの解説 ★すぐに出来るお洒落部屋になる重要ポイント伝授! ★床を簡単に無垢床にする方法の詳細を解説 ★その他、様々な住まいの仕事を経験したコージに何でも相談OK! 相談内容の例 古家物件の探し方、見極め方。 自分で耐震判断をする方法。 オススメの不動産サイトの紹介。 オススメの道具、購入店の紹介。 など。 その他、何でもお気軽にご相談ください。 コーヒータイム付き。 元スターバックスのセミナー担当、コーヒーハンター率いるプロ集団、ミカフェートに勤めたコージの選び抜いたコーヒーをハンドドリップでご提供しています。 ※セキュリティの都合上、展示場の詳細な住所は、後ほどこちらからメールにてお伝えいたします。 【コージについて】 1982年5月生まれ。現在、東京都豊島区在住。 インスタグラマー、古家のイメージアップコンサルタント(インスタグラムフォロワー13万人)。 古くて「中途半端な家」を「安く」「簡単に」「誰にでも」垢抜けさせる方法をメインに発信しています。 【経歴】 「劇的ビフォーアフター」のリフォームの匠に憧れ、住まいの仕事を始める。 新卒後、ミサワホームにて新築注文住宅の営業設計、現場監督、リフォームエンジニアを経験。 途中、スターバックスに勤務。主にコーヒーセミナーの担当。職場では「ソムリエ」「おソム」の愛称で呼ばれていた。その後、「コーヒーハンター 川島良彰氏」率いるコーヒープロ集団「ミカフェート」に勤務。 その後、不動産売買・賃貸・リノベーション業を経験。リノベーション業では、サイトの運営と掲載物件の撮影、取材、ライティング編集業を兼任。 現在、古い家のスタイリング・改装を発信。改装の内容をまとめた電子書籍の販売とセミナー開催などをしている。 【こんな方を対象としています】 ・今現在古い家に住んでいる。

 ・これから古い家に住む予定がある。 

・家を購入予定だが予算オーバーの為、違う方法で可能性を広げたいと考えている。 ・家賃が生活費を圧迫していて、結婚・出産をする余裕がない。
 ・子供が増え、手狭になったが今の収入だと広い所に住み替えるのが難しい。 ・

親から空き家を相続したが活用方法が分からない。

 ・実家で同居する事になったがデザインが好きではない。

 ・親がインテリアに悩んでいる。 

・子供に負担の少ない住宅取得の方法を伝えてあげたい。可能性を広げてあげたい。 

・古民家で事業を始めたい。

 ・空き家を買って、安いお金で不動産投資を始めたい。

 ・借り手が付かない古い物件を所有している不動産オーナー。 【参加した方の声】 ■この講座は「必要なこと、やることがスッキリ分かる講座」でした 女性 40代 DIYって何から手をつけるんだろう、という漠然とした疑問が全部すっきりしました。 先生の書籍や画像も拝見していましたが、今まで実際に行動に移せることはありませんでした。ですが、講座にて実際の現場を見学させていただき、説明も詳細にしていただいて細かい部分がよく分かりました。 先生の素材の良さを引き出すような考え方に、何より多くを学ばせていただきました。自分にもできるかもしれないと自信に繋がりました。講座を受講して本当に良かったです。ありがとうございます。 ■この講座は「入門編として現実的なDIYリノベーションのヒントが得られる講座」でした 男性 50代 検討中の築古戸建てのDIYリノベの参考にと受講。 『単なる模様替えでは物足りないけど、Youtubeにある本格的なDIYはまだちょっと』な時に、次のステップに向けての実例・アイデア・ヒントが得られます。 何より『これなら比較的簡単に出来るかも』とモチベーション上がります。 ■この講座は「DIYのイメージの湧く講座」でした。 男性 40代 実際にリフォームした部屋を見ながらお話し聞くことで自分でも出来そうなイメージが湧いてきました。 道具の使い方や施工のポイントなども聞けたのですぐに自分でできそうです。 実際に使われた資材のメーカーや仕入れの仕方なども分かり今始める人にぴったりです。 ■この講座は「居心地のよい部屋で創意工夫したお話が聞ける講座」でした 女性 50代 先生が丁寧かつ創意工夫しながら進めているお部屋作りのお話を聞きました。 工具、材料、見せ方、収納の仕方、部屋にある建具の活かし方、役に立つサイトなど、いろいろ惜しみなく教えてもらいました。 先生が実際にご自身で手掛けた雰囲気のある和モダンなお部屋でお話を聞けるので、リノベーションが身近に感じて、自分でも少しずつDIYを始めたいなぁと思いました。ありがとうございました。
    11,000円
    吉祥庵 | 古家・和室をDIYで改装・リフォームした参考事例を見学できる住宅展示場
  • 商品の画像

