Tomodachi

こんにちは、旅記録を書いてます。本業は別ですが流行りの副業でワーキングホリデーからの現…

Tomodachi

こんにちは、旅記録を書いてます。本業は別ですが流行りの副業でワーキングホリデーからの現地就職、留学、旅行など海外生活や海外のことなどでの相談などにものってます。 現在はヨーロッパで色々とやりたい事をやっていこうと計画してます。 友達になれると嬉しいです。よろしくお願い致します😊

記事一覧

固定された記事

自己紹介

こんにちは Tomo dachiです。 noteで友達100人できれば良いなっと思ってます。 もういくつかnoteで記事を上げて小出しに自己紹介してきましたが、改めてざっくりと自…

Tomodachi
2年前
18

世界一周記 5 ヨーロッパ イタリア ローマ編

ミラノでの悪夢のような夜を超えてローマに到着して宿に行き、ゆっくりとベットのありがたさを感じながら寝て、起きたら晴天のローマ! 観光の情報を集めてみて初めてロー…

Tomodachi
2年前
4

世界一周記4 ヨーロッパ イタリア ミラノ

ジュネーブから格安のバスでミラノに到着! 格安っという以外の情報は一切考えずに飛び乗ったので、到着したのは深夜。。。 深夜のミラノ、どこに到着したのかもわからない…

Tomodachi
2年前
2

世界一周記3 ヨーロッパ

パリから離れようっと思い、でもどこに行きたいわけでもなく世界地図を広げたり、同じ宿の人にオススメを聞いていると、どうやらリヨンが良いらしい。 さっそく電車を調べ…

Tomodachi
2年前
5

真夏のクリスマス

クリスマスなので、ちょっと世界一周旅行記から外れて、クリスマスネタを書きたいなっと思います。 今はヨーロッパに住んでいるので、とても寒くグレーな空の下、点在する…

Tomodachi
2年前
5

世界一周記2 初ヨーロッパ

前回も書きましたが、フランスでの目的はブラジル🇧🇷のビザを申請すること。 そしてルーブル美術館。 ついでにエッフェル塔。 まずは在パリブラジル大使館に向かう事に…

Tomodachi
2年前
5

世界一周記1

次は世界一周について書いて行こうと思います。 ニュージーランドから出発して、最初はシドニー! ニュージーランド編には書かなかったですが、実は高校の同級生がオース…

Tomodachi
2年前
4

ワーホリ記8 ニュージーランド編

最北端旅行から戻り、前にもお世話になっていたホステルに戻り、まだ連絡の来ないエキストラの仕事の返信を待つ事にしました。 旅の魅力にも魅了されてきていた所だったし…

Tomodachi
2年前
5

ワーホリ記7 ニュージーランド編 ラスト侍

ワーキングホリデー生活も残り数ヶ月となり、色々と帰国後の事や、残りの期間の過ごし方など色々と考えながら、とりあえず仕事を探していました。 仕事をしなくても帰国ま…

Tomodachi
2年前
2

ワーホリ記6 ニュージーランド編 2回目の語学学校

Wwoofで貴重なファームステイの体験を終えて、ファームに入る前に予約していた語学学校がスタートしました。 前回の語学学校を終えてから半年間、旅行や仕事で英語に触れ…

Tomodachi
2年前
5

ワーホリ記5 ニュージーランド編 wwoof

Wwoofでの農場生活は朝9時から12時まで働き、ランチ休憩1時間を挟んでまた午後3時までの合計5時間、月曜日から金曜日まで働くっという感じでした。 土曜日は市場に収穫…

Tomodachi
2年前
2

ワーホリ記4 ニュージーランド編

季節労働がひと段落した頃には、既にニュージーランドに来て半年が過ぎていました。 旅行中や仕事中に色んな国の人達と英語で色んな会話をしてきた成果も出てきて、英語で…

Tomodachi
2年前
1

これからの流れ

現在、記憶を辿りながらニュージーランド、ワーキングホリデーのワーホリ記を書いています。 これからは時系列に沿って、ニュージーランドからの世界一周記、中国留学記、…

Tomodachi
2年前

ワーホリ記3 ニュージーランド編

ワーホリ出発前には、ニュージーランドは結構仕事があるから、簡単に働けるっという情報だったのに、全然入ってこない情報。 そうなんです、日本でもどこでもそうですが、…

Tomodachi
2年前

ワーホリ記2 ニュージーランド編

到着から2日目に新規入学生(10人ぐらい)で、学校に先生に連れられて、銀行口座を作ったり、役所に登録などをしに行きました。 同期入学生には同じ九州出身の日本人で大…

