マガジンのカバー画像

thanks for articles

1,945
みんなのフォトギャラリー画像をご使用いただいたクリエイター様方の記事集。 ✱ 度々写真をご使用くださっているフォロワーの皆様方には、心より感謝しておりますm(_ _)m ※最新記…
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

なるべくね

なるべくね

すみません
ごめんなさい
もちろん大切なのだけど

あの時のアレ
つい咄嗟に出てしまう
「ごめんね」より
「ありがとう」だったよなぁ
後から思ったりする

誰にも無理して欲しくない
だけど逆だと
好きでやってるんだから
気にしないでってなる7不思議の1つ

なるべく
「ありがとう」へ変換できたら

申し訳ないって気持ち
同じくらい生じるの
慣れないし慣れたくもないから
なるべくね
なるべくね

#

もっとみる
7)きた!ビビビッ!笑

7)きた!ビビビッ!笑

前回の話は、「ユダヤと日本の教育の対応を意識して学び始めたけど、
縦軸はまだ繋がってない」という話でした。

その他影響があった要素・父が亡くなってから、「今、父が生きて話せたらなんて言うのかな?」
みたいに、亡くなった人と話すって事が少し身近に感じるようになった。
・先祖供養をされてる人が、すごい意思が強く、行動力あるなぁって感じる出会いがあった。
・合気道を習ってた時に、「信仰心がある人は、同

もっとみる
告白雨雲、糖度高め【ショートショート】

告白雨雲、糖度高め【ショートショート】

「ねぇ、この飴、食べてくれない?」
「いいよ?」

言いたくないことを言ってしまうらしい。

そんな飴が
空から降ってくるわけないだろうに。

キミがあまりにも真剣に言うから、
思わず食べてしまったが、どうせ都市伝説だろう?

「あのね、ずっと聞けなかったこと聞いていい?」
「いいけど何?」

意を決したように、
見つめてくるから、息を呑んでしまった。

「わたしのこと、好き?」
「好きだよ」

もっとみる
神戸へ

神戸へ

遊びに行くことになりまして  しかし、前も書いたように、物欲が無いため買い物したいとか無いのです  しかし神戸は買い物の街  んー、ベタにモザイク歩いて、アトア(近くにできた都市型水族館)にでも行ってみよっかなー  一人で(←これ「全裸で」並に使えるオチですね)

40代、「遠くまで行くこと」

40代、「遠くまで行くこと」

アフリカことわざで、

•早く行きたければ、ひとりで行け
•遠くまで行きたければ、みんなで行け

この言葉は仕事をやっていく上で、
大きな示唆を与えてくれます。

より大きな目標を実現するため
「遠くまで行くこと」を
重視するフェーズに
移行するタイミングがあります。

動くと休む。バランスがいいと気分もいい

動くと休む。バランスがいいと気分もいい

秋らしくなってきましたね!

朝の寝ぼけたカラダを、秋の寒さによって、
キュウっと起こすことが、大好きです。

1年のうちで1~2週間しか楽しめない貴重な秋の朝時間を、
楽しみたいと思っています。

習慣化することが一番難易度が高いのです
あなたは、アウトドア派ですか?それとも、インドア派ですか?
あなたの仕事は、立ち仕事ですか?それとも、座り仕事ですか?

調子がいい!気分がいい!
人生のクオリ

もっとみる
最近の収穫

最近の収穫

皆さん、こんばんは。
2日1回投稿続いています。
このnoteの「スキ」機能、皆さんからの
「スキ」とても励みになります!

こんな私個人の内容でも多くの人に
見てもらいたいと思っておりますので、
これからもよろしくお願いします!!(^^)!

さて、今回は
1か月前の自分と今の自分を振り返って客観的に
変わった行動を記録として残したいと思います。

<変わった行動>
1,仕事終わりのPC勉強 1

もっとみる
今さらですが、マーケティングの4Pについて考えてみる...

今さらですが、マーケティングの4Pについて考えてみる...