    古家の展示場見学 9月15日(日)13:00〜14:00

    ※表示価格は1名あたりの金額です。参加人数に応じて購入数を調節下さい。 (例:2名で参加=購入数2) 【内装デザイン研究家】 インスタグラムフォロワー13.4万人 アカウント名 (@tokyo.real.house)のコージが 「築40年の古家である自宅」をDIYで変えた住宅展示場として公開。 はじめは建て替えを検討しましたが「自分で出来る事は自分でやろう」と古家を活かす方向に考え直し、DIYで40万円に抑える事に成功した事例です。結果、2千万円を節約した事になります。 この講座では、高価なインテリアの購入や、大掛かりなリノベーションをする事なく、室内を素敵な空間にする方法と考え方・失敗談をお伝えします。 具体的には 片付けの経緯 計画の立て方 購入した工具や資材 DIYの方法とデザインのコツ 空間をお洒落に見せるインテリアのコツ などをお伝えします。 この講座を受講すると 「難しそう」 「大変そう」 「失敗しそう」 と苦手意識の有ったDIYが 「これなら自分にも出来そう」 と自信に変わり、実際の事例と方法を学ぶ事で 「すぐにでも始めたい!」と前向きな気持ちになります。 これまでに書籍を読んだり、セミナーに参加しても一歩を踏み出す事が出来なかった方にオススメの講座です。 展示場は、古さを活かし、どんなに素人でも手軽に取り入れられるアイデアが満載です。 昔ながらの暖かさとモダンなアクセントが融合した空間は、書籍やその他の展示場では中々見る機会がありません。 古家の風情とDIYの魅力が融合した新しいスタイルの住まいをぜひご覧ください。 ///////////////////////////////////////////// 住まいの手直しをする上で、どうすれば統一感の有る・まとまりのある空間にできるのか?そんな事を考えたり悩んだりする事って有りませんか? 頑張ってコーディネートしてみたものの、「あれ?こんなはずでは、、、」と思うこともしばしば。一度でも失敗を経験すると、その後はトラウマになり再チャレンジに後ろ向きになります。 失敗には、大きな原因が有ります。それは 「なんとなく、とりあえず何かを取り入れる」 ことです。 この事が、住まいを統一感の有る空間から遠ざけてしまいます。 

SNSとかで見かけたお洒落な部屋や、流行りの小物や道具を衝動的に買って、並べてみたり。 しかし、やってみると何だかイメージと違う。 憧れのSNSや雑誌で見かけるお家は、白を基調としたモダンな空間だったり、リノベーションされたお洒落部屋だったりして。 

そして自分の家はというと、中途半端にリフォームされてチグハグだったり、和室で古臭かったり、流行とは程遠い色の建具が備え付けられている。 

すると 
「お洒落にできないのはこの家の所為だ!」 と、責任の転嫁が始まり挙句の果てには、家のせいにして素敵な家づくりを諦めてしまう。

自分にはセンスが無いのだと思い込み、自分に自信を無くしてします。 そうして住まいは物が増え、片付けを怠り、傷がついたり汚れが付着して、どんどん酷い環境になっていってしまいます。 このケースの解決方法は
「今の家を好きになり、理解すること」です。これがとても大事。 私は、よくファッションと比較するんですが、お洒落になる為の一番大事な事は、「自分を知る」事だと思うんです。

 「お洒落な人」ってよく「自分を知っている人」なんて言い換えられたりされますが、まさにその通りで、自分の身長や骨格・見え方を日頃から研究して「何が自分にとっての最適か」を客観的に考えられる人が「お洒落な人」って事なのでは無いかな、と思います。 そこまでお洒落に気を使っていないとしても、みなさんも毎日出かける前に鏡でファッションチェックしませんか? 
服を買う時も、鏡の前で自分に合ってるかどうか確認しますよね? 自分の体型と顔立ちに合わせて、サイズや色を調整していると思いますし、自分に合わないサイズや色って、何となくでも少なからず理解していると思うんです。 30過ぎてくると年齢的に合っているのだろうか?なんて事も意識し始めますよね。 
徐々に冒険することが少なくなって、気が付いたら常に同じ色や無難な組み合わせをしてしまう自分がいたりしませんか? 40歳の私は、10代や20代が着ている様な服を着ようとはあまり思いません。