Tomodachi
2年前

ワーホリ記

今更ですが、自身のワーホリ記を書き残しつつ、興味のある方や同じ境遇にいた方など楽しく読んで頂けたらっと思います。 ニュージーランド🇳🇿は僕が行った初めての海外で…

Tomodachi
2年前
6
自己紹介

自己紹介

こんにちは

Tomo dachiです。

noteで友達100人できれば良いなっと思ってます。

もういくつかnoteで記事を上げて小出しに自己紹介してきましたが、改めてざっくりと自己紹介を書いておきたいと思います。

ワーキングホリデーで、ニュージーランド・オーストラリア・韓国・デンマークで言語を勉強しながらその後仕事をしたりもしてました。

中国、北京で中国語にも挑戦しました。フランス語も勉

もっとみる
世界一周記 5  ヨーロッパ イタリア ローマ編

世界一周記 5 ヨーロッパ イタリア ローマ編

ミラノでの悪夢のような夜を超えてローマに到着して宿に行き、ゆっくりとベットのありがたさを感じながら寝て、起きたら晴天のローマ!
観光の情報を集めてみて初めてローマの凄みを感じながら、観光開始!

まずはコロッセオに向かうと、途中の道っというか街中に色んな遺跡。
きっと有名な遺跡なんだろうけど、勉強不足で素通り。

コロッセオは写真で見たことある馴染みの威圧感!
威圧されて感動して、写真を撮っている

もっとみる
世界一周記4 ヨーロッパ イタリア ミラノ

世界一周記4 ヨーロッパ イタリア ミラノ

ジュネーブから格安のバスでミラノに到着!
格安っという以外の情報は一切考えずに飛び乗ったので、到着したのは深夜。。。
深夜のミラノ、どこに到着したのかもわからないが、とりあえずホテル探し。
近くにあったホテルに行くも全て満室だと断られる。
どうしようもなく、とりあえず危険そうな路地裏を避けて、大きな通りのバス停で休憩する事に。
するとクラブ帰りの酔っ払い集団がやってきて、可哀想に見えたのか屋台のケ

もっとみる
世界一周記3 ヨーロッパ

世界一周記3 ヨーロッパ

パリから離れようっと思い、でもどこに行きたいわけでもなく世界地図を広げたり、同じ宿の人にオススメを聞いていると、どうやらリヨンが良いらしい。

さっそく電車を調べてみると、予想以上に高かったので格安のバスで行く事に。

リヨンの情報を全く持っていなかったので、2日間滞在するも特に何もせずに過ごして、2日目の夕方にバス停に行くと、スイスのジュネーブまでのバスがあり、地図を見るとかなり近いことが分かり

もっとみる
真夏のクリスマス

真夏のクリスマス

クリスマスなので、ちょっと世界一周旅行記から外れて、クリスマスネタを書きたいなっと思います。

今はヨーロッパに住んでいるので、とても寒くグレーな空の下、点在するクリスマスツリーやイルミネーションを見ながらクリスマスシーズンを過ごしています。

クリスマスイブ、クリスマスはこっちの文化ではとても大切な行事なので、仕事も休み、お店も休みの所がほとんどなので、基本的にはホームパーティーが主流です。

もっとみる
世界一周記2 初ヨーロッパ

世界一周記2 初ヨーロッパ

前回も書きましたが、フランスでの目的はブラジル🇧🇷のビザを申請すること。

そしてルーブル美術館。 ついでにエッフェル塔。

まずは在パリブラジル大使館に向かう事に。 地図で場所を調べて、地下鉄を乗り継ぎ、楽勝で到着しました。

しかし、フランス語もポルトガル語もできる訳なく、ビザ申請に苦戦。

特に、滞在先と滞在期間を決めないといけないらしい。。。そんなん決めれる訳ない!っと思いつつも、記入

もっとみる
世界一周記1

世界一周記1

次は世界一周について書いて行こうと思います。

ニュージーランドから出発して、最初はシドニー!

ニュージーランド編には書かなかったですが、実は高校の同級生がオーストラリアに留学していたので、前に2週間ほど遊びに来た事があったんです。

なので、乗り継ぎに毛が生えた感覚で2日間にしました。 オペラハウスをチェックして、なんとかブリッジ見て終了! 住むにはオシャレで良さそうな街です!

次はシンガポ

もっとみる
ワーホリ記8 ニュージーランド編

ワーホリ記8 ニュージーランド編

最北端旅行から戻り、前にもお世話になっていたホステルに戻り、まだ連絡の来ないエキストラの仕事の返信を待つ事にしました。

旅の魅力にも魅了されてきていた所だったし、時間は有り余っていました。

ホステルには、前に泊まっていた旅行者達が置いていったロンリープラネットや地球の歩き方などの本がたくさんありました。

その中にポツンとwho moved my cheese! 日本語のチーズはどこに消えた!

