マガジンのカバー画像

日伊の食文化

58
日常生活でふと気になった日伊の食文化について*.。
運営しているクリエイター

#イタリア人

【異文化】日伊でワンプレートのイメージが真逆だった件

【異文化】日伊でワンプレートのイメージが真逆だった件

「ワンプレート」

と聞いたらみなさんどんなイメージが思いつきますか?

イタリア人の夫と話してたらイメージが180度真逆だったので、ここにメモしたいと思います。

※以下、個人の感想です。

🐱🇯🇵の場合☑︎カフェっぽくておしゃれ
☑︎綺麗でインスタ映え
☑︎いろんな味が一度に味わえて一石二鳥

🐻🇮🇹の場合☑︎一皿にまとめてるのが刑務所の食事みたいでかわいそう
☑︎皿洗いしたくない

もっとみる
イタリア夫のおやつ︰目玉焼きバター餅🍡🍳🧈

イタリア夫のおやつ︰目玉焼きバター餅🍡🍳🧈

こんにちは、絶賛肉離れ中でベッド生活のReiです☺ツライッッ

ある日夫が小腹を空かせ何やらキッチンで作っている…

🐻「味見する?」

と差し出してきたのがこちら▼

おもち+バター+目玉焼き

フライパンでバターとおもち、目玉焼きをカリカリに焼く。

濃厚しょっぱくてめちゃ美味しかった😂

考えてみたらこれ、目玉焼きバターライスのおもちバージョンだ!食べたことないけど。

醤油かけたら飛び

もっとみる
世界で一番クレイジーなレストラン🍽️🛵🇮🇹

世界で一番クレイジーなレストラン🍽️🛵🇮🇹

こんにちはイラストレーターのReiです☺️

日本では意見が分かれそうな動画を夫が見せてくれました。

🛵ブルンブルン
🫙グルグル
🛁ボトボト
🔪🧱バシッバシッ

いや、コンクリートかっ!!

ちなみに中身はきのこのリゾットです🍄

これが許されるイタリア。

世界って広いなぁ。

好き。

【文化】イタリアの甘い伝統🍬

【文化】イタリアの甘い伝統🍬

1月6日には、魔女ベファーナが子供たちに甘いお菓子でいっぱいの靴下を配ります🧦🍬🍭

いたずらっ子に持ってくるのは石炭…ですが砂糖でできています。
※それがめちゃくちゃ激甘らしい。

【イタリア菓子】カントゥッチ🍪

【イタリア菓子】カントゥッチ🍪

こんにちはイラストレーターのReiです☺

今日は夫も私も大好きなカントゥッチを焼きました🍪

お菓子を石化させる能力を持っている私でも、
唯一作れるお菓子です。

前回は卵を塗りすぎて焦げ散らかしました。

さすがに身体に悪いので包丁でガリガリ削りました。この作業が意外と楽しい!!快感!!🤤

2度焼きなので手で抑えてガリガリしても折れないです。タフ💪

▼参考にしたレシピ▼

giall

もっとみる
北イタリア名物「ポルチーニリゾット」

北イタリア名物「ポルチーニリゾット」

こんにちはイラストレーターのReiです☺
今日のお昼は夫がポルチーニリゾットを
作ってくれました。

夫と出会う前は
イタリア料理=何がなんでもパスタ!
だったので、リゾットの味を知った時は、
心が傾いたくらい衝撃的でした。

リゾットって日本のレストランで
あんまり見かけないし、
「ごはん」=和食に近いイメージだったので
食べてみたいという気もありませんでした。
(失礼だな)