何故なら、40歳になった自分が10代の服は似合わないと、経験と感覚で予測出来るからです。
 しかし住まいは、築40年の家でも10代や20代の部屋作りや、新築やリノベーションされた住まいを真似てコーディネートしてしまう事が、往々にして起こり得ます。 新築で素敵な家は「新築されているから」
素敵なので有り、リノベーションの素敵な家は「リノベーションされているから」素敵なのです。 この事は、ファッションでは分かっても「住まい」では分からなくなってしまうんです。 
それは何故かと言うと、服に比べて住まいは「誰もコツを教えてくれないし、圧倒的に経験値が不足しているから」です。 住まいは、服の様に気軽に色々と試す事が出来ません。なので、成功も失敗も経験する事が出来ません。 

故に予測もできなければ改善も出来ない。流行りの物を合わせてみても何となく違う。何故?となるのは、ここが大きな理由です。 新築の家には新築の家の、築30年以上の家には30年以上の家の「最適な組み合わせ」が有るのです。それを知る為には、まず「今の家を理解すること」。 

色使い、質感の構成、広さを理解し「最適な物の量と取り入れる物のデザイン」を考えます。 
恐らく、多くの人がファッションでは自然とやっているであろう「現状がどうか」という事は考えずにSNSや雑誌で見かけたお洒落なスタイルを衝動的に取り入れたりしているのではないでしょうか。 
お金を掛けて高価なインテリアを買ったり、大掛かりなDIYをやっても、どこかチグハグになってしまうのは、このせいです。 ニトリやイケヤで安いからと、とりあえず自分の好みのものを買って来ても、合わせてみたら「こんなはずではなかった、、」となるのも同じ事が言えます。
 住まいは、自分が好きな物で飾るより
その家に合ってるか?最適か?
を考えると上手く行きやすいです。 キラキラする様な喜びは無くても、
自然とスッと腹に落ちるような感覚が有ります。

これが良い!
という突発的な感情や満足感でなく
「これでいい」という理性的な満足感です。 
一度立ち止まって、冷静に俯瞰に考えます。 とりあえず取り入れたけど「何かが違う」と感じた時は「家に寄り添えてない」時。 この家には、何が最適なのか
家はどうされる事を望んでいるのか
向き合い、対話し「もてなす」事。 高価なインテリアや
大掛かりな改装は必要有りません。

家を知り、ポイントを押さえて、手直しをする。
 この展示場見学会&セミナーでは
その「ポイント」について、詳しくお伝えしています。 ★全てのDIY箇所お見せします!インスタグラムに載せていない、仕上げを剥がした裏側も公開! ★施工方法、資材、使った道具の詳細解説 ★誰でも出来るDIYの解説 ★すぐに出来るお洒落部屋になる重要ポイント伝授! ★床を簡単に無垢床にする方法の詳細を解説 ★その他、様々な住まいの仕事を経験したコージに何でも相談OK! 相談内容の例 古家物件の探し方、見極め方。オススメの不動産サイトの紹介。 オススメの道具、購入店の紹介。 など。 その他、何でもお気軽にご相談ください。 コーヒータイム付き。 元スターバックスのセミナー担当、コーヒーハンター率いるプロ集団、ミカフェートに勤めたコージの選び抜いたコーヒーをハンドドリップでご提供しています。 ※セキュリティの都合上、展示場の詳細な住所は、後ほどこちらからメールにてお伝えいたします。 【コージについて】 1982年5月生まれ。現在、東京都豊島区在住。 インスタグラマー、古家のイメージアップコンサルタント(インスタグラムフォロワー13万人)。 古くて「中途半端な家」を「安く」「簡単に」「誰にでも」垢抜けさせる方法をメインに発信しています。 【経歴】 「劇的ビフォーアフター」のリフォームの匠に憧れ、住まいの仕事を始める。 新卒後、ミサワホームにて新築注文住宅の営業設計、現場監督、リフォームエンジニアを経験。 途中、スターバックスに勤務。主にコーヒーセミナーの担当。職場では「ソムリエ」「おソム」の愛称で呼ばれていた。その後、「コーヒーハンター 川島良彰氏」率いるコーヒープロ集団「ミカフェート」に勤務。 その後、不動産売買・賃貸・リノベーション業を経験。リノベーション業では、サイトの運営と掲載物件の撮影、取材、ライティング編集業を兼任。 現在、古い家のスタイリング・改装を発信。改装の内容をまとめた電子書籍の販売とセミナー開催などをしている。 【こんな方を対象としています】 ・今現在古い家に住んでいる。

 ・これから古い家に住む予定がある。 

・家を購入予定だが予算オーバーの為、違う方法で可能性を広げたいと考えている。 ・家賃が生活費を圧迫していて、結婚・出産をする余裕がない。
 ・子供が増え、手狭になったが今の収入だと広い所に住み替えるのが難しい。 ・

