マガジンのカバー画像

実践していること💪考えるより悩むよりやってみよう❗派🤭

1,085
何事も挑戦あるのみ!! 色々考えても時間の無駄だし(笑)やってみて駄目だったら別の事チャレンジした方が良くね?と、楽観的なキャラ❦ よって色々やらかしてます…💧
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

白木夏子さんが手掛けるHASUNA初訪問de即決

白木夏子さんが手掛けるHASUNA初訪問de即決

何年も前から気になっていた
ジュエリーショップHASUNAに
ようやっと伺えました

都心勤務なのですが
表参道エリアへ行く機会が
著しくない…

そして、勤務地エリアで
ほぼ事足りてしまうので
別エリアには行かず

自宅とオフィスの往復ONLY

イベントやセミナーなど
ピンポイントで出没する位(笑)

そんな中、
友人の出版記念パーティーに
招待いただき、
表参道駅の側だったので

もしや、

もっとみる
カクテルタイム@ANA continental tokyoクラブラウンジ

カクテルタイム@ANA continental tokyoクラブラウンジ

先週、大尊敬ポイントが
互いの尊重である大好きな2人に会いました

従兄妻はイギリス人で知り合った当初から
スゴイ人でしたが、従兄が飛躍できたのは
間違えなくそのお相手のお陰

にも関わらず、腰が低い方で
学生時代、ホームステイさせてもらった際には
従兄不在時、ミュージカル等へ
連れて行ってくれたり
ロンドン郊外のハチミツタウンの
ご実家にも泊まらせてくれました

既にアフタヌーンティーについては

もっとみる
NY BISTRO by NO CODE@新丸ビル

NY BISTRO by NO CODE@新丸ビル

先日はペルー料理をご紹介しましたが

再び、新丸ビルの新店開拓〜

今回のお店は、

NYミシュラン12年連続で三ツ星に輝いた
Jean-Georges(ジャン・ジョルジュ)で
日本人初の副料理長を務めた
米澤文雄シェフの新店舗

とのことで期待が高まります⤴

看板メニューを頂いてみましたー

今夜は何年も前から気になっていたショップ

今月2人目の出版記念パーティーへ🩷
テーマカラーのギ

もっとみる
旅エッセイスト✈国内旅行専門のワケ

旅エッセイスト✈国内旅行専門のワケ

ワタシの旅計画&旅行記の全編リンク
コレは2024年版です

今月は新幹線+ジェット船でしたが
来月は飛行機+船で飛びます

昨年8回の2023年版も↑この中にあります

所で、ナゼ国内旅行ONLYなのでしょうか〜?

理由はコレ↓

コチラ既に旅レポート↓を、始めています

海外旅行は日数が必要なことと
電波が届かない事が最大ネック
主にひとり旅専門家ですからね、笑

3日間フルフルのプランが限

もっとみる
お花見トレッキング@佐渡ドンデン高原②生酒と佐渡産寿司、宿泊ホテルと檜風呂

お花見トレッキング@佐渡ドンデン高原②生酒と佐渡産寿司、宿泊ホテルと檜風呂

今月、1泊2日で訪問した
新潟県の念願地❁佐渡の旅行記です

目次と全編リンクはコチラ

初日5時過ぎに自宅を出発し
正午には昼食を終え
ドンデン高原での
トレッキング開始

着いた〜

反対側の景色

ドンデン尻立山頂に到着し
良い眺めを堪能

15時30分下山
バスで宿に向かいました

今回のお宿はビジネスホテル風
最上階でした

同じツアーの方々は
ジャンボタクシーを呼び
回転寿司に行かれて

もっとみる
頑亭文庫deちまきランチ

頑亭文庫deちまきランチ

知る人ぞ知るみたいな
お店をひょんなことから知り

猛烈に気になったので…
早速行ってみたッ

場所は東京郊外

この会で知りました〜

何やら風情ある佇まい

お一人様用の席にご案内頂けました

粽の中身みたいの??

