バースデーランウェイin京都

諦めきれない夢を持った表現者が思い描く未来の自分を表現するランウェイショーイベント👠│2022年12月17日の公演に向けてランウェイを歩く表現者7名と運営スタッフが毎月自分と向き合うことをテーマに共通エッセイを執筆🌼https://birthday-runway.com/

バースデーランウェイin京都

諦めきれない夢を持った表現者が思い描く未来の自分を表現するランウェイショーイベント👠│2022年12月17日の公演に向けてランウェイを歩く表現者7名と運営スタッフが毎月自分と向き合うことをテーマに共通エッセイを執筆🌼https://birthday-runway.com/

    マガジン

    • 2022年度表現者:みのり

      2022年度のバースデーランウェイに表現者として参加するみのりさんの記事をまとめました✨

    • 2022年度表現者:さき

      2022年度のバースデーランウェイに表現者として参加されるさきさんの記事をまとめました🌼

    • 2022年度表現者【ゆかこ】

      2022年度のバースデーランウェイに表現者として参加するゆかこさんの記事をまとめました✨

    • 2022年度表現者:はるか

      2022年度のバースデーランウェイに表現者として参加されるはるかさんの記事をまとめました🌼

    • 2022年度表現者:まこと

      2022年度のバースデーランウェイに表現者として参加されるまことさんの記事をまとめました🌼

    記事一覧

    固定された記事

    【2022年度】バースデーランウェイの表現者7名を発表!

    2022年度のバースデーランウェイに出演する表現者は全員で7名です! 昨年の10月から募集を開始し、3度の選考を経て表現者を決定しました💐 7名全員に共通するのは『諦めき…

    BDR本番を終えて【表現者:みのり】

    本当は、私だけの思い出として心の中に閉まっておこうと思っていたのですが、みんなのnoteを読んでいると、やっぱり何か残したい気持ちになったので、表現者として最後のno…

    BDR本番を終えて【表現者:さき】

    まずはじめに。このnoteを見てくださった皆様。一年間表現者の執筆を支えてくださった皆様に感謝をしたいと思います。 やっぱり、誰か一人でも読んでくださる方がいるだけ…

    BDR本番を終えて【表現者:ゆかこ】

    バースデーランウェイから早いものでもう1ヶ月経ちました。あの時の高揚感はまだ色濃く私の中に残っていて一日に何度も思い返す瞬間があります。撮影していただいた、ラン…

    BDR本番を終えて【表現者:はるか】

    ランウェイ当日の日、私は、朝イチに楽屋入りするグループでした。楽屋に入って、「はるかさんはここに座ってください」と言われて座った場所にはこれまで私が書いてきたno…

    BDR本番を終えて【表現者:まこと】

    こんにちは。まことです。バースデーランウェイが終わって2週間。せわしなく働いているといつのまにか新年を迎えていました(笑)ですが、時間さえあればインスタを開いて…

    BDR本番を終えて【表現者:tama】

    こんにちは、tamaです^^ まず始めに、1年間BDRのnoteを更新させていただき、読んでいただき、本当にありがとうございました。 BDRをきっかけに私を知ってくれた方や、…

    BDR本番を終えて【表現者:かえ】

    バースデーランウェイ前日は、いつもお世話になっている美容院に行きました。トリートメントをして貰っている間、めちゃくちゃリラックス出来て寝てしまったんですよね。 …

    当日を迎える私へ【表現者:tama】

    BDR当日を迎える私へ 今どんな感じですか? 正直今の自分は、どんな感じで自分が本番当日を迎えているか本当にびっくりするほど想像がつきません。 焦るくらい。笑 だ…

    当日を迎える私へ【表現者:ゆかこ】

    一年前、このバースデーランウェイに参加した時は、このランウェイのことをすごく軽く考えてました。 モデルとしてのキャリアをあげるきっかけになるかな。 自分のオリジ…

    当日を迎える私へ【表現者:かえ】

    ちょうど1年くらい前は2次審査を通過して最終面談の案内が来たくらいの時期だと思います。そして、12月4日の土曜日、仕事終わりに面談に向かったことを覚えています。 私…

    当日を迎える私へ【表現者:まこと】

    Dear BDR当日を迎えるまことへ まずは1年間、BDR表現者としての活動お疲れ様でした。 反応が怖くて最終面談で言うか迷った毒親という言葉 応募を決めたのは表現者の募…

    当日を迎える私へ【表現者:さき】

    まず最初に、もしもバースデーランウェイ当日まで元気でいられたら、ちゃんと諦めずに、逃げ出さずにステージに立てたなら、まずはおめでとう。 小さいときは続けるのが大…

    当日を迎える私へ【表現者:はるか】

    バースデーランウェイ当日を迎える私へ ついに、この日が来ました。待ち遠しく、恋しい日。永遠に終わって欲しくない本番の日。今、どんな気持ち? キラキラして楽しい1…

    ふるさとを語ろう【表現者:まこと】

    「ふるさと」ってどこを指すんだろうってよく考えます。大学で「地元どこ?」と聞かれるたびに心にちくっと針を刺されます。ググってみました。 私が生まれたのは沖縄。気…

    当日を迎えるわたしへ【表現者:みのり】

    バースデーランウェイ当日を迎える私へ。 いよいよこの日が来ましたね〜! どんな気持ちで本番前を過ごしているか分からないけど、この1年間を振り返りながらお手紙を書こ…

    【2022年度】バースデーランウェイの表現者7名を発表!

