ISAK留学記 

ISAK留学記 

マガジン

  • ISAK生活残り1年を迎えて

    8月新学期が始まり、ISAK生活も正式に、残り1年を迎えました。感じたこと、思ったことを、最後の1年の抱負として綴っていこうと思います。

  • Who am I ?

    自分という人がどんな人間か、時々ふと我に変えるとわからなくなります。色々なことに挑戦しているけれども、自分の意思を持って道を進んでいるかといえば、違う気もする。だって、自分がどんンな人か理解していないんだもの。 ということで、このマガジンでは、Who am I ? という永遠の問いを、自分で分析したり、周りの人の分析を頼って、解明していきたいと思っています。

  • 大学入試

  • ISAK 卒業生めぐり

    ISAKの先輩達を巡った中で得た学び、自分の中での気づきを綴っていければと思います

  • Staple 2023夏 インターン記

    2023/7/3~7/21にわたって、街づくりを行うStapleという会社でインターンをしています。その備忘録のようなものです。

記事一覧

免許合宿での出会い part 1 - Tweety!

Tweety (トゥイーティー)とLooney Tunes (ルーニー・テューンズ)😵 なんかすんごい初っ端から眩しいですが、今から書こうと思っている人といえば。。。?トゥイーティーな…

1

Today's PIVOT

「上場ユニコーンを量産せよ 【スモールIPOは悪なのか?】上場スタートアップこそ、日本のポテンシャル/上場後の停滞を打破するカギ/上場がゴールではない/上場ユニコー…

2

最近色々と考えている

「卒業後はこのブログの名前変えた方が良いかなぁ?」と後輩に聞いたら 「個人的にはそのまま続けて欲しいです」と言われたので、「ISAK留学記」のままで続けていこうと思…

3

卒業

現在 : 2024/5/23 (木) 0:11 | ISAKの卒業式5/19(日) ISAKを卒業してから五日と半日が経ち、ようやくISAKを卒業したことを心が受け入れられるようになってきた。 卒業した…

7

Graduating in 36時間!!!???

現在 : 5/18(土) 0:00 、卒業式が終わるのは5/19 (日) 12:00、と考えると卒業まで残された時間はあと36時間である。 昨日テストが終わった後、卒業まで残り3日、僅かかな…

ISAK留学記 
2週間前
2

Econ、Econ、Economics+ テスト

0:37 気づいたら1日が終わっている。最近ずっとそう。テスト勉強をしてたら1日が一瞬で終わっている。今日は勉強の進め方が悪くて、結構非効率だった。長めの休憩時間でキ…

ISAK留学記 
3週間前
1

日曜日!!!卒業前パーティ。次の日曜日が卒業式??か。。。

日曜日も終わり。ISAKで過ごす最後の週末も終わってしまった。 ISAKに来て最初の週末は何をしたんだろう。2個上の先輩にトンボ温泉に連れてってもらってランチを食べた気が…

ISAK留学記 
3週間前

5/19 卒業式なのか。。あと7日。へ?

今日KACで勉強していて、印刷をしにプリンターにいったら、同級生がホワイトボードに"7 Days untill graduation"って笑いながら書いていた。 マジカヨマジカヨマジカヨマ…

ISAK留学記 
3週間前
5

ISAKでの最後の週末

2024年5月11日、朝5時52分。ISAKの自部屋のベッドに今いる。 パソコンでブログを書くのは久しぶり。いつもは寝る前にサクッと携帯で書いている。なぜならパソコンで書くと…

ISAK留学記 
3週間前
2

十日、あと?ほんと?

びっくりだなぁ。十日後にはスーツケースを担いでアイザックからいなくなってるなんて、信じられない。 本当に?って感じ。ずっとアイザックに今まで通りいるんじゃないか…

ISAK留学記 
3週間前
1

今日はしっかり書きたい、と思っている

パンダさんがいる。🐼 6時半起床 9時までテスト勉強 9時から10時までテスト 11時まで休息 お昼まで単語帳 お昼、あんまり乗り気じゃなかったが行ったら仲の良い後輩がい…

ISAK留学記 
3週間前
4

今日も今日とて、13 more days to go !

13日後、卒業?ほんとに 今日は朝9時からテスト。週末から詰め込んだ知識を吐きだす。いけたかな?? 一時から3時半まで中国語。その後、空気を吸いに散歩に出たら犬と散…

ISAK留学記 
4週間前
4

豚骨ラーメン屋 開店 @ISAK もう14日?

