マガジンのカバー画像

国内交換留学日記

30
国内交換留学での思い出や出来事を書いています。忘れないように、尊い半年間にするために。
運営しているクリエイター

#大学

解放!!!

解放!!!

今日ようやく6月のビッグイベント達から解放された〜
ゼミの発表×2、講義の個人発表、色彩検定W受験。

6月に入る前は、憂鬱すぎてイヤイヤ言ってたけど、
終わってみると「全部やりきれて良かったな〜」
という達成感に浸っている
(色彩検定の結果は1ヶ月後なので、気にしない😌)

コンクール!定期演奏会!定期テスト!
みたいな、重めのイベント一個のために全集中することはあっても、今月みたいな全然違う

もっとみる
営業訪問

営業訪問

みなさんは、訪問販売とか営業の話を聞く派ですか?
私、めちゃくちゃ聞いてしまうんですよね〜
知らない人のピンポンでも出てしまうのです…
(家のセキュリティがガバガバなのも理由の1つ)

今日、いきなりピンポン鳴って、出てみるとネット回線の営業訪問だった。
どうやら、ここらへんを周ってネットの契約切替えを営業してるらしい。すごいな〜

でも、本当に、ネットとか計算とか無理なので、何を言ってるのか分か

もっとみる
対面授業再開!!!

対面授業再開!!!

今週から対面授業が再開した〜
といっても、月曜日は全部オンライン授業で、火曜日は全休。
なので、今日は久しぶりに対面の大講義&ゼミだった〜

学校に行く前までは、全部zoomで良いじゃん〜面倒くさいな〜暑いし〜とかウダウダ文句言っていましたが、
いやーやっぱり、久しぶりの対面授業は良いね。
楽しかった!

講義自体は、zoomでも対面でもあまり変わらないけど、ゼミが終わった後みんなでお喋りしながら

もっとみる
わたあめ空

わたあめ空

今日は1日中部屋にこもって色彩検定の勉強をした。

休憩でイズミヤ行くためにドア開けたら、一面わたあめ色の空〜こもって頑張ってよかった◎

なぜ色彩検定を受けようと思ったのか。
それは、カンガ研究の役に立つと思ったから!
アフリカ布であるカンガを分析する中で役立つかなと思って始めた。

でも…
最近研究の方向性が変わってきて、もう全く色彩と関係のない領域まで来てしまっている(領域展開🤞🏻)

もっとみる
就職=安定なんて誰が決めたの

就職=安定なんて誰が決めたの

3回生になってから、友達と就活の話をする機会が増えた。

就職に対する考え方は多種多様で、「早く自立して親を楽にしてあげたい」とか「みんなが始めてるから」とか、色んな意見を聞いた。
親のためにって考えている人が意外と多くてビックリした。

みんなと話していて、”就職=安定”という言葉に疑問を抱いたので、私の意見を打ち明けたいと思う。

企業に就職したら本当に”安定の生活”を手に入れることはできるの

もっとみる
マイソウルフード・ジンギスカン

マイソウルフード・ジンギスカン

最近立て続けにジンギスカンを作っている。
(むつくん2日連続・そして今日も〜☺︎)

海鮮オールNGの私にとって、ジンギスカンはソウルフードそのものだった。

朝ごはんで食べたり、熱が出てる時にも食べたり、
特におばあちゃんの庭で食べるジンギスカンは格別。

ハウスでも色んな人と一緒に食べたっけなぁ。
懐かしい…なんだかんだ楽しかったな〜ハウス。

ジンギスカンの作り方は以下の通り↓
① お肉を解

もっとみる
全部梅雨のせい??

全部梅雨のせい??

最近なんにもやる気が出ない。
無気力・脱力することが多くて、何をやってもこれじゃない感。

色んな人が「はがちゃんのnote楽しみなんだ〜」って言ってくれてるから、こんな暗いこと書くの躊躇してたけど、書きたいこと書くのがnoteだから、ごめん書くね笑

今週からなのよね〜やる気出ないの。
梅雨始まったから??そんな理由??何でだろ??