    【2022年度】バースデーランウェイの表現者7名を発表!

    2022年度のバースデーランウェイに出演する表現者は全員で7名です!

    昨年の10月から募集を開始し、3度の選考を経て表現者を決定しました💐
    7名全員に共通するのは『諦めきれない夢』をもっていること。

    2022年度のランウェイショーの開催は12月を予定しており、当日までの約1年間で表現者の7名はバースデーランウェイが開催するワークショップなどを通して、自身の夢や未来と向き合います。

    今回は、

    もっとみる
    BDR本番を終えて【表現者:みのり】

    BDR本番を終えて【表現者:みのり】

    本当は、私だけの思い出として心の中に閉まっておこうと思っていたのですが、みんなのnoteを読んでいると、やっぱり何か残したい気持ちになったので、表現者として最後のnoteを書かせて頂きますね。

    まずはご来場くださった皆様、本当にありがとうございました!
    あっという間の1時間だったのではないでしょうか??
    私にとっても、ランウェイを歩く2分間、本番の1時間、そしてバースデーランウェイに携わってきた

    もっとみる
    BDR本番を終えて【表現者:さき】

    BDR本番を終えて【表現者:さき】

    まずはじめに。このnoteを見てくださった皆様。一年間表現者の執筆を支えてくださった皆様に感謝をしたいと思います。

    やっぱり、誰か一人でも読んでくださる方がいるだけで気持ちの支えにもなるし、やる気にも繋がる。誰も見てなければ私の心の整理の場として活用できるけど、折角ならこの整理の場が読んでくださる方の人生を少しでも豊かに出来ればいい、という本音もあった。

    だから、おそらくバースデーランウェイ表

    もっとみる
    BDR本番を終えて【表現者:ゆかこ】

    BDR本番を終えて【表現者:ゆかこ】

    バースデーランウェイから早いものでもう1ヶ月経ちました。あの時の高揚感はまだ色濃く私の中に残っていて一日に何度も思い返す瞬間があります。撮影していただいた、ランウェイの映像は朝起きた瞬間に見ることがこの1ヶ月の日課になっています。

    「またここから始めるのか」。メンタルが落ち、相談すらもできなくなった本番一週間前

    ランウェイの一週間前、すごくメンタルが落ちていました。詳しくここに書いてしまうと書

    もっとみる
    BDR本番を終えて【表現者:はるか】

    BDR本番を終えて【表現者:はるか】

    ランウェイ当日の日、私は、朝イチに楽屋入りするグループでした。楽屋に入って、「はるかさんはここに座ってください」と言われて座った場所にはこれまで私が書いてきたnoteがまとめられた冊子が置いてありました。 

    胸が、静かに高まりました。読み進めていると、私自身が文字に載せた想いが自分の中にすうっと入っていくのを感じました。自分で書いたはずなのに、誰かが書いたみたいに初めて読んだみたいに共感して、う

    もっとみる
    BDR本番を終えて【表現者:まこと】

    BDR本番を終えて【表現者:まこと】

    こんにちは。まことです。バースデーランウェイが終わって2週間。せわしなく働いているといつのまにか新年を迎えていました(笑)ですが、時間さえあればインスタを開いては本番の写真や動画を見返しています。

    現実を見なければいけなくなるのが怖くて、迎えたくなかった本番

    本当のことを言うと、本番を迎えるのが怖かったんです。バースデーランウェイで過ごす時間が心地良いものになっていくうちに、「この時間が終わっ

    もっとみる
    BDR本番を終えて【表現者:tama】

    BDR本番を終えて【表現者:tama】

    こんにちは、tamaです^^

    まず始めに、1年間BDRのnoteを更新させていただき、読んでいただき、本当にありがとうございました。

    BDRをきっかけに私を知ってくれた方や、BDRに出る私の記事をいつも読んでくださった方、皆様に出会えたこと、本当にありがたく思います。

    今回の記事は、今まで書いてきた記事と自分のnoteを書く気持ちが大きく変わっている気がしています。

    きっとBDR本番を終え

    もっとみる
    BDR本番を終えて【表現者:かえ】

    BDR本番を終えて【表現者:かえ】

    バースデーランウェイ前日は、いつもお世話になっている美容院に行きました。トリートメントをして貰っている間、めちゃくちゃリラックス出来て寝てしまったんですよね。

    帰りに美容師さんが「明日頑張ってきてくださいね」と満面の笑みで送り出してくれて。ものすごく元気が出ました。しかも、当日は担当してくれている美容師さんがランウェイを見にいらしてくださったんです。すごくすごく嬉しかったです。そして、前日はなん

    もっとみる
    当日を迎える私へ【表現者:tama】

    当日を迎える私へ【表現者:tama】

    BDR当日を迎える私へ

    今どんな感じですか?