親から空き家を相続したが活用方法が分からない。

 ・実家で同居する事になったがデザインが好きではない。

 ・親がインテリアに悩んでいる。 

・子供に負担の少ない住宅取得の方法を伝えてあげたい。可能性を広げてあげたい。 

・古民家で事業を始めたい。

 ・空き家を買って、安いお金で不動産投資を始めたい。

 ・借り手が付かない古い物件を所有している不動産オーナー。 【参加した方の声】 ■この講座は「必要なこと、やることがスッキリ分かる講座」でした 女性 40代 DIYって何から手をつけるんだろう、という漠然とした疑問が全部すっきりしました。 先生の書籍や画像も拝見していましたが、今まで実際に行動に移せることはありませんでした。ですが、講座にて実際の現場を見学させていただき、説明も詳細にしていただいて細かい部分がよく分かりました。 先生の素材の良さを引き出すような考え方に、何より多くを学ばせていただきました。自分にもできるかもしれないと自信に繋がりました。講座を受講して本当に良かったです。ありがとうございます。 ■この講座は「入門編として現実的なDIYリノベーションのヒントが得られる講座」でした 男性 50代 検討中の築古戸建てのDIYリノベの参考にと受講。 『単なる模様替えでは物足りないけど、Youtubeにある本格的なDIYはまだちょっと』な時に、次のステップに向けての実例・アイデア・ヒントが得られます。 何より『これなら比較的簡単に出来るかも』とモチベーション上がります。 ■この講座は「DIYのイメージの湧く講座」でした。 男性 40代 実際にリフォームした部屋を見ながらお話し聞くことで自分でも出来そうなイメージが湧いてきました。 道具の使い方や施工のポイントなども聞けたのですぐに自分でできそうです。 実際に使われた資材のメーカーや仕入れの仕方なども分かり今始める人にぴったりです。 ■この講座は「居心地のよい部屋で創意工夫したお話が聞ける講座」でした 女性 50代 先生が丁寧かつ創意工夫しながら進めているお部屋作りのお話を聞きました。 工具、材料、見せ方、収納の仕方、部屋にある建具の活かし方、役に立つサイトなど、いろいろ惜しみなく教えてもらいました。 先生が実際にご自身で手掛けた雰囲気のある和モダンなお部屋でお話を聞けるので、リノベーションが身近に感じて、自分でも少しずつDIYを始めたいなぁと思いました。ありがとうございました。
    11,000円
    吉祥庵 | 古家・和室をDIYで改装・リフォームした参考事例を見学できる住宅展示場
  • 商品の画像

    古家の展示場見学 9月17日(火)13:00〜14:00

    ※表示価格は1名あたりの金額です。参加人数に応じて購入数を調節下さい。 (例:2名で参加=購入数2) 【内装デザイン研究家】 インスタグラムフォロワー13.4万人 アカウント名 (@tokyo.real.house)のコージが 「築40年の古家である自宅」をDIYで変えた住宅展示場として公開。 はじめは建て替えを検討しましたが「自分で出来る事は自分でやろう」と古家を活かす方向に考え直し、DIYで40万円に抑える事に成功した事例です。結果、2千万円を節約した事になります。 この講座では、高価なインテリアの購入や、大掛かりなリノベーションをする事なく、室内を素敵な空間にする方法と考え方・失敗談をお伝えします。 具体的には 片付けの経緯 計画の立て方 購入した工具や資材 DIYの方法とデザインのコツ 空間をお洒落に見せるインテリアのコツ などをお伝えします。 この講座を受講すると 「難しそう」 「大変そう」 「失敗しそう」 と苦手意識の有ったDIYが 「これなら自分にも出来そう」 と自信に変わり、実際の事例と方法を学ぶ事で 「すぐにでも始めたい!」と前向きな気持ちになります。 これまでに書籍を読んだり、セミナーに参加しても一歩を踏み出す事が出来なかった方にオススメの講座です。 展示場は、古さを活かし、どんなに素人でも手軽に取り入れられるアイデアが満載です。 昔ながらの暖かさとモダンなアクセントが融合した空間は、書籍やその他の展示場では中々見る機会がありません。 古家の風情とDIYの魅力が融合した新しいスタイルの住まいをぜひご覧ください。 ///////////////////////////////////////////// 住まいの手直しをする上で、どうすれば統一感の有る・まとまりのある空間にできるのか?そんな事を考えたり悩んだりする事って有りませんか? 頑張ってコーディネートしてみたものの、「あれ?こんなはずでは、、、」と思うこともしばしば。一度でも失敗を経験すると、その後はトラウマになり再チャレンジに後ろ向きになります。 失敗には、大きな原因が有ります。それは 「なんとなく、とりあえず何かを取り入れる」 ことです。 この事が、住まいを統一感の有る空間から遠ざけてしまいます。 

