マガジンのカバー画像

スキ記事

24
心打たれました☺︎
運営しているクリエイター

記事一覧

絵羽のボタニカルで物語をくるむ

絵羽のボタニカルで物語をくるむ

思い出したように書く、買ってよかったものシリーズです。



久しぶりにブックカバーを買った。このところ単行本を読むことが多く、サイズの合うものが欲しいと思っていた。

たまたま個人的に嬉しい出来事があったので、自分へのプレゼントに購入することにした。

前から気になっていた「亥之吉」さんのものだ。

たくさんの柄があり、迷いに迷ったのだけれど、今回はモダンさを感じるボタニカル柄をチョイス。「し

もっとみる
【エッセイ】専門の門

【エッセイ】専門の門

10月。今年も「法の日週間」(10月1日からの1週間)が到来しました。
これまで2回、この週に、法にちなんだエッセイを投稿しましたが、今年は少し趣向を変えて、次の目次をつくってみました。

3つ目のショートショートを取り入れたゆえの目次です。
こうすれば、突然のショートショートの登場も、突然ではなくなると考えました。

ということで――。
今回の試み。
お楽しみいただけると幸いです。

専門の門と

もっとみる
『続、有難い毎日ですか?✨』

『続、有難い毎日ですか?✨』

いつも、ありがとうございます✨

先日つぶやいた

『難が有るから、有り難い』

『そのお陰で成長できる』

との、樹木希林さんの名言を読んで、生命(こころ)共鳴共感しました✨

ということについて、もう少し詳しく綴ります😄

『当たり前のように見えて、実は有ることが難しい日常の様々な事に感謝する✨』

有り難い

も、もちろんいつも感じています😄

ありがとうございます😊

その上で、難が

もっとみる
カメラが趣味って素晴らしい。

カメラが趣味って素晴らしい。

はじめまして!
本日は、「カメラ趣味って素晴らしい」について書いていきます!

絶景との出会い

私は4年前からカメラを趣味としており、その過程で数々の絶景に出会うことができました。

カメラを始めたきっかけは、学生時代に経験した世界一周の旅でした。
その旅の中で、私は数多くの絶景に出会いました。高い山々の頂上から見下ろす景色や、広大な海の青さ、そして美しい自然の中での日の出や日の入りの瞬間に圧倒

もっとみる
「なんのはなしです課」通信 物語の三通目

「なんのはなしです課」通信 物語の三通目

皆様「なんのはなしです課」より、世界中の通信員から寄せられている報告のお時間です。あなたの記事のどこかに「なんのはなしですか」を忍ばせることにより、例え未完でも作品になるという奇跡。今週もまた、世界中で解決されることは永遠にない「なんのはなしですか」をお届け出来ることを感謝しながらも、本当に皆様どうかしていると心から思っています。バックナンバーです↓

日々、私のもとに届けられる「なんのはなしです

もっとみる
葬送のフリーレンを大人の目線で語る

葬送のフリーレンを大人の目線で語る

アニメ『葬送のフリーレン』のシーズン1(全28話)が終わりました。
大人ゴコロに突き刺さる作品として、最後まで視聴したのですが・・・

フリーレン関連のメディア記事があまりに低次元で頭を抱えています。
ネット民の声を紹介するという、職務を放棄した姿勢にも驚かされますが、記事の内容も「圧巻のバトル」とか「神作画」とか、いったいどこを見てるんだ?と言いたくなる幼稚さです。
ネット民の声というのも「フェ

もっとみる
京都、花もうで(写真・星野佑佳)

京都、花もうで(写真・星野佑佳)

記憶に残る桜を談=星野佑佳

桜のシーズンは束の間と思われがちですが、京都では2月末頃に咲く東寺の河津桜から始まり、3月上旬頃に咲く車折神社の寒緋桜、そして5月の大型連休に見頃を迎える千本ゑんま堂(引接寺)の普賢象桜まで、2カ月にわたってさまざまな品種が咲くので、春の間、どこかしらで桜を見ることができるんです。

