マガジンのカバー画像

66日ライティング完走者たち

965
『66日ライティング×ランニング』企画で毎日投稿をしてきた人たちだけが参加できるマガジンです。
運営しているクリエイター

#毎日更新

目と声にはあなたの「今」がでる。

目と声にはあなたの「今」がでる。

【376日目】

「目と声がさ、力がないんだよ」

「腹から声がでてないし、目が死んでるぞ」

ああ、納得。
わかってるよ、そんなことは。
付き合い長いからばれてるな。

まあ飲みの席の
そんなささいな一言だったので、
彼はもう気にも留めてないでしょう。

でも、ぐさりときました。

毎日疲れてぐったりとしたまま、
やりたいことをやり残したまま、
心を殺したまま、
あっというまに1日が終わります。

もっとみる
今週の振り返り(2024年6月24日週)

今週の振り返り(2024年6月24日週)

本日も読んでいただきありがとうございます!
初めての方、通りすがりの方、遊びに来ていただいてありがとうございます‼️

今週も本当にお疲れ様でした!
まずは、皆さんは無事第一四半期を迎えられたでしょうか。

金曜日なので、恒例の今週の振り返りを行なっていきたいと思います。

いつも書いていますがこの「今週の振り返り」というコーナーは、わたしが日々実践しているルーティンの実施状況を振り返りながら、反

もっとみる
思考は姿勢から

思考は姿勢から

頑張り屋さんは、知らず知らずのうちに心に負担をかけがちです。ストレスは少しずつたまっていくから、気づきにくいよね。

つらいことや嫌なことだけではなくて、環境の変化や天候だってストレスになる。楽しみなことでも心を刺激して重荷になっていることもあるんだからね。

知らないうちにストレスで心は疲れていくのです。

*×

「猫背でいるとネガティブな思考になるからね」

と先日、鍼灸院で教えてもらった姿

もっとみる
クラブをみんなで貸し切りたい夢がある

クラブをみんなで貸し切りたい夢がある

 
クラブとはあれです、部活じゃなく、放課後ライティング倶楽部でもなく、踊るところ。ディスコ的な。クラブぅ↗︎ってイントネーションのところ。がんがんに音楽がかかってて、なんかいかがわしい雰囲気の箱です。
 

そこでね、たとえば放課後ライティング倶楽部のメンバーさんとか、今回のライランナーさんとかね、みんなで集まってハシャぎたい。
 

クラブに行ったことはありますでしょうか。経験が無い人もいると

もっとみる
『いよいよ本日発売!』

『いよいよ本日発売!』

昨日、
書きのたね@ブルボンヌさんと
私のスタエフチャンネルから
コラボ配信しました。

『たねさんKindle出版&アークン誕生日ダブルお祝いライブ』

楽しかった〜
たねさんが少し仕事で遅れたので
その間、
習慣応援家shogoさんに上がってもらい話を繋いでもらいました。

shogoさん
頼れるセットアッパー
ありがとうございました。
感謝しています。

聴いてくださった皆様
本当にありがと

もっとみる

大学の同期とつもりつもった話に花が咲く。歳を重ねるにつれ、独身同士の話題は、健康やら誰を推すかばかりだけど。
同じ過去を生きた友達と、「明日死んでも後悔しない生き方をしようぜ」って別れた飲み会、なかなかイケてた。

【映画レビュー】20世紀少年 第1章 終わりの始まり

【映画レビュー】20世紀少年 第1章 終わりの始まり

本日も読んでいただきありがとうございます!
そして初めての方、通りすがりの方、遊びに来ていただいてありがとうございます‼️
「20世紀少年 第1章 終わりの始まり」を見たのでレビューしていきたいと思います。

最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
それではいってみましょう!

どんな映画?

バンドで成功することを夢見ていた遠藤健児(ケンジ:唐沢寿明さん)は、夢をあきらめて失踪した姉の子供の

もっとみる
夏の出来事は思い出に残る。66日ライティング×ランニング~シーズン2メンバー紹介第3弾

夏の出来事は思い出に残る。66日ライティング×ランニング~シーズン2メンバー紹介第3弾

さぁ、始まるザマスよ。
書くでがんす。
フガっ!