SNSとかで見かけたお洒落な部屋や、流行りの小物や道具を衝動的に買って、並べてみたり。 しかし、やってみると何だかイメージと違う。 憧れのSNSや雑誌で見かけるお家は、白を基調としたモダンな空間だったり、リノベーションされたお洒落部屋だったりして。 

そして自分の家はというと、中途半端にリフォームされてチグハグだったり、和室で古臭かったり、流行とは程遠い色の建具が備え付けられている。 

すると 
「お洒落にできないのはこの家の所為だ!」 と、責任の転嫁が始まり挙句の果てには、家のせいにして素敵な家づくりを諦めてしまう。

自分にはセンスが無いのだと思い込み、自分に自信を無くしてします。 そうして住まいは物が増え、片付けを怠り、傷がついたり汚れが付着して、どんどん酷い環境になっていってしまいます。 このケースの解決方法は
「今の家を好きになり、理解すること」です。これがとても大事。 私は、よくファッションと比較するんですが、お洒落になる為の一番大事な事は、「自分を知る」事だと思うんです。

 「お洒落な人」ってよく「自分を知っている人」なんて言い換えられたりされますが、まさにその通りで、自分の身長や骨格・見え方を日頃から研究して「何が自分にとっての最適か」を客観的に考えられる人が「お洒落な人」って事なのでは無いかな、と思います。 そこまでお洒落に気を使っていないとしても、みなさんも毎日出かける前に鏡でファッションチェックしませんか? 
服を買う時も、鏡の前で自分に合ってるかどうか確認しますよね? 自分の体型と顔立ちに合わせて、サイズや色を調整していると思いますし、自分に合わないサイズや色って、何となくでも少なからず理解していると思うんです。 30過ぎてくると年齢的に合っているのだろうか?なんて事も意識し始めますよね。 
徐々に冒険することが少なくなって、気が付いたら常に同じ色や無難な組み合わせをしてしまう自分がいたりしませんか? 40歳の私は、10代や20代が着ている様な服を着ようとはあまり思いません。

何故なら、40歳になった自分が10代の服は似合わないと、経験と感覚で予測出来るからです。
 しかし住まいは、築40年の家でも10代や20代の部屋作りや、新築やリノベーションされた住まいを真似てコーディネートしてしまう事が、往々にして起こり得ます。 新築で素敵な家は「新築されているから」
素敵なので有り、リノベーションの素敵な家は「リノベーションされているから」素敵なのです。 この事は、ファッションでは分かっても「住まい」では分からなくなってしまうんです。 
それは何故かと言うと、服に比べて住まいは「誰もコツを教えてくれないし、圧倒的に経験値が不足しているから」です。 住まいは、服の様に気軽に色々と試す事が出来ません。なので、成功も失敗も経験する事が出来ません。 

故に予測もできなければ改善も出来ない。流行りの物を合わせてみても何となく違う。何故?となるのは、ここが大きな理由です。 新築の家には新築の家の、築30年以上の家には30年以上の家の「最適な組み合わせ」が有るのです。それを知る為には、まず「今の家を理解すること」。 

色使い、質感の構成、広さを理解し「最適な物の量と取り入れる物のデザイン」を考えます。 
恐らく、多くの人がファッションでは自然とやっているであろう「現状がどうか」という事は考えずにSNSや雑誌で見かけたお洒落なスタイルを衝動的に取り入れたりしているのではないでしょうか。 
お金を掛けて高価なインテリアを買ったり、大掛かりなDIYをやっても、どこかチグハグになってしまうのは、このせいです。 ニトリやイケヤで安いからと、とりあえず自分の好みのものを買って来ても、合わせてみたら「こんなはずではなかった、、」となるのも同じ事が言えます。
 住まいは、自分が好きな物で飾るより
その家に合ってるか?最適か?
を考えると上手く行きやすいです。 キラキラする様な喜びは無くても、
自然とスッと腹に落ちるような感覚が有ります。

これが良い!
という突発的な感情や満足感でなく
「これでいい」という理性的な満足感です。 
一度立ち止まって、冷静に俯瞰に考えます。 とりあえず取り入れたけど「何かが違う」と感じた時は「家に寄り添えてない」時。 この家には、何が最適なのか
家はどうされる事を望んでいるのか
向き合い、対話し「もてなす」事。 高価なインテリアや
大掛かりな改装は必要有りません。