 私もこの時季は京都のあちこちで桜を撮影しますが、思うように撮れない風景もあります。

もっとみる
澪標

澪標

蒼天から悲しみが降ってきた
それは全く抗えぬ悲しみだった
悲しみは深く鋭く心の奥底を突き刺した
剣のように矢のように刺し貫いた

なぜこのような と 悲しみに問うと
悲しみはしかつめらしい顔をして
口を吽の字にして黙った
答えられぬのか と 
なかば憤りながら問い直すと
悲しみは恬淡とした風情で
なにゆえかと問う勿れ と謂った

なぜと問うのか
それはわたしにもわからぬ
わたしは生まれた時から悲し

もっとみる

被災地域外に在るということ

新年早々、能登半島地震や羽田空港での航空機衝突事故が発生し、悲惨な現場の報道が続いています。衝撃的な映像や写真に、テレビをつけるたびに、インターネットに接続するたびに、自然と触れ続け、心が、疲労してくるのが分かります。

「被災地の人たちはもっと大変なのに」

そういう思いで、被災地域以外の人の心が、知らず知らずのうちに沈んでしまうことは、沢山あります。自分はこんなにも平常通り日常を送っていていい

もっとみる
好きと嫌い、依存と自立

好きと嫌い、依存と自立

ふとひらめいたのですが、好きになることと依存することには通じるものがあり、嫌いになることと自立することには通じるものがあります…か?

だから、「好きになることは一般的には良いことで、嫌いになるのは一般的には悪い感情」と言われる(と思う)のですが、しかし良い悪いというだけでなくて、どちらにも重要な役割があるような気がしてきました。

あるものを好きになる時期があり、同じものをどういうわけか嫌いにな

もっとみる
未来のためにできること。ただ生きてるだけで。

未来のためにできること。ただ生きてるだけで。

久しぶりにタクシーではなく、乗用車に乗った。

ナビはオプションではなくなっているし、バックミラーは鏡でなく画像が映っている。駐車を自動でしてくれる車もあるという。

時代が変わり技術が進歩して、車も便利に、地球にも人間にも優しくなった。

冷蔵庫だって、両手が塞がっていても勝手に扉が開いてくれるし、お肉を美味しく保存してくれ野菜を長持ちさせてくれる。

誰かの仕事や努力のおかげで私の生活はきっと

もっとみる
「緊張」の本質はダメのレッテルを貼られる恐怖

「緊張」の本質はダメのレッテルを貼られる恐怖

実力とは技術とメンタルのかけあわせWBCやワールドカップなどの国際大会は、普段スポーツを見ない人をも熱狂の渦に巻き込みます。世界中の人が注目するスポーツイベントは、普段にも増してドラマチックなのでそれも当然です。私はスポーツ観戦が生活の一部なのですが、国際大会はやはり感動もひとしおです。それは選手たちの「二つの戦い」を目撃できるからです。

一つは選手同士の技と技のぶつかり合い。そしてもう一つは、

もっとみる
青春のかたまり

青春のかたまり

梅雨の晴れ間、買い物帰り。

なんだなんだ?

向こうから、ヘルメット被った自転車軍団がやって来る。
すぐ近くの中学から、ワヤワヤ一斉に下校して来る。

眩しい眩しい。
太陽が自転車の鈴に反射して、目がチカチカってなる。

一段上がった歩道には、歩きの子らもぞろぞろと。

自転車ぶつかりながらわーわー言うとる男子たち。
耳に髪の毛かけながらお喋りしている女の子。

今って中間テストかなんかなん?

もっとみる
今が先のご縁に繋がるかもしれない

今が先のご縁に繋がるかもしれない

台湾へ赴任する前に同じ課だった同僚から、久しぶりに連絡があった。
年齢は20代で一回り近く若いのだけれど、叩き上げの人が多いこの部門で珍しい異動組ということもあって、何かと会話する機会が多かった彼女。
まだ社内ではオープンになっていないけれど、近々退職するのだと言う。
大学時代の留学先でお世話になったホストマザーの紹介で、現地の学校職員として働くことになったのだそうだ。
彼女はいずれ転職するだろう

もっとみる