Takaharu 改めDan さんの🌈好きなこと・やりたいことで始める副業的起業🌈

こんにちは❗️副業・起業のアドバイザー、FPのDanさんです♪ ここでは起業や副業・経…

Takaharu 改めDan さんの🌈好きなこと・やりたいことで始める副業的起業🌈

こんにちは❗️副業・起業のアドバイザー、FPのDanさんです♪ ここでは起業や副業・経営にまつわる事(たまに徒然なるままに)を発信します。 小さく始めて大きく育てる。 『好きな事・やりたい事で始める副業的起業』がおすすめです♪ 何かを始めるなら今がチャンス❣️

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして! Danさんです🌈

【NEW】名前を変えました!これまでずっと、プロフィールはTakaharuでしたが、インスタではDanさんで親しまれることが多くなってきました♪ なので、noteもDanさんに改名しようと思います👍 引き続きよろしくお願いします✨✨ ①MYプロフィールわたしは大阪出身、現在は栃木を拠点としています。 関西のとある大学卒業後、大手住宅設備機器メーカーに入社しました。 当時、時代はバブルの真っただ中。時代背景もあり会社には難なく入ることができたし、同期入社も非常に多く、社内でも

    • セールスにおける『新規開拓』と『深耕開拓』

      みなさん、こんにちは。 Danさんです。 本日のお題は、セールスにおける『新規開拓』と『深耕開拓』です。 売上を拡大するためには、新規顧客を開拓する方法いわゆる『新規開拓』と既存顧客を掘り起こす方法いわゆる『深耕開拓』という二つの方法があります。 新規開拓は読んで字のごとく、新しい顧客を掘り起こすことなのでイメージがつきやすいと思います。 もう一つの深耕開拓というのは、既存顧客や、今は離脱してしまっている顧客にアプローチすることです。 今は離脱してしまっている顧客と

      • 自己流を見直す。

        みなさん、こんにちは。 Danさんです。 本日のお題は、自己流の見直す。です。 習ったことを長期間続けること。 これはとてもいいことだと思います。 でも、いつの間にかそれが自己流になり、当初習ったときに得られていた効果が半減していることがあるんです。 これ要注意ですので、是非見直してください。 なぜこんなことをお話するかというと、先日夫婦でそれに気づく出来事があったんからなんです。 わたしの妻は、定期的に友だち同士でヨガをやっています。友だちの中ににヨガのインスト

        • 『顧客教育』に違和感を覚えたら…

          みなさん、こんにちは。 Danさんです。 本日のお題は、『顧客教育』に違和感を覚えたら…です。 わたしもSNSで情報発信しはじめて3年目に入っています。 この期間の中でも、流行やトレンドワードがさまざま出てきました。 その中以前から気にっていたのが、『顧客教育』というワードです。 ネットやSNSの起業について語っている人の記事の中でも、『しっかり顧客教育をしてください!それができないとダメ!』みたいに書いてあるのを目にします。 わたしはこれにすごく違和感を感じてい

          バッファをとる。

          みなさん、こんにちは。 Danさんです。 本日のお題は、バッファを取る。です。 みなさんは、仕事やスケジュールにバッファを取っていますか? バッファ??と思った方はもいらっしゃるかもしれません。 このバッファというワード。PC用語でも使われますが、ビジネス用語ではもっぱら『時間・資源的なゆとり、余裕という意味で使われます。 『スケジュールからあぶれた仕事をこのバッファ時間にやる。』というような使い方をします。よくある仕事術の一つですね。 先日、ある勉強会に参加した

          ほんとに無料で良いの?

          みなさん、こんにちは。 Danさんです。 本日のお題は、ほんとに無料で良いの?です。 みなさんはファミレスなどのテイクアウトサービスは利用しますか? うちは近所にガストがあるので、結構な頻度でテイクアウトします。いろいろ注文しますが、最近のお勧めはマルゲリータピザ。 わたし的にはドミノピザよりも安くてクオリティーが高いと思っています。そのマルゲリータはさておき... 最近はガストでも、今まで無料だったプラスチックのスプーンや、フォークが有料化されています。 ご存じ

          『話す』『聞いてもらう』も立派なアウトプット!

          みなさん、こんにちは。 Takaharuです。 本日のお題は、『話す』『聞いてもらう』も立派なアウトプット!です。 これは、わたしが起業前にコンサルティングを受けていた時の話です。 受講していたコンサルティングのメニューの中に、無料で受けられるコーチングセッションの特典があったので受けてみることにしました。 コーチングセッションは ・どんなことをやっているか? ・自分がどうなりたいのか? ・どう取り組んでいるか? ・どんなことに困っているか? を聞き取ってくれて、

          仲間のアドバイスは聞くべき?