あってもレストラ

もっとみる
🇮🇹本場の人のリアルなお昼ごはん🥖

🇮🇹本場の人のリアルなお昼ごはん🥖

こんにちはイラストレーターのReiです☺

今日の職場でのお昼はイタリアンでした。

▼北イタリア、ロンバルディア州ベルガモ出身のイタリア夫が
イタリアでいつも食べてる組み合わせ▼

先日お義母さんから届いた
北イタリアはベルガモ州サンタ・ブリジダ市のチーズ。
イタリアは町ごとに現地のチーズがあるみたい。

サルミはシチリア産。
※サラメというと夫が憤慨します。
この発音はアメリカ風らしい。

もっとみる
【イタリア食文化】飲んでいいタイプのうがい薬の味🍊

【イタリア食文化】飲んでいいタイプのうがい薬の味🍊

こんにちはイラストレーターのReiです☺

夫が偶然Amazonで大好きなキノットを見つけ
本日届きました。

私は初味見。

味は、あれだ。

うがい薬の味。
歯医者を思い出す味。
これに激甘シロップと炭酸入れた味。
これは飲んで良いタイプのうがい薬だ!
凄い食欲失せる食レポだなぁ!

飲んだあと舌に柑橘系の苦みが残る。
けど甘いしシュワシュワしてるから美味しい。
炭酸の強さは微炭酸かな。

もっとみる
【イタリア食文化】イタリア人の夜食の定番、ペペロンチーノ

【イタリア食文化】イタリア人の夜食の定番、ペペロンチーノ

こんにちはイラストレーターのReiです☺

お昼に夫が私の大好きなペペロンチーノを作ってくれました🍝365日食べられるくらい大好き。

イタリア語だと
Spaghetti(pasta), aglio olio e peperoncino
スパゲッティ(パスタ)、アーリォ オーリオ エ ペペロンチーノ
にんにく、オイル、トウガラシのスパゲッティ

イタリアでは短くして
Aglio e

もっとみる
【イタリア食文化】マカロンの原型

【イタリア食文化】マカロンの原型

こんにちはイラストレーターのReiです☺

今朝の朝ごはん、カフェラテのお供は
イタリアのお義母さんから届いた
Baci di dama(バーチ・ディ・ダーマ)💋

ここでふとイタリア夫が
🐻「知ってる?これマカロンの原型なんだよ。」

🐱「❗❓あっ!ほんとだ!めっちゃ似てる!」

🐻「フランスに渡ったとき、当時小麦粉とか高かったから、メレンゲ使ったの。中のクリームはなんでもOK。」

もっとみる
【イタリア家庭料理】野菜嫌いな夫の大好きな豆サラダ

【イタリア家庭料理】野菜嫌いな夫の大好きな豆サラダ

こんにちはイラストレーターのReiです☺

ある夜、夫婦共々食欲がなかったので
(料理めんどくさかった)
夜ごはんはイタリア夫が大好きな
豆サラダでした。

火を使わないし、
ボリュームたっぷり、
栄養たっぷりなサラダ。

野菜嫌いな夫が唯一好きなサラダです。

トマトとかパプリカ
ミックスビーンズ、
ツナとか入れても美味しそうですね。

おしゃれなお皿に盛り付ければ
もっと映えたかもしれないけど

もっとみる
【イタリア食文化】脱プラスチック!パスタストロー🧋

【イタリア食文化】脱プラスチック!パスタストロー🧋

こんにちはイラストレーターのReiです☺

近年、世界的に環境問題への意識が
高まりつつあり、代表的なものとして
プラスチック製のストロー廃止の動きが
広がっています。

日本でも紙ストロー広まってますね。

イタリアも脱プラスチック派で、
(イタリア夫は日本はプラスチック多すぎる!
といつも言ってます😅)
紙製やプラスチックではなく、
パスタを使っているバーもあるそうです。

斬新なアイディア

もっとみる
イタリア夫が体調悪い時に食べるもの🍝🥖🥣

イタリア夫が体調悪い時に食べるもの🍝🥖🥣

こんにちはイラストレーターのReiです☺️

最近私と夫の調子が良くないみたい。
でも栄養は取らなきゃ!

食べるついでに折角なので
イタリアで風邪や胃の調子が悪い時、体調が悪い時に
よく食べられているもの紹介〜

塩茹でしたパスタに、上質なオリーブオイルとパルミジャーノレッジャーノ。
こんな時くらいいいやんと思うけど、アルデンテは絶対譲らないイタリア人。

チーズこんもり盛られるはずだったけど、

もっとみる