IBの最終試験が5/16までなのだが、アイザックの友人がラーメン屋を始めたようだ😆 豚骨ラーメンを骨から煮込んで作っている。早めに試験が終わるからさいごのいっしゅうか…

ISAK留学記 
4週間前
3

深夜のシーフードペペロンチーノ 卒業まで残り18日

具材はニンニクとシーフードミックスだけ 乳化し、懐かしいシーフードの香りが広がるペペロンチーノソース。 勉強の合間にお茶を淹れようとキッチンに上がると、辛ラーメ…

ISAK留学記 
1か月前
2

4 more weeks 🤧

🤧🤧🤧「クシュンッッ!」 軽井沢、桜が咲いて、浅間山の雪も溶けて、春が来たと思ったら肌寒いのだ。 4/24〜5/16 の3週間に渡って行われるバカロレアの最終試験も水曜日…

ISAK留学記 
1か月前
3

読むってなんだ

2年半前アイザックに入学したてだった頃、僕は憧れと劣等感を感じていた。 彼の紙には、同じ本を読んだとは到底思えないくらい創造力豊かな考察と感想が綴られている。ず…

ISAK留学記 
1か月前
4
免許合宿での出会い part 1 - Tweety!

免許合宿での出会い part 1 - Tweety!

Tweety (トゥイーティー)とLooney Tunes (ルーニー・テューンズ)😵

なんかすんごい初っ端から眩しいですが、今から書こうと思っている人といえば。。。?トゥイーティーなので笑、というか可愛かったので2個も写真を使うことにしました。その方はいつもトゥイーティーがいるジーパンを履いてます笑

その方との出会いは、免許合宿の授業前。「インター出身ですか?」と初日から心の内にあった質問

もっとみる
Today's PIVOT

Today's PIVOT

「上場ユニコーンを量産せよ 【スモールIPOは悪なのか?】上場スタートアップこそ、日本のポテンシャル/上場後の停滞を打破するカギ/上場がゴールではない/上場ユニコーンを量産せよ【グロース・キャピタル CEO 嶺井政人】」

今日見てたやつ。
最近自分も早く実社会のプレーヤーになりたくて、PIVOTとかビジネス、キャリア関係の動画を色々と見ている。きっかけは、ISAKの先輩「本田純平」の存在である。

もっとみる
最近色々と考えている

最近色々と考えている

「卒業後はこのブログの名前変えた方が良いかなぁ?」と後輩に聞いたら
「個人的にはそのまま続けて欲しいです」と言われたので、「ISAK留学記」のままで続けていこうと思います。

でもロンドンに行っても、「ISAK留学記」の名前だったら、初めてくる人は困惑しそうだなぁ。

先ほどまでOne Young World Summit というイベントの応募のエッセイを書いていた。
One Young Worl

もっとみる
卒業

卒業

現在 : 2024/5/23 (木) 0:11 | ISAKの卒業式5/19(日)
ISAKを卒業してから五日と半日が経ち、ようやくISAKを卒業したことを心が受け入れられるようになってきた。

卒業したら暇になるから毎日ブログを書こうと思っていたのに、ブログを書こうと思うたびに、心の中で抵抗が生まれるのだ。

ISAKを卒業することが喪失感、ダメージを感じさせる理由は、「自分を構成している分人の

もっとみる
Graduating in 36時間!!!???

Graduating in 36時間!!!???

現在 : 5/18(土) 0:00 、卒業式が終わるのは5/19 (日) 12:00、と考えると卒業まで残された時間はあと36時間である。

昨日テストが終わった後、卒業まで残り3日、僅かかな時間だけれどもこれまでのISAKの3年間を思い出し、感傷に浸りたいと思った。しかし、感傷に浸っている時間がない・・・
今日1日をせっかくだから振り返ろうと思う。Memories (Maroon 5)を聴きなが

もっとみる
Econ、Econ、Economics+ テスト

Econ、Econ、Economics+ テスト

0:37 気づいたら1日が終わっている。最近ずっとそう。テスト勉強をしてたら1日が一瞬で終わっている。今日は勉強の進め方が悪くて、結構非効率だった。長めの休憩時間でキングダムの最初の方を読んでいた。

何年前だったかな、あれ。小学生の頃にお母さんがキングダムを段ボールで買い部屋に置いてあった時以来ずっとキングダムを読んでいる。キンダム3巻を読んでいて、昔の家に戻ったような気がした。12年間も過ごし

もっとみる
日曜日!!!卒業前パーティ。次の日曜日が卒業式??か。。。

日曜日!!!卒業前パーティ。次の日曜日が卒業式??か。。。

日曜日も終わり。ISAKで過ごす最後の週末も終わってしまった。
ISAKに来て最初の週末は何をしたんだろう。2個上の先輩にトンボ温泉に連れてってもらってランチを食べた気がする。11月だったので肌寒かった気がする。

最近の軽井沢はあったかい。薄い服2枚くらいで歩ける。今日は朝からほぼずーっと勉強。経済の。まだまだ頑張らなきゃというステージですかね。今4割完了したところ。

朝6時から夜8時までほぼ

もっとみる
5/19 卒業式なのか。。あと7日。へ?

5/19 卒業式なのか。。あと7日。へ?