梅雨のせいにしちゃえ〜と楽観的なことも言えるけどさ、誰かのせ

もっとみる
かつて天才だった俺たちへ

かつて天才だった俺たちへ

昨日どハマりした曲。
Creepy Nutsさんの「かつて天才だった俺たちへ」
最高すぎる。永遠に聴ける。久しぶりに出会ってしまった。神曲。(見つけるの、ちょっと遅すぎ?)

この曲を聞くまで、ラップとかDJって、ちょっと怖いイメージがあった。
心がソワソワしちゃう。ビクビクしちゃう。
ディスり合いとかラップバトルみたいなのが、ちょっと苦手だった。

でも、この曲は違う。Creepy Nutsは違

もっとみる
傘を恵んでもらえる人生

傘を恵んでもらえる人生

最近、いきなり雨が降ってきますね〜
私は基本的に傘を持ち歩かない。
ニュースを見ないので、天気予報もほとんどみない。
(ラグビー部に入ってからは、練習メニューと準備が変わるので天気予報だけはチェックするようになったけど)

傘を持っていると100%どこかに置き忘れる。
自分の傘、多分りくの家にあるし。
前持ってた傘はバス停に忘れてきたし。
傘を所持しているかまで考えて生きてないし。

こんな人間な

もっとみる
え、カレーって寝かせれば寝かせるほど美味しくなるんじゃないの

え、カレーって寝かせれば寝かせるほど美味しくなるんじゃないの

日曜日にカレーを大量生産したので、最近毎日カレー生活が続いている。今日で4日目。

ふと、カレーの賞味期限ってどれくらいなんだろうと不安になった。
調べたら、2-3日が限界とのこと。
しかも、必ず冷蔵庫で保管してって書いてあった。

またやってしまった〜〜〜

カレー生活4日目。
なんか最近お腹きゅるきゅるするな〜って思ってたけど。まさかカレーだったとは〜

知らなかった。ショック。

カレーって

もっとみる
GWかQBか

GWかQBか

お久しぶりです〜はがです〜😌
今日から学校が再開しましたが、どこかでクォーターブレイクを待っている私がいます。

中・高は部活、大学はAPU暦のためゴールデンウィークを堪能したことが無かった。
去年の今頃はまだ春休みだったし、なんか久しぶりに日本の皆様と一緒にゴールデンウィークを満喫できた。

でもな〜クォーターブレイクも捨てがたいよなぁ。
というか、クォーターブレイク最高じゃん?という話。

もっとみる
なのたんとのらぶきゅんデート

なのたんとのらぶきゅんデート

今日はなのたんとお洋服見に行った!
可愛いワンピース買えて幸すぎる🥰嬉しい!!!

なのたんとお洋服を買いに行くと何が良いかについて、みなさんに自慢しますね。

まず、高校からの親友なので、私の好みを熟知している。
なのたんは可愛らしい服が好きで、私は古着やエスニック系が好き。
全然系統違うのに、お互いの好みは完璧に把握している。
服を買う時に客観的に可愛いかどうか判断してくれるのは、なのたんが

もっとみる
終わったけどね

終わったけどね

今日!!無事!!清家ゼミ発表終わりました👏
ふぅ〜頑張ったーーーえらい!偉すぎ!

ここ1ヶ月立命いるのに清家ゼミばかりだったので、
一旦立命に集中できるの嬉しい🥰🥰🥰

発表は、なんとか無事クリアという印象。

達成感とかやりきったーーとかそういうのではなく、やっと終わった、、、という感じ。
大丈夫だったのか、がっかりされたのか、謎ですねうん。多分大丈夫だと思うけど。こわ〜

中学・高校

もっとみる
念願の!!!

念願の!!!

今日中村先生から、念願の小川先生の講義を聴講しても良いとの連絡があった!!!嬉しすぎる!!

立命へ留学したいと思った1番の動機は、他でもない、小川さやか先生の講義を受けることだった。
でも、小川先生は大学院の先生で、秋セメしか学部の講義を担当していない…

そんなの知らなかったーーどうしようーー
諦めるか、、、

と萎えていた時、立命でお世話になってる中村先生と面談があった。
中村先生が相談に乗

もっとみる