(えー昭和すぎへん?) #誰が元ネタわかんねん

おまっとさんでした。ついに始まりました。『66日ライティング×ライティング~シーズン2』

今日6月27日から8月31日まで毎日投稿が始まります。いっしょに挑戦するnoteクリエイターさんは、なんと!96名!

……ん?え!96?多くない?

50~60名の参加があったら嬉しいな~って企画を始めた

もっとみる
『66日ライラン〜シーズン2〜』

『66日ライラン〜シーズン2〜』

さぁ
いよいよ始まりました。
66日ライティング❌ランニング
〜シーズン2〜
略して66日ライランです。
90名を超えるモンスター企画になってますね!

前回が終わり
ホッとしているところへ
シーズン2。
ヤスさんはドSです。
休ませてもらえません。
習慣化してほしいという親心です。
ここ大事!

はじめましての方も
おられるので
ここで簡単に自己紹介します♪

わたくし
ヤスさんが主催する
『放

もっとみる
【映画レビュー】首

【映画レビュー】首

本日も読んでいただきありがとうございます!
そして初めての方、通りすがりの方、
遊びに来ていただいてありがとうございます‼️

北野武さんの映画「首」をNetflixで見たので
レビューしていきたいと思います。

最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
それではいってみましょう!

どんな映画?

北野武さんが、監督、脚本を務めた映画です。

戦国時代の織田信長麾下の武将たちが、
荒木村重の反

もっとみる
【有料note】君に届け。

【有料note】君に届け。

【375日目】

大好きな少女マンガのタイトルを
お借りしました。
風早くん、大好きだったなあ。

今日は、もんもんとした思いをひたすら
書き記すnoteになってしまいました。

昨日第2弾有料noteを書いてみました。
現在お一人購入いただき、おススメをして
いただきました。
本当にありがとうございます!
これからも楽しみにしていますのコメントまで。
ぎゅっと抱きしめてます! 

今回のnote

もっとみる
『全てはちょっとしたキッカケから』

『全てはちょっとしたキッカケから』

書きのたね@ブルボンヌさんの
先日の記事に感銘を受けました⚡️
是非読んでみてください。

6月28日にKindle出版されます。
キャ〜
パチパチ👏👏👏👏👏👏
イヨッ!
日本一!

ご自分のことを
ネガティヴ女王と呼ぶたねさんが
出版されるんですよ。

霧の摩周湖並に
私の思考に霧がかかる。

なぜ?
どうして?
出すキッカケが
知りたい〜

そしたら
謎は解けた。

たねさんには

もっとみる
どこまでの未来を描くのか?《水曜日のエッセイ by アークン》

どこまでの未来を描くのか?《水曜日のエッセイ by アークン》

 
みんなぁ〜!66日ライティングは明日から、はっじまるよー!あたいみたいな文章変態を目指して、頑張っていってねー! #誰が元ネタわかんねん
 

水曜日の記事は文章クラブ『放課後ライティング倶楽部』メンバーさんが担当です。だいたい2ヶ月くらいで順番がまわってきます。
 

 

『呼び出し先生タナカ』
という番組はご存知ですか?
アンガールズの田中卓志さんの冠番組。
 

芸能人に5科目のテス

もっとみる
大人になってから発達障害かなと思った方に伝えたい3つのこと。

大人になってから発達障害かなと思った方に伝えたい3つのこと。

【374日目】

大人の発達障害も大分一般的になって
きましたね。

テレビでも漫画でも題材として扱われ、
以前より身近になってきたと感じています。

それは認知が広がるという意味では
喜ばしいこと。
正しく知識が広がり、
私たちもあなたたちと一緒なんだよって伝える
メッセージになることであれば大歓迎なのです。
知っていることは優しさにつながるから。

はじめに私は、30代前半に突然「発達障害(A

もっとみる