マガジンのカバー画像

マネーの哲学:「お金」と清く正しく美しく向き合う知性

885
全ての物質は時間と共にやがて朽ちる。しかし、増減こそすれど価値まで失わない「お金」は、「複利」と並ぶ人類史上最大の発明品といわれる。 20世紀初頭に「自由貨幣」を提唱したドイツの… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

消費税は「別の財源」ではありません。

消費税は「別の財源」ではありません。

消費税は高齢者や子供からも税を取り、所得税や法人税とは別の財源であって社会保障に役立つと思われています。

でも残念ながらそれは誤解です。消費税は法人税(そして事業所得税)と同じところから税を取っていて、財源として別ではありません。このノートではそれを説明します。

税ってどんなもの?
政府が税を取るのは、政府が何かを買うとか、それを給付された人が何か(医薬品とか)を買うのに使うためです。

いま

もっとみる
第2回「財政政策とケインズ。グローバル政府と中央銀行(アタリさんはMMTと一言も言わないし、賛成でないことはわかるが、ケインズと中央銀行を語ってくれれば、それで十分。) BS1スペシャル「欲望の資本主義2020スピンオフ ジャック・アタリ大いに語る」を7つのテーマに分解・解説

第2回「財政政策とケインズ。グローバル政府と中央銀行(アタリさんはMMTと一言も言わないし、賛成でないことはわかるが、ケインズと中央銀行を語ってくれれば、それで十分。) BS1スペシャル「欲望の資本主義2020スピンオフ ジャック・アタリ大いに語る」を7つのテーマに分解・解説

連続投稿、この番組を7パートに分解して、各回ごとに以下のように進めます。

⑴アタリ氏の言葉を、番組字幕を写経しました。アタリさんの言うことだけ興味のある方は、ここだけ、お読みいただければ、と思います。

⑵インタビューがただつながる番組構成上、論理の筋道が⑴だけだと、ちょっと追いづらいので、ざっくりと私がそれを整理します。

⑶そのあとに、私の感想、意見を書きます。個人的なこともあれば、今、日本

もっとみる
一律10万円の給付に見る「大衆社会」から「個人化する社会」への幕開け

一律10万円の給付に見る「大衆社会」から「個人化する社会」への幕開け

すったもんだ、いろいろありながら、所得制限なし10万円一律支給が決まりました。

どうすればもらえるのか?についてはこちらに書いてありますので、参考まで。

基本全員給付だとするならば、3月1日現在の日本の総人口(概算値)は約1億2595万人(総務省統計局の人口推計)。全員に10万円を配ると、総額は単純計算で約12兆6000億円となります。

一方的な支給ではなく、あくまで希望者のみ。受け取りを希

もっとみる
社会福祉協議会の「緊急小口資金等の特例貸付」に申し込んできた話

社会福祉協議会の「緊急小口資金等の特例貸付」に申し込んできた話

 どうもkozmicです。
 新型コロナウィルスの影響でたくさんの人が困っている状況かと思います。もちろん私も例外ではなく、収入の落ち込み具合は半分どころでは済まない感じです(泣) いくらよろず屋とはいえ、さすがにダメージでかい!
 まぁ嘆いてばかりでもなにも始まらないし、詳細の決定していない助成金やら補償を待ってるだけで文句たれてもダサいので、今現在利用できる制度を利用してなんとか乗り越えましょ

もっとみる
雇用調整助成金は”申請できるものなら申請して“という流れを感じる、ここ数日の動き。

雇用調整助成金は”申請できるものなら申請して“という流れを感じる、ここ数日の動き。

社会保険労務士のこうぶちです。

4月24日に、雇用調整助成金の支給要綱が「ひっそりと」更新されました。

今後の申請に影響が出そうだと感じたポイントは以下の通りです。

1 計画届について、2回目以降の届出について省略できる。

2 労働保険料を納付していない事業主については、本来は全ての助成金の支給対象外となるが、緊急対応期間中はこの条件を外す。すなわち、労働保険料を納付していない事業主でも申

もっとみる
漫画の描き方|ネームがお金にならないので取り組めない
            #015

漫画の描き方|ネームがお金にならないので取り組めない #015

編集部で担当がついて、次回作の漫画の打ち合わせをする。そこを仕事の始まりと捉えるなら、そこから先に作っていくネームにお金が支払われないのはおかしい!という声もよく聞きます。

今回も相談者の方からこんな声が届きましたのでお答えしていきますね。

本腰でストーリーマンガネームを描きたいとずっと思っているのですが、そのネームにかける時間が確実にお金になるという保証が無いので、中々描けずにいます…。本気

もっとみる
自宅で少しでも収入を得る方法

自宅で少しでも収入を得る方法

コロナ騒動によって収入が激減した、という方も多いと思います。

また、仕事自体を失ってしまい、今後どうしよう・・・と悩んでいる方もいるのではないでしょうか?