家を知り、ポイントを押さえて、手直しをする。
 この展示場見学会&セミナーでは
その「ポイント」について、詳しくお伝えしています。 ★全てのDIY箇所お見せします!インスタグラムに載せていない、仕上げを剥がした裏側も公開! ★施工方法、資材、使った道具の詳細解説 ★誰でも出来るDIYの解説 ★すぐに出来るお洒落部屋になる重要ポイント伝授! ★床を簡単に無垢床にする方法の詳細を解説 ★その他、様々な住まいの仕事を経験したコージに何でも相談OK! 相談内容の例 古家物件の探し方、見極め方。オススメの不動産サイトの紹介。 オススメの道具、購入店の紹介。 など。 その他、何でもお気軽にご相談ください。 コーヒータイム付き。 元スターバックスのセミナー担当、コーヒーハンター率いるプロ集団、ミカフェートに勤めたコージの選び抜いたコーヒーをハンドドリップでご提供しています。 ※セキュリティの都合上、展示場の詳細な住所は、後ほどこちらからメールにてお伝えいたします。 【コージについて】 1982年5月生まれ。現在、東京都豊島区在住。 インスタグラマー、古家のイメージアップコンサルタント(インスタグラムフォロワー13万人)。 古くて「中途半端な家」を「安く」「簡単に」「誰にでも」垢抜けさせる方法をメインに発信しています。 【経歴】 「劇的ビフォーアフター」のリフォームの匠に憧れ、住まいの仕事を始める。 新卒後、ミサワホームにて新築注文住宅の営業設計、現場監督、リフォームエンジニアを経験。 途中、スターバックスに勤務。主にコーヒーセミナーの担当。職場では「ソムリエ」「おソム」の愛称で呼ばれていた。その後、「コーヒーハンター 川島良彰氏」率いるコーヒープロ集団「ミカフェート」に勤務。 その後、不動産売買・賃貸・リノベーション業を経験。リノベーション業では、サイトの運営と掲載物件の撮影、取材、ライティング編集業を兼任。 現在、古い家のスタイリング・改装を発信。改装の内容をまとめた電子書籍の販売とセミナー開催などをしている。 【こんな方を対象としています】 ・今現在古い家に住んでいる。

 ・これから古い家に住む予定がある。 

・家を購入予定だが予算オーバーの為、違う方法で可能性を広げたいと考えている。 ・家賃が生活費を圧迫していて、結婚・出産をする余裕がない。
 ・子供が増え、手狭になったが今の収入だと広い所に住み替えるのが難しい。 ・

親から空き家を相続したが活用方法が分からない。

 ・実家で同居する事になったがデザインが好きではない。

 ・親がインテリアに悩んでいる。 

・子供に負担の少ない住宅取得の方法を伝えてあげたい。可能性を広げてあげたい。 

・古民家で事業を始めたい。

 ・空き家を買って、安いお金で不動産投資を始めたい。

 ・借り手が付かない古い物件を所有している不動産オーナー。 【参加した方の声】 ■この講座は「必要なこと、やることがスッキリ分かる講座」でした 女性 40代 DIYって何から手をつけるんだろう、という漠然とした疑問が全部すっきりしました。 先生の書籍や画像も拝見していましたが、今まで実際に行動に移せることはありませんでした。ですが、講座にて実際の現場を見学させていただき、説明も詳細にしていただいて細かい部分がよく分かりました。 先生の素材の良さを引き出すような考え方に、何より多くを学ばせていただきました。自分にもできるかもしれないと自信に繋がりました。講座を受講して本当に良かったです。ありがとうございます。 ■この講座は「入門編として現実的なDIYリノベーションのヒントが得られる講座」でした 男性 50代 検討中の築古戸建てのDIYリノベの参考にと受講。 『単なる模様替えでは物足りないけど、Youtubeにある本格的なDIYはまだちょっと』な時に、次のステップに向けての実例・アイデア・ヒントが得られます。 何より『これなら比較的簡単に出来るかも』とモチベーション上がります。 ■この講座は「DIYのイメージの湧く講座」でした。 男性 40代 実際にリフォームした部屋を見ながらお話し聞くことで自分でも出来そうなイメージが湧いてきました。 道具の使い方や施工のポイントなども聞けたのですぐに自分でできそうです。 実際に使われた資材のメーカーや仕入れの仕方なども分かり今始める人にぴったりです。 ■この講座は「居心地のよい部屋で創意工夫したお話が聞ける講座」でした 女性 50代 先生が丁寧かつ創意工夫しながら進めているお部屋作りのお話を聞きました。 工具、材料、見せ方、収納の仕方、部屋にある建具の活かし方、役に立つサイトなど、いろいろ惜しみなく教えてもらいました。 先生が実際にご自身で手掛けた雰囲気のある和モダンなお部屋でお話を聞けるので、リノベーションが身近に感じて、自分でも少しずつDIYを始めたいなぁと思いました。ありがとうございました。
    11,000円
    吉祥庵 | 古家・和室をDIYで改装・リフォームした参考事例を見学できる住宅展示場
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