          みなさん、こんにちは。 Danさんです。 本日のお題は、仲間のアドバイスは聞くべき? わたしのような一人型ビジネスで起業したひとは、ある意味孤独との闘いともいえるかもしれません。 自分のビジネスについて考えるのは、基本的には自分一人ですからね。 とはいえ新しいことを始める時などは、誰かに相談したくなったり、誰かにアドバイスして欲しくなったりするものですよね? そういう時に、相談する相手というと誰になるのでしょう? ひとによって違うかも知れませんが、わたしを含めた多

          無駄か?成果か?2つの努力。

          みなさん、こんにちは。 Danさんです。 本日のお題は、無駄か?成果か?2つの努力。です。 無駄な努力は いくらやっても意味がない。 成果につながる努力をしよう。 こんな風に言われます。 そんなことは ほとんどの人がわかっています。 けれど、今の自分の行動が 成果につながるものかどうかが わからなかったりします。 結論から言えば その行動が成果につながるか どうかはわかりません。 未来は読めませんからね。 私から見て絶対に成果につながるだろう行動が 実際は成果

          できなかったことにfocusする!

          みなさん、こんにちは。 Danさんです。 本日のお題は、できなかったことにfocusする!です。 一般的な企業では、今日が決算日というところも多いはず。 会社としては決算 個人としては個人業績集計 人生ゲームで言うと、人生の分かれ道ですね。 従業員は良い評価をもらうために、どれだけ頑張ったかをしっかり示さないといけません。 そして新たな年度には、しっかり前期を振り返り新たな目標を設定します。 今回は個人としての目標の振り返りについてお話します。 わたしが勤め人

          仕事は楽しい?楽しくない?

          みなさん、こんにちは。 Danさんです。 本日のお題は、仕事は楽しい?楽しくない?です。 あなたにとって仕事とは、楽しいものですか?楽しくないものですか? SNSをやっていて、とりわけインスタをやっていて思う事なんですが、仕事は楽しく、自分らしくするのがポイント!といった投稿があふれています。 そして、そういう投稿を読んでしまったがために、自分は仕事が楽しくないから駄目なんだという罪悪感を感じてしまう。 じつは、そんなひと意外といるようなんです。でも、ズバリ言います

          起業への思いを持ってみる。

          みなさん、こんにちは。 Takaharu 改め Danさんです。 本日のお題は、起業への思いを持ってみる。です。 先週あたりから、前職で一緒に仕事をしていた仲間たちから『異動します』の知らせが届き始めました。 思い起こせば、2020年の今頃だったかなぁ山梨への異動を仲間に知らせたのも。 そして、その頃から起業への思いが膨らみはじめたんだと記憶しています。 起業した、起業したいと思う人たちのきっかけは様々です。 あなたは、なぜ起業したいと思ったんですか? 家族のた

          言動一致・一貫性の重要性について考える

          本日のお題は、言動一致・一貫性の重要性について考えるです。 突然ですが、あなたの言葉や行動には、一貫性はありますか? あなたは『言っていること』と『やっていること』はちゃんと一致していますか?? もっと言うと、あなたは『考えていること』と『言っていること』と『やっていること』が一致していますか??? なんだ! えらそうに! と思われたかもしれません。 でも、とても大切なことなので、あえて聞きました。 どういうことかというと… わたしは、『言葉』と『行動』には一

          どうちがう?『できそう』と『やりたい』についてかんがえる

          みなさん、こんにちは。 Takaharuです。 本日のお題は、どうちがう?『できそう』と『やりたい』についてかんがえる。です。 以前、起業をしたい友人とオンラインでのんだ時のお話です。 起業を目指す友人に、今後どんなことをやっていきたいかと質問をしたところ、あれやこれやといろんなことを話してくれました。 そして、「自分にも出来そうかなぁ?」と聞いてきました。 適当に返答することもできないので、『自分はどう思うの?』と問い返しました。そしたら彼は沈黙... でも、こ

          どうちがう?『できそう』と『やりたい』についてかんがえる

          息子の未来は…自分の未来は…

          みなさん、こんにちは。 Takaharu 改め Danさんです。 本日のお題は、息子の未来は…自分の未来は…です。 もうすぐ春ですね。 そして、うちの息子くんはもうすぐ高校2年生。 彼が通っている高校は、2年生からは受験に備えてコース分けされます。息子くんいわく『もう物理とか勉強したくないから文系!』だそうです。 『将来何になりたいか?』 『将来どうなりたいか?』 逆算で考えた方が良いと言ってきたのですが、いつの間にかそんな理由で文系に進むそうです。 これじゃ全く

          ネットもリアルもプロセスは同じ。

          みなさん、こんにちは。 Takaharuです。 本日のお題は、ネットもリアルもプロセスは同じ。です。 起業・副業の分野においては、いまやSNSやネット、リモートを活用したセールスが主流になりつつあります。 距離感・スピード感がリアルなセールスとは全く違い、地方在住でもしっかり収益化できる可能性があるからです。 それでも、わたしはリアル(対面セールス)が大切だと思っています。なぜかというと理由は単純。 クライアントさんの『痛み』と『快楽』が直接確認できるからです。