見出し画像

TOP20%トレーダー考察、テクニカル指標は全部を表示させても意味ない


株価がそうだから、テクニカルがそうなっている

テクニカルがそうだから、株価がそうなったのではない。これが理解できない奴は、多い。SNS何かでも、全部のテクニカルを表示している奴を見る。それで勝ち続けられるなら、苦労しないだろ。好きなもの3つ,4つをどれか選べばよい。それ以上は余計な知識や無駄である。

3,4個精通していれば、パソコンの画面では十分である。また、その中でも、ガチャガチャしている加工されたテクニカル指標は見ても、それで、売買を決める事はほぼない

実際使っているテクニカル指標

ローソク足の意味、足組
底値圏、天井圏でのチャートパターン
移動平均線
出来高

これくらいである。

教科書を騙す考える節目

テクニカルより重要な事がある。ちょっと勉強した、根性がない奴らを損切させてから、上下すると言う考え方だ。

テクニカルを教科書通りに仕掛ける奴はどのように考えて来るから、そいつらがロスカットをする場所は何処か?
何回騙したか?
大口さんは何処で玉を集めてそうか?

これをチャートから読み取れる方が遥かにテクニカルより参考になるし、勝てるし、酷い銘柄を選ぶことはない。

テクニカルは、あくまでも過去の話、でも今回は分からないよ?過去が続くとしたら、上がるかもしれないし、続かないかもしれないよ?である。テクニカル指標は、過去の株価を加工して、作っているだけと言っても過言ではない。ましてや、証券会社時代から、散々やらかした客を何万人も見てきて言っているぞ?

これをすれば絶対に勝てる方法はないから、俺のnote見てるんだよね?じゃあ、少しづつ俺の過去記事何回も見て、此奴は信用に値する事を言っているのか考えて見?

少なからず、絶対これすれば勝てる。50%140%取れる加工した売買記録とかは絶対あげてないぞ?

結論は、群集の心理が詰まって、世界中が同じ画面を見ているチャートでどれだけ自身がこうなったらこう!ってマウスをポチれるかなんだよ。

前回の記事('ω')ノ



元証券マンE-kuma100人に1人でも伝えたい☆彡重要なピックアップ記事コーナー↓('Д')


何時も読んでくれてありがとうございます!今まで経験で学んできた事で、とても重要な事、大切な事、これを気付いて欲しい事を、100人に1人でも伝わればと思い書いています。読んで頂いたあなたにとって、1ミリでも、少しづつでも役に立ちますように~。

最後まで読んで頂きありがとうございました。良い一日を!!

このNoteで何か良い、気付きがあったと思ったら、是非プロフィール、自己紹介見て、他の投稿も見てくれると幸甚です。

Twitter(X)始めました。noteよりも今の相場状況で感じた事、何を今見ているか?、考えているか?を呟いていきます。ハッキリ言います!見ても勝ち続けるトレーダーにはなりません。それは別次元の話だからです。5%しか勝てない世界だから。ただし、フォローすれば、あなたもそんな酷い事にはならない考えが1ミリでも学べるはずですよ?

元証券マントレーダーE-kuma(@tradeekuma1)さん / X

・noteはカレンダー通り、更新予定。
・週一回週末に動画で今週の日経や出来事を振り返り予定。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

#習慣にしていること

130,642件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?