どん底を経験して、ツテも知識も経験もない環境から「夢」実現に向けて動き出す

タイトル通りなんですが、どん底を経験して、ツテも知識も経験もない環境で、そこからもがいてやっとスタートラインが微かに見えてきた話をここに記します。 初めまして。東京の豊島区という所で、自宅である築40年の家をDIYで手直しする工程を発信しながらセミナーの開催や、本の出版活動をしている古田と申します。 
普段は「吉祥庵」というアカウント名でインスタグラムなどを中心に空き家再生の魅力をインスタグラムやNOTEにて発信しています。是非覗いてみて下さい インスタグラム↓↓ こ

    • 賃貸DIYに見えない!洗面に可動棚を作る

      以前、三面鏡を外して好きな鏡に交換する記事を掲載しました。 しかし当然の事ながら、今まで三面鏡の収納に入れていた物(頻繁に使う物)を毎回下の収納に出し入れするのが面倒・・・。 そこで、すぐ手の届く所に自由度の高い棚を作りたい!と思い、計画を立てる。 ところが・・・ 丁度良い物が見当たらない。 私は持ち家に住んでいるので、好きな棚を使ってボードアンカーで壁にビスをぶち込めば何でも簡単に解決出来ます。 が、私が現在挑んで発信しているのは 「デザイン性の高い、賃貸でも出来

      ¥300
      • 砂壁を無垢材に変える

        インスタグラムの 「砂壁を無垢材に変える」投稿の詳細です。 使用した資材の購入先と方法を載せています。 DIY初心者の私でも簡単で、無理なく挑戦する事ができました。 壁紙はもちろん、アクや黒ずみで汚れた砂壁隠しにも使えます。 それでは、使った物と貼り方はこちら!

        ¥300〜
        • 押入れを可動棚にする

          我が家は、築40年。収納は押入れとクローゼットと屋根裏収納が有り、収納量には困ってません。 しかし、色々な場所に物が分かれてしまうので「あれ何処だっけ?」となる事もしばしば。 一ヶ所にまとめて収納が出来て、状況に応じて臨機応変に対応出来る稼働棚が有れば便利だと思っていました。 そこでまず、中棚を解体する事に。 少し力が必要ですが、コツさえ掴めば簡単に解体出来ます。 中棚さえ外す事が出来れば、ソファを置く事も書斎にする事も可能に。 可能性が無限大に広がります。 必要な物

          ¥300
        • 固定された記事

        どん底を経験して、ツテも知識も経験もない環境から「夢」実現に向けて動き出す

        マガジン

        • コージのDIY特集 その2
          6本
          ¥700
        • コージのDIY特集 その1
          6本
          ¥700
        • 吉祥庵流「住まいの価値観」
          12本
        • 吉祥庵の暮らしのアイデア
          6本
        • 吉祥庵の書籍
          1本

        記事

          「コペンハーゲン 生まれの壁材が凄い」話

          インスタグラムの 「貼るだけでホテルライク」投稿の詳細です。 使用した資材の購入先と方法を載せています。 子供部屋の味気ない壁が、貼るだけでホテルの様なお洒落壁に激変!! それでは、使った材料と方法は・・・ こちら!!

          ¥300〜

          「コペンハーゲン 生まれの壁材が凄い」話

          ¥300〜

          砂壁を白塗装する

          砂壁を白塗装しました。 ちょっと薄暗かった室内が明るくなり、空間にメリハリが。 塗料選びもこだわりました。 同じ白でも種類が沢山有り、白すぎると違和感を感じるからです。 今回は、選んだ塗料の詳細や方法を載せています。

          ¥300〜

          砂壁を白塗装する

          ¥300〜

          賃貸可 子供部屋の収納棚

          インスタグラムの 「子供部屋の棚」の詳細です ラブリコの収納棚セットの購入先を載せています。 全て揃うので、迷わず楽です♪

          ¥300〜

          賃貸可 子供部屋の収納棚

          ¥300〜

          奇跡のスイッチプレート

          インスタグラムの 「奇跡のプレート」の詳細です スイッチプレートの購入先と全種類。取り付け方法を載せています。 「なんの変哲もない家をDIYによって垢抜けさせること」に人生を捧げておりますが、、、 ⁡ 「スイッチをどうすればお洒落にできるか?」について以前から多くの方から相談を頂いておりました。 ⁡ 色々と調べてみるものの 「大変なわりにそこまでお洒落じゃない」 「いかにもDIY感が有って安っぽい」 という意見ばかり😳 ⁡ しかぁ〜し! 素晴らしい物を発見!😎 ⁡ 貼るだけ

          ¥300〜

          奇跡のスイッチプレート

          ¥300〜

          コーヒーカウンターを作る

          インスタグラムの 「コーヒーカウンター」の詳細です コーヒーカウンターを作るのに使用した部品を全て載せています。 それでは、使用した道具と方法はこちら!