もっとみる
ワーホリ記7 ニュージーランド編 ラスト侍

ワーホリ記7 ニュージーランド編 ラスト侍

ワーキングホリデー生活も残り数ヶ月となり、色々と帰国後の事や、残りの期間の過ごし方など色々と考えながら、とりあえず仕事を探していました。

仕事をしなくても帰国まで節約しながら生活できる余裕はあったのですが何となく仕事探すのが癖になっていて、色んな求人情報を見て回ってました。

すると、2週間後から北島で、アノ記憶に新しい?Tomoクルーズ?主演のラストサムライのエキストラ募集がやっていて、アジア

もっとみる
ワーホリ記6 ニュージーランド編 2回目の語学学校

ワーホリ記6 ニュージーランド編 2回目の語学学校

Wwoofで貴重なファームステイの体験を終えて、ファームに入る前に予約していた語学学校がスタートしました。

前回の語学学校を終えてから半年間、旅行や仕事で英語に触れ色んな人達と話した成果もあり、なんといきなり1番上のクラスに振り分けられてしまいました。

クラスはヨーロッパ(スイス、フランス)がメインで、アジア人も数名いるクラスでした。

さすがヨーロッピアン、会話や音読はとても流暢で、中にはも

もっとみる
ワーホリ記5 ニュージーランド編 wwoof

ワーホリ記5 ニュージーランド編 wwoof

Wwoofでの農場生活は朝9時から12時まで働き、ランチ休憩1時間を挟んでまた午後3時までの合計5時間、月曜日から金曜日まで働くっという感じでした。

土曜日は市場に収穫した野菜や卵を売りに行くっという感じでしたが、休みの日だから来なくても良いよっていうスタンスでした。

Wwoofは場所によってかなり差があるようで、全然働かなかったと言う友人もいたり、めちゃめちゃ働かされた!っと言っていた友人も

もっとみる
ワーホリ記4 ニュージーランド編

ワーホリ記4 ニュージーランド編

季節労働がひと段落した頃には、既にニュージーランドに来て半年が過ぎていました。

旅行中や仕事中に色んな国の人達と英語で色んな会話をしてきた成果も出てきて、英語での生活にも慣れてきていました。

 英語勉強で言えば、寝る時にはラジオを聴きながら寝たり、農場での仕事中にもラジオを聞き流したりっと効果はあったのかは分かりませんが、上達は感じるようになってきていました。

寝てる時に聞き流すのは、数ヶ月

もっとみる

これからの流れ

現在、記憶を辿りながらニュージーランド、ワーキングホリデーのワーホリ記を書いています。

これからは時系列に沿って、ニュージーランドからの世界一周記、中国留学記、中国一周記、韓国留学記、アジア旅行記、オーストラリアワーホリ記、韓国就職記、台湾一周記、デンマークワーホリ記、ヨーロッパ移住記、ビジネス編、ヨーロッパ起業記っと我ながら波瀾万丈な人生だと思うので、書けるうちに書いておこうと思い、noteに

もっとみる
ワーホリ記3 ニュージーランド編

ワーホリ記3 ニュージーランド編

ワーホリ出発前には、ニュージーランドは結構仕事があるから、簡単に働けるっという情報だったのに、全然入ってこない情報。

そうなんです、日本でもどこでもそうですが、都合の良い情報が勝手に入ってくるっということは、可能性が0ではないけども、なかなか無いんです。

情報は自分で探し、拾いに行かないと見つからないです。そして貴重な情報というのはなかなか落ちてないんです。 

自分で取りに行かないでも入って

もっとみる
ワーホリ記2 ニュージーランド編

ワーホリ記2 ニュージーランド編

到着から2日目に新規入学生(10人ぐらい)で、学校に先生に連れられて、銀行口座を作ったり、役所に登録などをしに行きました。

同期入学生には同じ九州出身の日本人で大学卒業後にワーホリに来たお姉さんや台湾人のツアーガイドや香港の学生、タイ人学生など、アジア圏生徒で構成された人達がいました。

英語がある程度出来る人や、全然できない人、ほぼペラペラ?な人がいて、色んな人のお世話になり無事に手続きが終わ

もっとみる
ワーホリ記

ワーホリ記

今更ですが、自身のワーホリ記を書き残しつつ、興味のある方や同じ境遇にいた方など楽しく読んで頂けたらっと思います。

ニュージーランド🇳🇿は僕が行った初めての海外です。

まず最初の目的は英語勉強をするっと言うことでした!

語学留学になると、学生ビザを取るのにまず多額の学費を自分の選んだ学校に支払い、その証明書と十分な生活費がある事を証明できる銀行口座などを提出する必要があります。

基本的に

もっとみる