見出し画像

通院日でした、記憶障害

チャオ(^^)/

久しぶりに解離性健忘です

極度のストレスがかかって、ストレスの原因になった出来事を蓋したみたいです
開いてほしくない箱が開いてて
閉めたいのに閉められない

つまり、閉めることに時間を費やすより
目の前にあることを乗り越えないといけない

高齢だからボケが始まってるの仕方ないって思ってはいるけど、認知症を相手にするのもストレスだし

親もあちこち異常が見つかってるから
いつまでも甘えていられない

「これからは、支えていくようになるんだよ」って先生から言われてプレッシャー

とても久しぶりに先生から「体調悪そうだから、帰ったら今日は安静にしてるように」と言われた

面倒見きれないから、先に黄泉の国へ行きたいわ

最近は、毎日希死念慮と闘ってる

さよならしたい気持ちが強くなってて
「死ね」「消えろ」「引きずり下ろしてやる」とか
もうわけが分からない

新しい人格なのか、単なる幻聴なのか

どっちにしろ、引っ張られてて我慢するのも限界で、さよならしたい

「ホントは、これ以上薬を出したくないんだよね」って3回くらい言われて…
死にたい、消えたいって言ったから増えた

主治医は、薬出したがらないから、いいと思う
薬はあくまでも補助
生活を整えて治療していきましょうタイプ

入院にならなかっただけましか
それでも死にたい気持ちは消えない
いつか克服できるのかな?
自分にも自身がなくなってしまった

というか、自分が誰なのか、わからなくなることも増えた
生きていけるのかな…


どうぞ、よしなに🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?