みなさん、こんにちは。
Takaharuです。

本日のお題は今さらですが、マーケティングの4Pについて考えてみる...です。

さてみなさん。マーケティングとは、何でしょうか。この問いにすっと答えられる人は、意外に少ないかもしれません。

「マーケティング=販売促進活動」ぐらいに考えている人も多いかもしれません。

そう、マーケティングの定義には様々なものがあります。そして、とても広い概念を含ん

もっとみる
#650 どう見られているか

#650 どう見られているか

他の人にどう見られているか
周りの人からどう思われているか
気になって仕方がない時期があった。
印象を良くしようとすればするほど
空回りして、良くない方向へ行くようだ。
みんなから好かれようとしても
それぞれ好き、嫌いがあり
それぞれ合う、合わないがあり
そこを無視して、好かれようとすると
おもねってしまい
それが見抜かれて、余計に空回りする
私はこういう人です。
さらけだしてみる。
小手先で取り

もっとみる
夢を聞いた日

夢を聞いた日

ある友人の小さな子どもの夢は、スポーツ選手ではないとのこと、ならば夢はあるのかと聞いたがわからないとのこと。

このわからないが本来ある姿だと思う。だって、何かになりたいと思っても、それに向いてるか、それをやれるかすらわからないですから。だからなかなか踏み出せません。

でもその子は、算数より国語が好きと話していたし、学校で他者や大人を巻き込み遊んでいるらしい。それだけでも、もしかしたら良い教師と

もっとみる
雑談!

雑談!

昨日はホンマに暑くて我慢できずに半袖の部屋着に着替えました…本日も天気よく、明日からまた寒くなります(A;´・ω・)アセアセ

今朝は夫のリクエストでカフェでモーニングŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
普段朝ごはんを食べない2人が朝からカフェへ!
朝から固形物を摂る…ドキドキしていたけど少しだけ気持ち悪いかな?程度で済みました(´▽`)ホッ笑

そのまま昼ごはんはなく、夫のリクエストで夜はお

もっとみる
沢山のクラリネット奏者たちと

沢山のクラリネット奏者たちと

みなさんこんにちは。いかがお過ごしですか?
私は仕事で北海道、盛岡、仙台、東京など色々な場所へ行ったり、プライベートでは友人一家と過ごしたりして充実した時間を過ごしていました。

まずはクラシック・キャラバンの2公演にお誘いいただき、芸大の先輩、後輩と一緒に楽しい時間を過ごしました。仕事柄沢山の方と演奏する機会がありますが、やはり学生時代を共に過ごした人と一緒にお仕事をするのは格別な時間です。クラ

もっとみる
『竜とそばかすの姫』の俳句一覧

『竜とそばかすの姫』の俳句一覧

こんにちは。アニメ俳句部です!

先日、Twitterで『竜とそばかすの姫』の俳句を募集したところ、78句の俳句が集まりました。この記事では、その俳句の一覧を公開します。

【阿部八富利さん作】
冷索麺母亡き友に食わせけり
すっぴんの絶唱かなたから鯨
夏雲や竟に合唱リードせり

【イサクさん作】
鈴の音を澄み渡らせて朧かな
長き夜を暴くゼ、ひとかわむい太郎

【一久恵さん作】
四万十に小石蹴りたる

もっとみる
選り抜き一口エッセイ:不登校の思い出

選り抜き一口エッセイ:不登校の思い出

 中学の不登校時、毎朝迎えに来てくれる同級生の女の子が居て、どうやら僕の近所で同じクラスという理由で先生に頼まれていたらしい。
 基本的には、毎日無視していたのですが、覗き穴越しに見たその日の彼女は、なんだか泣きそうに見えたので、珍しくドアを開けてみたのです。
 「私も不登校になれば良かった」と彼女が涙目で話したので、「じゃあ学校サボって遊ぼうよ」と誘ってみた。あまりに予想外の返答だったらしく、目

もっとみる