見出し画像

解放!!!

今日ようやく6月のビッグイベント達から解放された〜
ゼミの発表×2、講義の個人発表、色彩検定W受験。

6月に入る前は、憂鬱すぎてイヤイヤ言ってたけど、
終わってみると「全部やりきれて良かったな〜」
という達成感に浸っている
(色彩検定の結果は1ヶ月後なので、気にしない😌)

コンクール!定期演奏会!定期テスト!
みたいな、重めのイベント一個のために全集中することはあっても、今月みたいな全然違うイベントが重なる経験は初めてだった。

1週間ごとに逆算して、予定立てて、1日ごとにやることリストつくって、間に合わなくて、アセアセして、計画作り直して…を繰り返す毎日。

きっと、働くってこんな感じなんだろうな。

清家ゼミも褒められて、
中村ゼミも問題なく終わって、
文芸特殊講義の発表もbrilliantって言われて、
色彩検定も勉強したこと全部出しきれて、

6月、よく頑張った。自分を褒めよう〜
自分のご褒美に可愛い服ポチった。楽しみ🥰

6月をきちんと頑張れたのは、一緒に図書館通いしたなのたん、励ましてくれたむつくん、アドバイスくれた先輩方。遊ぶのを七月以降に延期してくれたダイスキズ。

皆様のおかげで、なんとか頑張れました。ありがとう☺︎

7月は古着屋さん巡りして、インタビューして、髪染めて、めちゃくちゃ遊ぶ!
けど期末レポートもゼミも頑張る!

国内交換流月もあと1ヶ月。こんな感じでやってます。
みんなに会えるの楽しみにしてるね😌らぶ!

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,642件

#振り返りnote

84,804件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?