マガジンのカバー画像

今日読むもの

214
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

【1時間で分かる】スポーツクラブにおけるスポンサーセールスの教科書

【1時間で分かる】スポーツクラブにおけるスポンサーセールスの教科書

はじめに
2020年8月末でJ2所属FC琉球の運営会社である琉球フットボールクラブ株式会社を退職しました。いわゆる「サカつく」というゲームでお馴染みのように、サッカークラブに経営(マネジメント)の立場で関わってきました。しかしゲームのように待っていれば先方からスポンサー契約の話が来るなんて、甘い世界ではありません。

僕はこのNOTEでスポーツクラブにおけるスポンサーセールスの思考方法を教科書のよ

もっとみる
『ビジネスの仕組みがわかる 図解のつくりかた』全文公開

『ビジネスの仕組みがわかる 図解のつくりかた』全文公開

「ビジネスの仕組みがわかる 図解のつくりかた」という本を全文公開します!この本は、2020年4月に出版されたスマホサイズのコンパクトな新書です。『ビジネスモデル2.0図鑑』を出版後、多くの反響をいただき、さまざまな企業でビジネスモデル図解について講演・ワークショップを開催してきたノウハウを凝縮した一冊になっています。

もし内容をみて興味を持たれた方、ビジネスモデル図解を自分でつくってみたいと思っ

もっとみる
戦略からUIまで伴走するUXリサーチ @ UX MILK All Night

戦略からUIまで伴走するUXリサーチ @ UX MILK All Night

デジタルなUXに関わるすべての人のためのUXデザインフェス・UX MILK All Nightに登壇させていただきました。今年はなんとオンラインかつオールナイト開催!

昨年のUX MILK Fest 2019では「Agile UX Research」をタイトルにお話させていただき、資料やいただいたご質問への回答はこちらのnoteにまとめています。

今年は「戦略からUIまで伴走するUXリサーチ」

もっとみる
オンラインイベントから熱狂的なコミュニティをつくり出す「ダブルホイールモデル」

オンラインイベントから熱狂的なコミュニティをつくり出す「ダブルホイールモデル」

こんにちは、酒居です。

今回はぼくたちが実施しているオンラインイベントの取り組みから誕生した、熱狂的なオンラインコミュニティ「SPEEDA New Business Way」と、その過程で生まれたオンラインイベントとコミュニティにおける熱量の相互作用をつくり出す「ダブルホイールモデル」についてご紹介します。

オンラインイベント「H2Hセミナー」について

現在ぼくたちユーザベースのB2B S

もっとみる
未経験から1年で月商5000万に成長するまで

未経験から1年で月商5000万に成長するまで

こんにちは。DINETTE(ディネット)代表の尾崎です。

今日は、弊社のプライベートブランドPHOEBE BEAUTY UP(フィービービューティアップ)がローンチから1年で月商5000万に成長したストーリーを書いていこうと思います。

目次①私を奮い立たせた1冊の本との出会い②コスメブランドの誕生ストーリー③第1弾まつ毛美容液がヒット④あったらいいなを叶えるブランド⑤ブランドの再現性を作る⑥P

もっとみる
身近で見つけたユニークなWeb・アプリのUXライティング

身近で見つけたユニークなWeb・アプリのUXライティング

最近、気になったWebやアプリでのUXライティング事例(5件)についてご紹介します。

List Timer

爆速でタイマーセットできるアプリです。

List Timer(タイマーアプリ)のチュートリアルでの説明文。「爆速」が効いてますね。起動後にスクロール&タップするだけのシンプルな操作性を、思い切った表現でストレートに伝えています。本当に爆速か試したくなります。

Rival Stars

もっとみる
「あつ森」がプレイできなくなるレベルデザイナーという仕事について

「あつ森」がプレイできなくなるレベルデザイナーという仕事について

今回は自分が一番長い時間担当している「レベルデザイナー」という仕事の内容についてと、レベルデザイナーをしていることで「どうぶつの森」などのMAPを作る系のゲームがプレイできなくなってしまうという「レベルデザイナーあるある」(マイナーなネタですが)について書こうと思います。