フットワーク軽いワタシが
友人の友人からの影響で
早速、行動しちゃった
オハナシでしたー

女医友の出版記念パーティ後に
二次会までご一緒した
メンバーの紹介だったので
ついつい

もっとみる
ANA InterContinental Tokyo35階クラブラウンジにてヌン活

ANA InterContinental Tokyo35階クラブラウンジにてヌン活

ロンドンに住む従兄夫妻が
一時帰国中に
お誘いいただきました〜

彼らを頼り、20年以上前に
ホームステイさせてもらったこともあります
(当時はイギリス周遊が目的の
ひとり旅・個人旅行
スコットランドより北の
アバディーンやリバプール等や
従兄妻実家のコッツウォルズにも)

その後、日本駐在の期間もあり、
再びイギリスに戻り
10年位の月日が経ちましたが

しょっちゅう日本出張があるので
連絡をも

もっとみる
勝間和代さんサポメ会員の3回目レポ提出

勝間和代さんサポメ会員の3回目レポ提出

トップ画像は…
ドーバー海峡付近@飛鳥II世界一周クルーズ船からの眺めでーす

来月、勝間塾へ切り替え予定の
勝間和代さんのサポートメールに会員です

前回の提出分はコレ

再び1週間に渡り深堀りされたテーマが終了し
脳内整理をしたのでその記録

サポートメールとは異なりますが
完全無料のメールをご希望でしたら…

勝間和代さんの無料メルマガはコチラ

宜しけばお付き合いくださーい

もっとみる
お花見トレッキング@佐渡ドンデン高原①新潟から佐渡入り、ドンデン尻立山頂

お花見トレッキング@佐渡ドンデン高原①新潟から佐渡入り、ドンデン尻立山頂

今年5月つまり、今月、1泊2日で訪問した
新潟県の念願地❁佐渡の旅行記です

目次と全編リンクはコチラ

東京→新潟→佐渡に到着後
即、登山口へ移動
佐渡弥彦米山国定公園
(ほぼ電波は届かないエリアです)

今回、食事はツアー料金に含まれず
(除; 2日目のホテル朝食)
ピクニック形式で
2日間とも
おにぎり等の軽食用意し
歩行食と水分補給で
ひたすら歩くプランでした

連日、最高の快晴に恵まれま

もっとみる
セミナーヲタクが沁みた【セミナーレポート】全編リンク

セミナーヲタクが沁みた【セミナーレポート】全編リンク

寧華yasuka✕セミナーの記事が
調度100本になったことを記念して
現在22本のレポ全編リンクを作ってみました

特に書き出したくなったセミナーのみ
セミナーレポートを執筆しています

読み応えありかと、自負しております
余程、感銘を受けたものしか
記事化し書いていないので

セミナーヲタクにつき
他にもセミナーへは山程、行っております

週末やベッドに横たわりながら
モチベーションアップ材料

もっとみる
ペルー料理YUYAY@新丸ビル

ペルー料理YUYAY@新丸ビル

初出店という事で行ってみました

日本でペルー料理を頂くなんて
ナカナカ、レアッ

南米ペルーは一度は訪問済みで
ナスカの地上絵やマチュピチュなど
王道路線は見学しました

コチラのランチ、思いの外、美味しく
美食家レポに追加することに

平日ランチとしては
高かったですが
満足度と新鮮さで
一度はゼヒ〜〜〜

キョウダイに教えたら
同メニューを翌日食べに行ってた(笑)

〜別の新店〜

〜関連〜

もっとみる
【セミナーレポ】坂東眞理子✕小島慶子@昭和女子大学

【セミナーレポ】坂東眞理子✕小島慶子@昭和女子大学

坂東眞理子総長とエッセスト小島慶子さんの
生対談に伺いました

ハイブリッド開催でオンラインとリアルの選択が
出来ましたが迷わず現地参加

関係者席の次列にて耳ダンボ

実は当日、本業経由ともう一つの聴きたいセミナーつまり3つが重なってしまいましたが…

一番興味深いコチラを選択しました

現代ビジネス研究所 シンポジウム

「女性の覚悟・男性の覚悟」

登壇者:
 坂東 眞理子 昭和女子大学総長

もっとみる