マガジンのカバー画像

ためになる記事を組んでみました(^^)

44
ステキな記事は頂戴しちゃいます✌︎('ω'✌︎ )。
運営しているクリエイター

#日記

【YouTube】宿題は毎日やる意味ない!と訴えた中学1年生の作文を公開!

【YouTube】宿題は毎日やる意味ない!と訴えた中学1年生の作文を公開!

毎日出される宿題って
なんでこんなに多いのだろう?

みなさんも子供の頃
そう感じたことはありませんか?

宿題なんてなくなればいいのに、

そう思っても現実は変わらず
毎日必ず出されますよね。

しかし、その常識を打ち破るべく!
真っ向から立ち向かった中学生がいます!

今回は、そんな彼が主人公です。

宿題に悩まされるあまり
自分の本当にやりたい学びができない

「生徒の心の叫び」お伝えします

もっとみる
組織にいながら自由に働くヒント

組織にいながら自由に働くヒント

ども、よーぺーです。

ボクは今、ホワイト上場企業で身体も心も自由に働いています。正社員でありながら、フルリモートワークで、定時みたいな時間の縛りもありません。もちろんほとんど残業することもありません。

イヤらしい話ですが、年収も日本の上位10%には入っています。

ただし、これまでは必ずしも順調ではなく、むしろかなり苦しみました。

今日の話は、組織より自分優先、社命より使命、何が何でも出世し

もっとみる
ブログ初心者が”次々と”note中毒者になるワケ

ブログ初心者が”次々と”note中毒者になるワケ

アサヒです。

「自分の文章力が”みるみる”
 上達しているのを実感できる」
noteをやっている人であれば
理想の状態ですよね。

僕もnoteを始めた時のころは、

「クラッカーもらえるかな?」
「トロフィー出るかな?」

なんて自分の記事の手応えが
薄い状態だったんですけど、

この記事に関しては、
投稿してすぐに

「(トロフィーを)取ったな!」

そんな確信がありました。

そう思えたの

もっとみる
富士の麓にて。(富士吉田 旅の記録)

富士の麓にて。(富士吉田 旅の記録)

はじまりはじまり新宿から2時間弱。
まだ踏み入れたことの無かった山梨県に初訪問しました。

夜行こそあれ、昼行バスは滅多にないので、気分が高まります。
旅が始まる。

旅の目的テーマパークに疎いので知らなかったのですが、富士吉田はかの有名な富士急ハイランドがあり、沢山の人が訪れているようです。
同乗車も若い方が沢山いらっしゃいました。
※自分も一応20代です。

バスから富士山が見えて、いよいよ山

もっとみる
新卒1年目でリッツカールトンに泊まってみた

新卒1年目でリッツカールトンに泊まってみた

先日、人生で初めてリッツ・カールトンに泊まってきました。

学生の頃から旅行が好きで、よく行っていたのですが、

安い is 正義!!

というポリシーを持っていたので、国内、海外問わず、移動手段はLCCか夜行バス、そして宿泊施設もホステルか民泊を利用し、いかにして安く色々な所に行けるか、をとにかく重視していました。

(ロンドンに行った時は、カウチサーフィンというサービスで、一度も会ったことのな

もっとみる
#1【月商60円】ダメ男の実録ドキュメント    〜第1章 ない!ない!ない!の3ない人間〜

#1【月商60円】ダメ男の実録ドキュメント  〜第1章 ない!ない!ない!の3ない人間〜

このnoteは、実力もない、実績もない、何をやってもうまくいかない、
会社のお荷物になっている男が、
なんとかして自分で新規事業を立ち上げて売上をあげようと
もがく様をお伝えするドキュメンタリーnoteです。

はじめまして、ヒロと申します。
現在38歳で妻と子供が二人います。
ついでにいうと、子供二人はすでに成人していて
3歳と0歳の孫もいます。

こうやって書くと未成年でパパさん?
と思われる

もっとみる