そもそも外出自粛が叫ばれている中で、外に出て新しい仕事を探しに行くのも一苦労だと思います。

そこで今回は、自宅で収入を得る方法を私なりにまとめてみましたのでご紹介します。

もっとみる
【私なりに考えてみた】人は何にお金を使っているのか。

【私なりに考えてみた】人は何にお金を使っているのか。

古着屋が休業したので、
死ぬまでにしたい100のコトを書きました。

どうもmsy.(@maru_maruer)です。

その中には以前から宣言している
『アパレル店として1年間に1500点お届けする』
という夢があります。

この夢について具体的にどうするのかたくさんアイデアがあるので、
まとめるついでに考えていることを公開してみます。

・なぜ1500点届けたいのか。私が運営しているアパレルブ

もっとみる
ESGについて図解してみた

ESGについて図解してみた

チャーリーです。

今回は、「ESG投資」の図解をしてみました。GPIFさんと協働したプロジェクトです。ESG投資について「ESGってそもそも何?なぜ重要なの?」というような疑問に答えつつ、俯瞰的に概要を解説するものです。ESG投資という言葉は聞いたことがあるけど内容までは知らない、という人などにぜひ。以下、図解です。

2020年9月に内容を最新にしています

図解は以上です。

元々、このES

もっとみる
企業のガッツが問われる施策と言える一律初任給からの脱却

企業のガッツが問われる施策と言える一律初任給からの脱却

今回もCOMEMOのテーマ企画に乗ります (^-^)

「ソニーのように能力によって
初任給を変える会社が出てきました。
このような変化をどう思いますか?」
一律初任給がなく能力によって初任給を変える会社が出てきたことは、
時代の流れにはマッチしていると思います。

集団から個へ
という流れが顕在化した一形態と思っています。

こうした能力主義がそれまでの一律主義を塗り替えつつあったこれまでからさ

もっとみる
【日経新聞連動テーマ企画】#かわる初任給 ご意見募集します!

【日経新聞連動テーマ企画】#かわる初任給 ご意見募集します!

日経COMEMOでは、こちらでテーマを設定してみなさんから投稿を募り、そのうち幾つかを日経新聞朝刊でご紹介する「テーマ企画」を毎月開催しています。

今回のテーマは

「#かわる初任給」
です。

投稿締切は4月13日(月)18:00です。
4月下旬の日経朝刊「COMEMOの論点」にて一部投稿を紹介する予定です。
(※紙面編集都合により掲載延期または中止となる場合もございます。ご了承ください。)

もっとみる

ハフポストの方で、記事を書かせていただきました。

10万円の給付金を受け取れないのは、DV被害者だけではない。あの頃の私も、きっともらえなかった
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5ea67bcec5b6a30004e47e1b?ncid=other_twitter_cooo9wqtham&utm_campaign=share_twitter

お給料を上げたいのなら「価値のベクトル」と「価値の面積」を意識しよう

お給料を上げたいのなら「価値のベクトル」と「価値の面積」を意識しよう

仕事の醍醐味は自己成長とやりがいですが、お給料も上げたいですよね。

サラリーマンが居酒屋で飲んでいるときの話題は、会社や上司の愚痴、人事、評価の3点セットと言われます。

誰だって、自分の仕事への評価は気になります。

でも、一般的に、自己評価は客観的な他己評価よりも常に2割増しとも言われます。つまり、自分はいつも他社からの客観評価よりも2割ほど甘く自己評価をしている。

となると「俺は私はこん

もっとみる
もうやめて「オープン価格」

もうやめて「オープン価格」

・全国民への10万円の支給が決まった。コロナのせいで残業代や夏のボーナスに影響し、釘でバナナが打てる位(逆)にまで冷え込んでしまった我が家の経済にとっては最高の吉報である。

・総務省のWEBページには10万円支給の目的が載っている

「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月20日閣議決定)において、「新型インフルエンザ等対策特別措置法の緊急事態宣言の下、生活の維持に必要な場合を除き

もっとみる