今日KACで勉強していて、印刷をしにプリンターにいったら、同級生がホワイトボードに"7 Days untill graduation"って笑いながら書いていた。

マジカヨマジカヨマジカヨマジカヨ (心の中の叫び)

今日は1日経済を勉強していた。水曜日と木曜日にテストがある。なんとしても最高点数を取らなければいけないので、(志望の大学に入るため)、なかなか頑張っている。なんで過去2年間勉強をし

もっとみる
ISAKでの最後の週末

ISAKでの最後の週末

2024年5月11日、朝5時52分。ISAKの自部屋のベッドに今いる。

パソコンでブログを書くのは久しぶり。いつもは寝る前にサクッと携帯で書いている。なぜならパソコンで書くと、色々と考えてしまって、書くのが進まないから。あれもあるし、これもあるし、と色々と考えてしまうのだ。

今日は土曜日。
今週は、月、火曜日、木、金曜日に試験があった。最終試験試験勉強に追われている。

イギリスの大学に一応合

もっとみる
十日、あと?ほんと?

十日、あと?ほんと?

びっくりだなぁ。十日後にはスーツケースを担いでアイザックからいなくなってるなんて、信じられない。

本当に?って感じ。ずっとアイザックに今まで通りいるんじゃないかと思っている。

今日は午後から英語のテスト。練習しまくった成果はあったかなぁ。

食堂も朝から活気付いてる。高校二年生も試験期間なので授業がないため、みんなゆっくりご飯を食べれるんだろうなぁ。

夕食の帰りの写真。そうそうこのグラデーシ

もっとみる
今日はしっかり書きたい、と思っている

今日はしっかり書きたい、と思っている

パンダさんがいる。🐼

6時半起床
9時までテスト勉強
9時から10時までテスト
11時まで休息
お昼まで単語帳

お昼、あんまり乗り気じゃなかったが行ったら仲の良い後輩がいて話した。いつも遅めに行くと1人で食べてるんだよなぁ笑

帰ってきたら眠くなってお昼寝。起きたら4時。。。単語帳というか教科書を開く。

その後はKACに移る。英語のテストなかなかむずいんだこれが。。9割取らないと最高成績貰

もっとみる
今日も今日とて、13 more days to go !

今日も今日とて、13 more days to go !

13日後、卒業?ほんとに
今日は朝9時からテスト。週末から詰め込んだ知識を吐きだす。いけたかな??

一時から3時半まで中国語。その後、空気を吸いに散歩に出たら犬と散歩中のD先生と遭遇。先生が散歩してるの見るの意外と初めてかも。久しぶりにゆっくり話したいなぁと思い、フォロー。

先生の習慣の1時間散歩ルートに参加。秋に散歩していた懐かしいルートを歩く。ちょうど良い温度に、ささやかな風が気持ち良い。

もっとみる
豚骨ラーメン屋 開店 @ISAK もう14日?

豚骨ラーメン屋 開店 @ISAK もう14日?

IBの最終試験が5/16までなのだが、アイザックの友人がラーメン屋を始めたようだ😆

豚骨ラーメンを骨から煮込んで作っている。早めに試験が終わるからさいごのいっしゅうかんでびじねスをかくだいするらしい。

後2週間後に卒業してること、いまだに実感が湧かない。どんな気持ちなんだろうか。

今一個上の先輩とチャットしてて、彼女と2年半前に初めて話した時を思い出した笑 最初はさんづけだったなそういえば

もっとみる
深夜のシーフードペペロンチーノ 卒業まで残り18日

深夜のシーフードペペロンチーノ 卒業まで残り18日

具材はニンニクとシーフードミックスだけ
乳化し、懐かしいシーフードの香りが広がるペペロンチーノソース。

勉強の合間にお茶を淹れようとキッチンに上がると、辛ラーメンを食べる友達と、パスタを作っている🍝友達がいる。料理が得意な彼のご飯を食べたい、と気持ちを伝えると、「いいよ、3人前茹でてるから」と返答が。やったぁ!!

彼が料理する姿を横で眺めながら、話す。国連のpeacekeeper?がコンゴか

もっとみる
4 more weeks 🤧

4 more weeks 🤧

🤧🤧🤧「クシュンッッ!」

軽井沢、桜が咲いて、浅間山の雪も溶けて、春が来たと思ったら肌寒いのだ。

4/24〜5/16 の3週間に渡って行われるバカロレアの最終試験も水曜日からスタート。

とりあえず、一昨日と昨日で国語が終わった。一年半あっという間だったなぁ。小学校レベルの日本語でよくここまでがんばったなとか思ってる。

国語のテストが終わった後に先生に感謝のご飯を作った。おでん🍢!恩

もっとみる
読むってなんだ

読むってなんだ

2年半前アイザックに入学したてだった頃、僕は憧れと劣等感を感じていた。

彼の紙には、同じ本を読んだとは到底思えないくらい創造力豊かな考察と感想が綴られている。ずっと羨ましかった。今も。

自分の中で考えを深め、ワクワク、イキイキと書いている彼の姿が。

今日は長い間国語の勉強に時間を費やした。本に関する考察を行うのだが、ズタボロ。そもそも本の本質を理解していない。そして、理解したとしても、構成に

もっとみる