マガジンのカバー画像

精神障がいに纏わるもの

50
解離性障がい以外のこと
運営しているクリエイター

#自傷行為

人に言える立場じゃないけど

人に言える立場じゃないけど

チャオ(^^)/

一昨日(06/10)の病院での話なんだけど
会計待ちしてるときに怖いことがあった

会計受付の列のそばに、車椅子で待ってる患者さんがいて「こんなところに車椅子いて邪魔くさいな😡」って発言したり…(車椅子スペースなんだけど)

受付で担当した人(だいぶ前からいる人だったけど…)
自立支援医療ノートを出しているのに「モニターに番号出ましたら自動精算機でお会計をしてください」って間

もっとみる
最近、先生と反りが合わない

最近、先生と反りが合わない

チャオ(^^)/
昨日は、精神科受診日でした!

タイトル通りだけど、話が二転三転するし
自分がしんどいところを流されてる(?)ような…

前回の受診のときに『死にたい気持ちがある』
それで先生が「ホントは出したくないけど…、ホントは出したくないけど…」って言いながら
日中の薬を渋々足してくれたけど
その後に、ドカンっというストレスが爆発して
子どもに話すかのように『こういう理由で、より死にたい気

もっとみる
希死念慮より自傷癖

希死念慮より自傷癖

チャオ(^^)/

あれもダメ、これもダメって言われると
モヤモヤして、マイナス感情のときはダメ

『死なないために自傷行為は仕方ないよね』
って形で、みんなと話し合って決めました

死を考えても選ばないように
リスカで落ち着くならそれでいいと

痛みがあって、かさぶたで痒くなって
それで治っても左手首ばかりかきむしる

かきむしりすぎて血が出ることも…
特に夜、眠ってる間にかきむしっている

もっとみる
通院日でした、記憶障害

通院日でした、記憶障害

チャオ(^^)/

久しぶりに解離性健忘です

極度のストレスがかかって、ストレスの原因になった出来事を蓋したみたいです
開いてほしくない箱が開いてて
閉めたいのに閉められない

つまり、閉めることに時間を費やすより
目の前にあることを乗り越えないといけない

高齢だからボケが始まってるの仕方ないって思ってはいるけど、認知症を相手にするのもストレスだし

親もあちこち異常が見つかってるから
いつま

もっとみる
幸せの形や基準は人それぞれ

幸せの形や基準は人それぞれ

チャオ(^^)/

これ、前にも書いたことあるかもしれないけど
書いてあったら改めてって感じで

自分が幸せと感じたことが明確にあって
それでいろんな人に広めるなら納得なんだけど…

確かに、風水的にも運気を上げたり保ったりするのに、出入り口である玄関だとか
毎日何回も使うトイレの掃除とか一応大事とは思う

実際、そう言われてることが多いから【自分の意思】で「今日の体調なら掃除できそう!」って取り

もっとみる
スキをありがとう✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

スキをありがとう✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

チャオ(^^)/

少しずつだけど、わたちのnoteにたどり着いてくれる人が増えてきてもいる

興味関心はもちろんバラバラだけど
病気に関しては【こういう事例もあるんだよ】ってことを知ってもらいたい

その気持ちから書き始めている部分でもあるから
当事者さん、当事者家族さん、研究者さんなど
いろんな人に見てほしいと切に願っています

ネガティブなことも書くけど、それも生きてる証
ネガティブな自分は

もっとみる
昨日は移動介護でした

昨日は移動介護でした

チャオ(^^)/

桜は散っちゃって、葉桜になってるけど
自然に触れるって大事なことだと思った

あんまりいい写真がなかったから
塗り絵アプリの画像を設定した

桜はあっという間だったな〜💭
もう5月なのに寒いって何!