          ¥300〜

          コーヒーカウンターを作る

          ¥300〜

          賃貸で作るお洒落棚

          インスタグラムの 「賃貸でこの棚作る」の詳細です 賃貸可能アイテムを使ったお洒落棚の使用部品を全て載せています。 それでは、この棚の使用材料と作り方はこちら!

          ¥300〜

          賃貸で作るお洒落棚

          ¥300〜

          「魔法の無垢シート」を使った洗面扉の作り方

          インスタグラムの 「魔法の無垢シート」の詳細です 購入先と使用した木の種類を記載しています。 (全部で60ほどの木の種類を扱っています) これ、過去一番の可能性を秘めたとんでもない商品。 リメイクシートも良いけど、こちらは高級感・本物感が段違い! 余り知られていないけど、これさえ有れば洗面もキッチンも交換する必要無くなるし、天井の仕上げ変更もお手のもの。 簡単にデザイナーズリノベ空間の様な雰囲気作りが出来てしまう。 リノベで数百万は掛けられない!って人。 これで数千

          ¥300〜

          「魔法の無垢シート」を使った洗面扉の作り方

          ¥300〜

          センス良く空き家・古家を変えるには 「侘び寂び」が必要という話

          いざDIYをしようと思っても、何から手を付ければ良いのか検討も付かない事、有りませんか? どこを どんなデザインで どんな方法で 何を使えば良いのか 分からない事だらけで、思考は停止。 そうなると「高いお金を出して、そっくり作り変える」という楽な方法を選択しがちです。 勿論、構造躯体やインフラに関する工事は、お金を出してプロにやって貰う必要が有ります。 しかし、内装を変えるだけの場合におススメしたいのは、古い所を壊して新しくしてしまうのではなく、趣のある箇所を「残す

          センス良く空き家・古家を変えるには 「侘び寂び」が必要という話

          「幸せ=収入が有る事」とは限らない、という話

          皆さんにとっての幸せの基準ってなんですか? 僕は、好きな事が出来ている事です。 「好き」を仕事に出来ている状態の事です。 どんなにお金が有っても、美味しい物を食べても、好きな事が出来なければ幸せを感じません。 逆に、どんなに貧しくても好きな事が出来ていれば幸せです。 私の父は、私が子供の時に言いました。 良い大学を出て、良い会社に入れば幸せになれる。 お前はサラリーマンの子なんだからサラリーマンにしかなれない。余計な夢は持つな。と。 実際は、大学を出て大手のハウス

          「幸せ=収入が有る事」とは限らない、という話

          魅力的な住まいにする為に、備えておくべき考え方

          私は、本当にズボラで面倒くさがりです。 頭では、パッパとやりたい事が 浮かんでは行動を起こすんですけど 途中で疲れたり面倒くさくなると ストップしてしばらく放置するのは当たり前。 しまいには何をやっていたのか 忘れてしまってお蔵入りになる事も。 他のSNSの素敵な投稿してる方々は 毎日隅々まで綺麗にされていて 細部まで徹底的に妥協をしない! という意気込みと熱量が こちらにまで伝わってきます。 こだわりと 意志の強い人たちなんだろうなぁと、 他人事の様に見ています

          魅力的な住まいにする為に、備えておくべき考え方

          「空き家問題」と向き合ったら、自宅を「古家の展示場」にする事になった話

          自宅を「展示場」にする事にした。 いきなりそんな事を言われて「一体何?」と思うだろう。 私は、本業の傍らで 「空き家問題の解消」 「古家の価値見直し」 の為、日々活動をしている。 具体的な活動としては ・築40年の家をDIYで魅力的な空間へと変えていく ・その内容をSNSで発信。問題と解決方法の共有 ・段階毎に書籍にまとめて販売 ・その内容を深掘りするセミナーの開催 といった内容。 はじめは 「こんな古くて映えない、流行ってない家に誰が興味持つんだろう?」 と自

          「空き家問題」と向き合ったら、自宅を「古家の展示場」にする事になった話

          私の考える「将来の資金不安」を一発で解決する唯一の方法

          将来の資金や夢を実現させる為の軍資金の貯蓄について 私が考える資産の作り方のお話です。 無理して節約したり擦り切れるまで働いて貯金をしなくても、老後の資金や 将来の夢を実現する為のお金を、どの様に調達するのか? 私なりの考えをお伝えしたいと思います。 あくまで私個人の考えなので、皆さんに当てはまるかは分かりませんが。 最近では、「老後資金として2000万円が必要」と言うのが話題になりましたね。 この根拠は 「高齢夫婦の無職世帯の毎月の赤字額は約5万円なので、 20年で

          私の考える「将来の資金不安」を一発で解決する唯一の方法