マガジンのカバー画像

何度も読み返したい記事

89
わたしの好きな、何度も読み返したい記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

「伝えたい」という気持ち

「伝えたい」という気持ち

昨日プレゼンをした。

とはいえ、会社員をしているので
普通のプレゼンなら日常で
いくらでもしている。

しかし、昨日は海外の人に対して
日本法人の活動を説明するという
大役を担ってしまったのだ。

しかもその内容の大半は私の業務とは
直接的に関係のない内容である。

事前に関連部署に確認し
資料を作成してプレゼンのイメトレも
行っていた。

だが、実際プレゼンをしてみると
自分の専門分野でない部

もっとみる
知識や経験のシェア

知識や経験のシェア

最近思う。

知識や経験ってどんどん共有されるべきだと。

「べき」論はあまり好まないので言い方を変える。

知識や経験ってもっといろんな人にいろんな形で共有されてもいいんじゃないか、と思う。

もちろんそれが全世界の人にとっての「正解」だ!として広めるのではなく、そして受け取る時も「これが絶対正解」として受け取るのではなく、「選択肢の1つ」として広まり受け取ることを前提として。

これは自論なん

もっとみる
【ブックレビュー】「紙1枚!」読書法

【ブックレビュー】「紙1枚!」読書法

「紙1枚!」読書法を読了。早速レビューしたいと思います。

この本を読む前に私にはこんな悩みがありました。

・読書したまま活用できずにいる
・インプットがすぐに枯渇する
・本の内容をすぐに忘れてしまう

この本の表紙を見た時にこの悩みを解消してくれそうだと思ったのです。1冊15分で読める方法なので効率的にインプットするためにこれからの読書に活かしていこうと思っています。

「分かる・楽しい」読書

もっとみる
毎日更新200日で分かったnoteを続けるメリット

毎日更新200日で分かったnoteを続けるメリット

毎日noteの投稿を始めて200日が経ちました。たくさんの方に読んでいただいたり、フォロワーさんと繋がることができて嬉しい限りです。

いつもありがとうございます。

そして、全体で30,000PV達成しました!本当に感謝感謝です。

200日を振り返ると200記事が出てくる。改めて200記事書いたのだと思うとなんだか感慨深いです(笑)

今日は、200日noteを書き続けて気付いたnoteを続け

もっとみる
『そこに何があるか』は大切『そこに何がないか』も大事

『そこに何があるか』は大切『そこに何がないか』も大事

『ソファベッド』という言葉を
聞いた瞬間、本能的に、
ソファとしては優れてはいないが、
ベッドほど快適ではないモノ。

そう思い浮かべる人が多いのでは
ないでしょうか?

多様性、多機能、高機能が
良しとされる風潮が
高まっている中、
逆に省くことで成功している
事例がたくさんあることに
気づいている人は案外少ない。

日本人の『おもてなし』の精神、
『いろいろとやってあげたい』
という想いから機

もっとみる
こんな人を見ると『つまならい大人』だなぁと思ってしまう

こんな人を見ると『つまならい大人』だなぁと思ってしまう

『つまらない大人にはなりたくない』
佐野元春さんのガラスのジェネレーション
という歌のワンフレーズです。

僕がまだ、10代の頃に
はじめて聞いて以来、
その言葉がずっと頭から離れません。

今の自分は『つまらない大人』に
なっていないだろうか?
たまにふと、考えてしまいます。

ユーモアや冗談を言って人を
笑わせることが出来て、
その場を一瞬に和ませる能力が
ある人を見ると
ものすごく尊敬します

もっとみる
書く熱量、意欲ルール。不定期投稿を始めて気づいた3つのこと

書く熱量、意欲ルール。不定期投稿を始めて気づいた3つのこと

ここしばらく、不定期問題について考えています。言わば挫折の問題。例えばnoteやBlogを始めた際に始めは毎日投稿していたのに、間隔が伸びてしまい、いつのまにか放置状態になることです。それを「不定期問題」と名づけました。

今回は2000字オーバーと久々長めの記事を書きましたので、時間ある時にでもお読みください。

問題に取り組もうと思った背景note、実は一度挫折しています。

ブログやSNS、

もっとみる
毎日書くは、自己催眠

毎日書くは、自己催眠

日々幸せを感じて生きるにはどうしたらいいか、
自分なりに出した答えを僭越ながらこのように発信していますが、

私自身、それがちゃんとできているわけでは決してありません(汗)。それに近づいていけるように日々意識している感じです。

こうして、いろんな角度から「幸せ」について日々考えたことや気づいたことを発信していく中で、改めて気づいたことがあります。

それは、今日のタイトル回収でもありますが、

もっとみる
あなたのために生きていないから大丈夫

あなたのために生きていないから大丈夫

先日、料理コンテストのテレビ番組を
見ていたら、審査員の方が

『これは美味しい。でも、
 誰が食べても美味しい
 料理は長続きしない』

とコメントしていました。
その言葉がなんか衝撃でした。

amazonでは高い評価だけの
商品は意外にも
あまり売れないそうです。

適度な批判や低評価が
ある方が売れるみたいです。

一番、売れる高評価と
低評価の割合を
分析した方がいます。

『みんなから

もっとみる
434.何かから逃げたって、そう簡単に逃げれることってないよね。

434.何かから逃げたって、そう簡単に逃げれることってないよね。

(46)負けない心1.集中力ってね、言い訳、消極性を嫌うんだ
coucouさんも言い訳が多いけれど、世の中を見渡しているとcoucouさん以上に言い訳している人がたくさんいた。
だからといって、言い訳って悪いことではないよ。
相手に決めつけられたり、思い込まれたりして、勘違い、間違えられた場合にはこの言い訳って必要なものだからね。

でも、あんまり言い訳をし続けると、その言い訳そのものが当たり前、

もっとみる