日中は暑いけど、寒暖差アレルギーは続く
花粉症はなくなったから楽になったけどね

しかし、お散歩コースどうしようかな〜🤔
公園コースだと虫がふってくるかもしれない…

あと、時

もっとみる
感情の波が激しくて…

感情の波が激しくて…

チャオ(^^)/

何があっても挨拶は変えない

今日は、1日フラッシュバックと闘ってた

希死念慮も強く出ちゃって、マジ危なかった

どうしようもできない
アレルギーで頓服は出してもらえない

とにかく耐えるしかない

いろんなことがフラッシュバックして
このまま死んじゃうんじゃないか
…いや、死んだほうがモヤモヤから開放される

とかなんとか、ずっと思ってた

今も思ってるけど、どうにかできそ

もっとみる
思ったこと、ただ書いてみた

思ったこと、ただ書いてみた

チャオ(^^)/

人間って1番怖いと思うよ

天国言葉とかあるけど、ずっとその言葉を使えるほど優秀な人間ではないよ

弱音だって吐くよ、完璧じゃないもの

それが人間でしょ?違う?

過去に起きたことはやり直しできない

学んだものを肥料にすればいい

全部ごちゃ混ぜにして

楽しかったことも、そうでないものも

これから活かせられるように、足元しっかり固めて立って生きればいい

弱音吐ける場所

もっとみる
落ち込んだら、好きなことを!

落ち込んだら、好きなことを!

チャオ(^^)/

気分が悪いときこそ、気分が上がることをしよう

すべてが億劫なときは、何もしなくていいよ
休んでねってことだから

すべてが億劫なのに、動け!というほうが酷でしょ

実は、昨日つめきゅーとで、空いてる時間だったので、予約なしで急遽お願いしたの🥰✨

写真じゃ伝わらないと思うけど
親指と薬指に桜🌸が咲いて
人差し指と小指にはラメの入ったピンク、そして中指にはラメピンクより少し

もっとみる
通院日でした〜

通院日でした〜

チャオ(^^)/

何か、最近、みんなも記憶がなさすぎて、生活に支障をきたしている

何回も同じこと聞いちゃう

メモする間もなく、人格がコロコロ変わってる

これ書いてることも忘れるんだろうな〜

でも、乖離しても危ないことしてないなら良い
様子を見ましょうって言われてガッカリ

睡眠障害も悪化していて、薬飲んでから寝るまでに3時間かかるし、中途覚醒するしで体調も悪い

アレルギーあるから、下手

もっとみる
苦しいときほど勇気を出して!

苦しいときほど勇気を出して!

チャオ(^-^)/

今日は精神科へ通院日でした

先生からは『記憶なくても大丈夫だよ。みんながメモしてやったこととか、勇気づけてくれるんでしょ?だから、悪さする人格が出てきてないのであれば、自分に合った方法を模索して、とりあえず実行して試して過ごしやすさを探してるんだよね?だから、乖離しても良いよ』って言われて『わたちの乖離状況を理解してくれてる!』って思えるような言葉をありがとう🤗💗

もっとみる
意味がわからん

意味がわからん

チャオ(^-^)/

元気なさすぎて最近は寝込んでる

依存しない方が良いとか依存して良いとか
マジ意味わからん
なんで話が二転三転するの?

依存するくらいなら1人で良いよ
めんどくさいし、相手にもしたくない

依存されて嫌な思いを何回かされてウザかった
だから、何かに依存しようともしたいとも思わない

依存するなら、たくさんの自分と仲良くしてるだけで良いよ

いつまでも何かにしがみつくことはな

もっとみる
通院日でした🏥

通院日でした🏥

チャオ(^-^)/

ポカポカ陽気で、良かったですが、花粉症がツラい

エネルギーない状態で、急かされたって感じて、初めて先生のこと嫌いになりそうってCPPに言った

中学生からお世話になってる先生だから、信用はしてるんだけどね、一応

落ち込んでたり、そもそも寝不足でエネルギーもないから、捉え方がネガティブ思考で困った

最近、ネガティブ思考になりがち

待ってる間もツラくて椅子に突っ伏した

もっとみる