れれれ
2021/01/25 22:18
こんにちは、今日は1月25日月曜日。天気はやっと待ちに待った晴れ。今朝目を覚まして、外が明るくて晴れているのを見てめちゃくちゃうれしくなりました。出勤日が晴れているとありがたいです、別に雨が嫌いじゃないんですが。昨日記事を上げ忘れていました。書いたのに毎日投稿じゃなくなっているからもういいけれども。結局昨日も終業までに記事を執筆し終わることができなかったため家に帰ってぼろぼろのPCで執筆
2021/01/25 09:11
おはようございます、今日は1月24日日曜日。天気は相変わらずの雨です。雨というだけで結構メンタルバランス崩れたりしてしまったりしまうのでお気を付けを。昨日は仕事終わり帰宅するといつもと変わらず母はだらだらしておりました。あ、今は実家にいています。(昨日の記事に別居理由を執筆しました。)ペットの猫ちゃんもだらだらしちゃうほどの悪天候、帰宅時刻が17時半を回っていたので外は暗くなっていました
nanaki nanashino
2021/01/24 17:43
ぎゃー!夢?夢???連絡先渡したよ?私は。まじで!?笑顔で受け取ってくれたよ?まじで?わーわーわー。
2021/01/24 16:54
コロナで死ぬより恋死にする確率の方が高そうな私です。思いきって休日にもかかわらずスタバ来ました。最低です。罵ってもらっても結構です。命の方が大事です。ひと月以上ぶりにお兄さんと会話しました。やっぱり幸せ。嬉しい。
2021/01/23 20:12
きょうもやっぱりいっぱいないた。だけどちょっとかわれたきがした。しらないこをまたみつけた。ずっとないててはなしができない。おかんはけいけんがうめてくれるといった。けいけんのためにきずつくならそれはいいことなのかもしれないとおもえた。こわいなぁ。
2021/01/23 19:12
こんにちは、今日は1月23日土曜日。天気は雨。1月18日、月曜日。前回の記事を執筆した日ですね。精神的に不調で死にかけて居たのですが、もっと死ぬことになったことがありました。仕事終わりに実家に帰りました。同棲している家に持っていきたい物を取りに。パートナーに一瞬で帰るとは言って居たものの、精神的に不調がありすぎて母に色々と話を聞いてもらって居ました。すると、時間が刻々とすぎていって居て
ま➖
2021/01/23 07:49
いま読んでる本。「しあわせとは旅のしかたであって行き先のことではない」アメリカの政治学者Roy・M・Goodmanの言葉(Happiness is a way of travel, not a destination.)が紹介されていた。得たものじゃなくて得るための過程にこそ幸せがある。そこを大切にしていこうということ。***旅行ってさ、行く前のいろいろ計画して準備してっていうそ
2021/01/22 23:22
火曜に左上下の親知らずをまとめて抜いた。うずうずする。。あー心が疲れてるなと思うことが度々ある。平気なことが、平気じゃない。何も知らずに眠ったままいられたらいいのに。
草食のらいおん
2021/01/22 16:26
最近ネットで話題になっていた漫画家EMIさんのブログ連載漫画「僕が僕であるためのパラダイムシフト」を読みました。これがとっても面白いんです!内容は20年間、うつと不眠で苦しんでいたEMIさんが健康な心を取り戻すまでのストーリーが魅力的なキャラクターとシンプルな言葉でわかりやすく描かれていますので、読んでみることをオススメします。さて、特にこの漫画で筆者が興味をもったのが、主人公が健康な心を
2021/01/21 06:20
多重人格者の中には、人格さんごとにお部屋がある方もいるそうですが、うちはそういう話し聞かないよなぁ、って思ってたら、「あるよ!」だそうで。部屋と言ってもうちの内海は宇宙空間のように上下もない空間なのですが、ちょっと不思議な光景を見せてもらいました。なんというのかな、どちらかというと、テリトリー、と言った表現の方が的確な気がする。空間にたたずむ居場所。見えない境界線のその先が誰か