マガジンのカバー画像

教員の働き方

42
NOTE執筆のきっかけとなった残業時間や働き方改革についての記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

人にも自分にも厳しい人の苦悩

人にも自分にも厳しい人の苦悩

父親の職場の若手の方が、かなり賢い方で、難関の国家試験を受けたときに
「あー、国家試験の勉強しすぎた!もっと手をぬけば良かった!」
と言っていたそうです。
中には4、5年落ちる人もいるようで、周囲の人は驚いたとか。

若手でそんなに賢い人がいるのはいいねー、なんて言ってたら、その方は周りの人たちにもかなり厳しいようで、ついていけないと思う人もいるらしいです。

人にも甘く、自分にも甘いよりいいんじ

もっとみる
来年度の方向性を決めました

来年度の方向性を決めました

現在わりと特殊な場所にいるので、異動してから特に、体調を崩すことも多く、自分に務まる場所でないので、異動を希望するか本気で迷っていました。

周りの人たちは優秀な方ばかりで、私なんか...と思いながら2年間走りつづけてきました。

心身ともに疲れているけれど、デメリットよりメリットの方が多いので、

とりあえず来年度は残る決断をしました。

今までより、ちょっと力抜いて、休むときは休んで、やるべき

もっとみる
働き方改革の向かう先とは…

働き方改革の向かう先とは…

中学校の先生が「今日寒天食べて、よっちゃんまっちゃん水飲んだ」という謎の文章を社会の先生が作ってくれて、それから江戸時代の三大改革の名前と人物は忘れません。
ちなみに、享保→吉宗、寛政→松平、天保→水野です。

私はこの謎の文章で覚えましたが、なんとなく恥ずかしくて授業では披露していません。

さて、改革とは。

基本的な体制を保ちながらの変化が改革です。

最近は、改革を検索すると、働き方改革が

もっとみる
ダニングクルーガー効果とインポスター症候群

ダニングクルーガー効果とインポスター症候群

心理学っぽいタイトルの記事です。
いつもの時間のNOTEタイムでいろんな記事を見てあるいている中で、すごく今の自分の心に響いたので記事にしてみます。

著書も読ませていただいている坂本先生の記事です。サッカーチームの例えがすごく分かりやすかったです。

特に、どんな現場で教員をやっていても尊い。自分のいるフィールドを少しでも前に進められたら充分、という言葉に、なんだかぐっときてしまいました。ミドル

もっとみる
新年度、早く帰るために始めたこと

新年度、早く帰るために始めたこと

前回のただただ自分の気持ちを整理するだけの記事に沢山のスキをありがとうございます。

今日から気持ちを切りかえて働けるか心配でしたが、わりと平気でした。

今まで敵のように見えていた周りの人たちも、まったくそうは見えなくなり、優しい気持ちで関われました。
気持ちの持ちようってやはり大事だと思います。
今自分の周りにいる人たちと穏やかに関わることが、一番大事で、幸せなことだと気付きました。

人と関

もっとみる
春休みにしたいこと

春休みにしたいこと

来年度を少しでも快適に過ごすために春休み中にしたいことがあるのですが、
学年がどうなるか分からないので微妙なところです。

冬休みにもこんな記事を書きました。

半分ぐらいはできましたが、予想外のことが沢山おこり、半分ぐらいはできませんでした。
でも半分ぐらいできたおかげで、3学期乗り切れました。まだ終わってはいませんが…

春休みは短いので、早いけどまとめてみます!

