人気の記事一覧

読書の秋がやってくる おすすめの本3選

8日前

最果タヒ展

3か月前

『コンプレックス・プリズム』

3週間前

最果

2週間前

むすめがアトリエに行っているあいだ、むすことお茶。「持ってないといいけど」と実家の母から送られてきたタヒさんのエッセイ(?)。詩集はほぼ持ってるけど、じゃないのは読んでこなかった。最高すぎてたぶんこれは繰り返し読む。わたしはやっぱり作品の向こう側にいるそのひとに触れるのがすきだ。

8日前

『百人一首』と魂を交感する現代詩人のエッセイ

2か月前

クセになるメトロ文学館

ハードボイルド書店員日記【150】

4週間前

最果タヒさんの詩集

3か月前

新しい本を買うと、ついつい誰かに紹介したくなる。

2か月前

最果タヒ『ことばの恐竜』感想

3か月前

わからないくらいが、ちょうどいい

本と、私と、ある詩人。

6か月前

映画 夜空はいつも最高密度の青空だ

2か月前

「夜空はいつでも最高密度の青色だ」という映画がとても好きです。この映画をきっかけにして、最果タヒという詩人と出会いました。 この映画の原作となった詩集を買って、疲れた日の夜にパラパラとページをめくりながら読んでいます。この本の冒頭の、「青色の詩」は特に私の心に刺さる様です。

函館&札幌の気になる本屋さん 8選

4か月前

手紙

【5月の本棚】ピンチの時こそ出会うチャンス

君と私の中間地点

現代詩を読む会(2)を開催

3か月前