マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリーを利用頂いた記事

311
運営しているクリエイター

#小説

家では誰よりもやさしい父であっても、ビジネスの現場にもどると、生き馬の目を抜く戦士だ、鬼にでも邪にでもなる。

家では誰よりもやさしい父であっても、ビジネスの現場にもどると、生き馬の目を抜く戦士だ、鬼にでも邪にでもなる。

中学1年生のミキのお父さんは不動産会社を経営している。曾お爺ちゃんの
代から続く古い会社で、ミキのお父さんは3代目社長になる。
今日はお正月、ミキの大好きな優しいお父さんが家に一日中居る日だ。
ミキとお父さんとお母さんと小学5年生の弟とが家族団らんの日々を迎えるのは年に数日しかない。
「お正月とお盆くらいねえ・・・こんな感じで家族が揃うの・・」
「そうね、お父さん、忙しいもの・・」
「あしたは、4

もっとみる
スーツに袖を通す時

スーツに袖を通す時

スーツに袖を通す時、
僕は息苦しさを感じる。

コロナ禍の影響もあってか、今日まで在籍していた会社では、2018年ごろから徐々に始まった装い改革が、文字通り一気に加速した。

普段はラフな服装で、ダボダボのTシャツにスニーカー、サルエルパンツかジョガーパンツで出勤するのが僕の定番スタイルである。

スーツで出勤するとき=会社での大きなイベントがある時、に絞られる。

昇進時の試験や面接であるとか、

もっとみる
歯のない父にそっくりなわたしの話

歯のない父にそっくりなわたしの話

「父には歯がない」
私が20代の頃、そう言うと
何?悪い薬でもやってたの?
と武勇伝かのごとく聞かれる
みんな悪い男が好きなのだろうか。

中学の頃
わたしには人を睨んでしまう癖があった
目が悪いわけでもなく、
癖というより
なにか人を疑ってるとこ、
様子を見るとこがあったようだ
それで先生に
なんで睨んでるんだ!と怒られたりした
友達もいるし、ひとりも平気だし、
誰かが嫌われてるとか
そんな話

もっとみる
【小説】聖域

【小説】聖域

 私はいつも彼を見ている。きまった時間に、きまった場所で、きまった動きをくり返す彼を。

 私は、彼のことをほとんど知らない。名前も、学年も、クラスも、誕生日も、声も、趣味も、交友関係も、テストの成績も。顔だってよく知らない。廊下ですれちがっても、きっと気づかないと思う。

 ――それでいいの? 満足なの?

 そんなことを訊く声がある。そういうとき、私はきまってこう返す。

「もちろん」

 私

もっとみる
【短編小説】春夏秋冬の記憶 第2話『夏』

【短編小説】春夏秋冬の記憶 第2話『夏』

前話:第1話『春』→https://note.com/vast_lotus157/n/n7a172050882e

 雨が降り続ける梅雨が明けると、雲に隠れていた太陽に照らされ続ける日々が長い季節がやってきた。

詩 「ん~~…あっつ…今、何時…?」

 まだ目が覚めたばかりのせいか瞼が半分しか開いておらず、詩はベッドの上に横になりながら携帯を探す。ようやく携帯が見つかると仰向けで寝ていた詩は携帯

もっとみる
【note181日目】転職を決めるポイントって!?

【note181日目】転職を決めるポイントって!?



転職を決めるポイント1.自己分析をすること:

自分が何に興味を持ち、どのような能力を持っているかを把握する。

2.将来的なキャリアパスを考えること:

転職後の5年後、10年後の自分のキャリア像をイメージする。

3.現在の業界や職種の動向を調べること:

求人情報や業界のニュースなどをチェックすることで、自分が希望する業界や職種の現状を把握する。

4.募集企業の社風や制度について
確認

もっとみる
『ポジティブ上司』#ショートショート

『ポジティブ上司』#ショートショート

上司「何事もポジティブに捉えよう」

部下「仕事量が多くてキツイです」

上司「人より多く経験値を積めるぞ」

部下「給料が安くて不満です」

上司「知識やスキルを教えてもらいながら給料も貰えるなんて。お金払って学ぶ学生よりも良いぞ」

部下「悩んでストレスが溜まります」

上司「良い成長痛だ!」

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

【あとがき】並外れすぎのポジティブ

「「「「「「「「

もっとみる
#156 人材紹介という仕事を1年間してみた。

#156 人材紹介という仕事を1年間してみた。

新卒で総合人材サービスの会社に入社し、
人材紹介という仕事を約1年間やってきました。

人材紹介ってなに??

聞きなれない言葉だと思うので、
めちゃくちゃ簡単に説明すると
人が欲しい企業と就職したい人を
マッチングさせる仕事です。

マッチングアプリの人間版的なやつです。

企業の求める人物像や、
就職したい人の要望・願望等
双方の間に立ってヒアリングしていきます。

この仕事を約1年間程、続け

もっとみる
今日のごはん #554(2023/05/19)

今日のごはん #554(2023/05/19)

2023/05/19

・朝 天ぷらそば

・昼 アメリカンドッグ

・夜 マグロの漬け丼、野菜炒め

今日も美味しかったです。

ごちそうさまでした。