見出し画像

ワーホリ記8 ニュージーランド編

最北端旅行から戻り、前にもお世話になっていたホステルに戻り、まだ連絡の来ないエキストラの仕事の返信を待つ事にしました。

旅の魅力にも魅了されてきていた所だったし、時間は有り余っていました。

ホステルには、前に泊まっていた旅行者達が置いていったロンリープラネットや地球の歩き方などの本がたくさんありました。

その中にポツンとwho moved my cheese! 日本語のチーズはどこに消えた!

そういえば誰かが、この本は結構簡単な英語で書かれてるから英語勉強に良いよっと言っていたのを思い出して。よしっ、時間もあるし勉強がてらに読んでみるかっと思い読み始めました。

この本で今までこの中に出てくる人間のように生きてきたなぁー。

ココで(仕事を)待ってても、チーズ🧀は見つからないな!

よし、旅に出よう!

っと、現実と本の中の世界が混同して、とにかく動きたい衝動に駆られました。

当時はまだネットで飛行機のチケットを予約するって言うのが、自分の中では主流ではなかったので、近くの旅行会社でいくらぐらいでどこまで行けるかを聞きに行きました。

当時は世界の事を特に何も知らずに、どこに行きたいかも考えた事なかったので、まずどこに行くのか??

すぐに1番行きたいと思ったのは、エジプト🇪🇬、ピラミッドは一度は見てみたい!っと小さい頃に思った記憶が蘇りました。

次はイースター島のモアイ君達。

ココは行きたいっと思った場所に行くと旅費だけで50万オーバー!

さすがに、若い時に旅に出ろ!っと声高々に言っている僕ですが、当時の自分には50万はさすがに大きすぎた。

ので、エジプト却下、イースター島却下で、オーストラリア・シドニー、シンガポール、フランス・パリ、イギリス・ロンドン、ブラジル・リオデジャネイロ、リオからチリ・サンティアゴまでは現地で飛行機を調達すると安いと聞き、現地調達にして、チリからニュージーランドに帰ってくるっというプラン。

このチケットで約20万になったので、残りの貯金額が10万ぐらいだったので、親に電話をして、50万貸してくれっとお願いした。

すぐに振り込んでくれて、1週間後に銀行にお金到着。感謝です🌟

即購入からの出発。

この旅行、期間が決まってたんです。入学式に休学届けを出した大学の復学の期限と、ニュージーランドのワーホリビザの期限。 約2ヶ月!

今考えると、ちょっと無茶なスケジュール。今思い返して、今同じ旅に出ろっと言われたら、とても良い経験になったけど、たぶん断るかなって思います。

皆さん、世界一周行くならせめて半年から1年で行くと、一生の思い出になると思います! 語学学校で一緒になった友達は2年ぐらいかけて、とても充実した一周してましたね!途中で宿が一緒になった一周同志もやはり半年以上。。。

皆んなすごくお金に余裕があったんだろうなぁ。。。って思ったけど、今の時代ならサポートしてくれる人も居るだろうし、色んな方法で仕事しながら旅ができそうですね!

まずは時間を作る事を1番に考えて生活すると流行りのQOLも上がると思うので、一緒に楽しい人生を過ごしましょう😊

セミナーの勧誘みたいな感じになってしまいましたが、次回は世界一周記にします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?