①MacBookに慣れる。

もっとみる
転職を思い描くと、やはりサードプレイスに

転職を思い描くと、やはりサードプレイスに

まずは、前回の記事にコメントや沢山のスキ!ありがとうございます。
こういったネガティブな内容もあたたかく読んでくださる方がいて感謝です。

さて、今の職場はとりあえずあと1年は辞めないと思いながも、今年の体調不良具合も見て、今後について考えることに。

まずは来年度から。
学年はおそらく決まっていて動かない。

選択の余地があるのは、学担。

二学期の学期末に大きな失敗をしてしまいました。あの時

もっとみる
iPadで全部管理する方法を考えてみた

iPadで全部管理する方法を考えてみた

2年前にから個人的な手帳を使わなくなりました。

基本的にGoogleカレンダーで予定を管理しています。
日々の記録は、特に書いていません。日々の振り返りはNOTEに書いているという感じです。

仕事でも、教員用の手帳を使っている方が多いのですが、1年間の週案が含まれているので重いのです。あと、デザインが昔ながらの手帳・・・という感じが多いです。

最近は使いやすそうな教員用の手帳も多く発売されて

もっとみる
「しんどい」から抜け出すために

「しんどい」から抜け出すために

仕事をしていて、いや、その前から、何かこう先が見えなくなると勉強会やセミナーに参加しだす自分がいます。

イベントやセミナーに参加しはじめたのは、特別支援学級を担当していた時です。もちろん特別支援の勉強もしました。特別支援は本当に大切な仕事ですが、本来自分がやりたいこととではなかったので、自分の軸的なものが揺らいでしまい、何か自分のためになるようなものを求めて、イベントに参加していました。

もっとみる
AppleWatchで習慣化

AppleWatchで習慣化

Appleウォッチを使い始めて1ヶ月が経ちました。いろいろと生活が変わってきたような気がします。

今できていること1 睡眠時間を確保すること

疲れとストレスが身体に溜まらないよう、しっかり睡眠をとるようにしました。
Apple Watchのアプリで最も人気のあるアプリ、AutoSleepを使っています。

今は買い切り900円です。良いアプリには迷わずお金をかけています。

外側から、睡眠時

もっとみる
本当に無理をしちゃいけないと皆に伝えたい

本当に無理をしちゃいけないと皆に伝えたい

NOTEを始めたころから、残業は多く、働きがちでしたが、今の職場に異動してから働き方がさらにひどくなりました。

去年の今頃は日付を毎日のように超えていたし、
毎週土日に休日出勤をして、それも日付がこえるまでいることがありました。

それだけ仕事をしてストレスをかかえていたのを、お酒を飲んで解消しようとしていました。
仲間とあれこれ話をしながら朝まで飲むのは楽しいひと時ではありました。

同じ年齢

もっとみる
AppleWatchって何が良いの?と聞かれたら。

AppleWatchって何が良いの?と聞かれたら。

iPhone、iPhone言っていましたが、同時にAppleWatchiも使い始めて1週間が経ちました。

以前使っていたスマートウォッチ約2年間使っていたスマートウォッチがこちらです。
確か購入は2021年の今頃。セール時で10000円ぐらいだったのに、さらにアマゾンのポイントを5000ポイントぐらい使って5000円程度で購入しました。すでに販売終了しています。

試しにスマートウォッチを使って

もっとみる
忙しいけど、まぁ、大丈夫!

忙しいけど、まぁ、大丈夫!

現在、今年度ピークかもといえるぐらいの忙しさ。
夏休み後半から不安に思ってましたが、まぁ大丈夫そうです。

1 同僚の先生たちからの理解に感謝

2学期はじめは潰れかかっていましたが、今の自分の状況を多くの人たちに語ったことで(アンケートなどにも思ったことを書きすぎて反省しています)、声をかけてくれる人、助けてくれる人が少しだけ増えました。

普段は早く帰る人も、遅くまで残る自分たちを気にかけてく

もっとみる
初心忘るべからず ~教育実習より~

初心忘るべからず ~教育実習より~

教員10年目にして日々迷走している私ですが 、教育実習生が来てからメンタル上向き中です。

フレッシュで勢いがあって、ポジティブ。明るくて、自信があって、堂々とした喋り。

徹夜に近く寝不足な状態でも、それを微塵も感じさせないぐらい元気いっぱいでした!

同じ学年に4人いるのですが、1人目の授業が良いスタートを切り、少しだけ見られた課題を2人目が改善してくる。2人目で見られた課題を3人目が….とバ

もっとみる