    正直今の自分は、どんな感じで自分が本番当日を迎えているか本当にびっくりするほど想像がつきません。

    焦るくらい。笑

    だからか緊張とかもあまりなく、夢のようで、本当に12月17日にランウェイを歩くのかと信じることができていません。

    成長してる感覚はなくても、この1年間がなければ知れなかったことがたくさんある

    正直私は今年1年間夢に向かって直接的

    もっとみる
    当日を迎える私へ【表現者:ゆかこ】

    当日を迎える私へ【表現者:ゆかこ】

    一年前、このバースデーランウェイに参加した時は、このランウェイのことをすごく軽く考えてました。

    モデルとしてのキャリアをあげるきっかけになるかな。
    自分のオリジナルのランウェイなんて素敵やん!そう思って応募しました。
    それでも自分の夢を語るのは大好きで、面接では必死に自分の夢を語った記憶があります。

    そして開催されるワークショップでみんなの夢を聞いたり、自分の夢をさらに言語化していくうちに、自

    もっとみる
    当日を迎える私へ【表現者:かえ】

    当日を迎える私へ【表現者:かえ】

    ちょうど1年くらい前は2次審査を通過して最終面談の案内が来たくらいの時期だと思います。そして、12月4日の土曜日、仕事終わりに面談に向かったことを覚えています。

    私の人生に新しい花が咲いたような感覚を覚えた、最終面談の日

    お気に入りのピンクのワンピースを着て、寒いから暖かくして。この日だけはずっとウキウキと少し緊張をしながら、あと朝からドキドキワクワクしていました。最終面談を受けた日、また私の

    もっとみる
    当日を迎える私へ【表現者:まこと】

    当日を迎える私へ【表現者:まこと】

    Dear BDR当日を迎えるまことへ
    まずは1年間、BDR表現者としての活動お疲れ様でした。

    反応が怖くて最終面談で言うか迷った毒親という言葉

    応募を決めたのは表現者の募集締め切りの確か2日前くらい?だったかな?自分が表現者として取り扱うテーマが「毒親」とか「機能不全家族」とか「うつ病」とか、そんな暗くて、理解されないものばっかりで、最終面接はスタッフさんにどんな反応をされるか本当に怖かったね

    もっとみる
    当日を迎える私へ【表現者:さき】

    当日を迎える私へ【表現者:さき】

    まず最初に、もしもバースデーランウェイ当日まで元気でいられたら、ちゃんと諦めずに、逃げ出さずにステージに立てたなら、まずはおめでとう。

    小さいときは続けるのが大の苦手だったのに、一年間よくできました。自分に甘いかもしれないけど今日くらいは自分を褒めていいとおもう。そして、それが照れ臭いとか、素直に受け止められない自分もかならずいると思う。その時はそんな自分もつれて、堂々とステージを歩いてきてくだ

    もっとみる
    当日を迎える私へ【表現者:はるか】

    当日を迎える私へ【表現者:はるか】

    バースデーランウェイ当日を迎える私へ

    ついに、この日が来ました。待ち遠しく、恋しい日。永遠に終わって欲しくない本番の日。今、どんな気持ち?

    キラキラして楽しい1年になると思って応募したバースデーランウェイ

    1年前、バースデーランウェイに応募した時は、「きっとキラキラして楽しい1年になるんだろうな」というふわふわとした気持ちでいた。実際に参加が決まって、キラキラとはちょっと違って、たくさんの壁

    もっとみる
    ふるさとを語ろう【表現者:まこと】

    ふるさとを語ろう【表現者:まこと】

    「ふるさと」ってどこを指すんだろうってよく考えます。大学で「地元どこ?」と聞かれるたびに心にちくっと針を刺されます。ググってみました。

    私が生まれたのは沖縄。気候も温暖で、海も綺麗で、、、私はそんな生まれ故郷がずっと嫌いでした。

    転勤族だった私は引っ越し先の「適当でいいよ」という文化に馴染もうとしたけど

    幼少期の沖縄の記憶はありません。転勤族だったから、私が1歳の頃にすぐ大阪に移り住んでいま

    もっとみる
    当日を迎えるわたしへ【表現者:みのり】

    当日を迎えるわたしへ【表現者:みのり】

    バースデーランウェイ当日を迎える私へ。

    いよいよこの日が来ましたね〜!
    どんな気持ちで本番前を過ごしているか分からないけど、この1年間を振り返りながらお手紙を書こうと思います✉️

    嬉しいよりも驚きが勝った合格結果。初顔合わせで感じた不安はなかなか消えなかった

    1年前の今頃は、最終面談が終わって結果をドキドキしながら待っていました。

    経験したことの無い形の最終面談だったこともあり、手応えは全

    もっとみる