最近はすっかり「クラフトビールの人 > ゲームの人」になりつつありますが(苦笑)クラフトビールネタばかりというのも書いていて

もっとみる
GRⅢを買った話、と写真業15年目のわたし

GRⅢを買った話、と写真業15年目のわたし

毎度どうも、ほさかです。

最近GRⅢというRICOHコンパクトデジカメを買いました。
とっても軽くて持ち歩くのに便利で、底なしにかっこいいカメラです。

GRといえば森山大道さんなんですけど(GRの監修もされてます)、20代の時に先輩んち行って絶版の超レア写真集見せてもらった時に
『この先の人生、デジタルで撮って色抜いただけのモノクロ写真は外に出せねえ…』っていうほど衝撃を受けた写真家さんです。

もっとみる
音楽業界の視点から考えるBTSの凄さ①

音楽業界の視点から考えるBTSの凄さ①

自己紹介ツイッターアカウントがここ数週間圧倒的にBTSまみれになっておりますが、一応フリーランスで音楽関係の仕事をしているものです。レーベルのコンサルティングやインディペンデントアーティストのPR、マネジメント、クリエイティブのディレクション、ネゴシエーション等、一括りにしたら「エージェント」をしております。それ以外にもメディアへの音楽やZ世代、米国カルチャーに関する寄稿や音楽配信アプリAWAでの

もっとみる
【デザイナーの危機?】今、デザイン業界で、非デザイナーの出世が急増加中

【デザイナーの危機?】今、デザイン業界で、非デザイナーの出世が急増加中

世界のクリエイティブ業界(主にコミュニケーション、プロモーション)において、大きな動きが近年起こりました。これは世界のデザイナー達に大きなショックを与えました。それは、、

①世界最高賞と言われるカンヌライオンズの権威や均整が崩れる
②世界最古の広告代理店JWTへの衝撃的扱い
です。

これが、どうデザイナーの危機に関係するのでしょうか?
順にお話をしています。
よく言えば、デザイン業界が広い世界

もっとみる
FLOWERの情報設計を観察する

FLOWERの情報設計を観察する

ここ最近、お花のサブスクリプションサービスFLOWERを使っていて、アプリの作りがApple News+の様にスマートだなぁと思った。なぜスマートだなと思ったかと言うと、大体設定は左上にドロワーメニューの中に作られているものが多い気がしていたのだが、設定も含め、すべての要素がタブに収まっていたからである。
どうすればスマートなアプリが作れるのか気になったので、情報設計を観察することにした。

FL

もっとみる
79歳のおばあちゃんが55日間で400万のTikTokフォロワーを獲得。中国の「銀髪経済」とは

79歳のおばあちゃんが55日間で400万のTikTokフォロワーを獲得。中国の「銀髪経済」とは

日本でもYouTuberやTikTokでたくさんの視聴者から注目されるスターが次々誕生してますでしょうか?すでに成熟した感のある中国動画サービス界でも、日々次々とスターが生まれています。

「でもどうせ若い人でしょ、この歳で無理だよ。。と諦めてるあなた!」年齢は関係ないかもよ、という頼もしい事例を紹介しましょう。

「79岁奶奶55天收获400万粉丝」という投稿がWeiboで注目を集めています。意

もっとみる
Figmaでオブジェクトを規則的に整列する3つの方法

Figmaでオブジェクトを規則的に整列する3つの方法

スマートキャンプ株式会社でデザイナーをしているhaguriです。

デザインの世界では「近接」「整列」「強弱」「反復」をあわせて、デザインの4大原則とよくいわれています。

今回はFigmaでデザインするうえで、どのように整列していくのがいいのかを説明します。

Figma上で整える方法はいくつかあるのですが、主に「レイアウトグリッド(layout grid)」を使ってUIを整えることが多いと思い

もっとみる
【決定版】ブランドガイドラインとは?役割は?作成は?運用は?※参考画像付き

【決定版】ブランドガイドラインとは?役割は?作成は?運用は?※参考画像付き

ブランドガイドラインとは、企業、事業、プロダクトごとに設定されるロゴ、名称、色、文字、使い方のルール、禁止事項などを設定するものです。

役割として、多面的に事業の効率化に貢献し、ブランドを形成する礎の一つでもあります。

これまでに著者は、主にアジア各地で数百のブランドガイドラインを見ましたが、現在、国内において十分なブランドガイドラインを作成できている企業は1割未満ではないかと思います。

もっとみる