マガジンのカバー画像

Inspiration Box 2024

224
「あっ、いいな…!」と思わせてくださった記事を収めさせていただいております。執筆くださったクリエイター様には感謝です😌
運営しているクリエイター

#創作大賞2024

【創作漫画】島ドラゴンの約束 note創作大賞2024版

【創作漫画】島ドラゴンの約束 note創作大賞2024版

~あらすじ~

 もうじき、この島では花咲く春の祭が開かれる。

 大昔、悪しき火の竜を巫女が鎮め、封印した伝説を元にした祭。
 島の少年エルドは、そんな祭の準備をサボって竜が眠るとされる洞窟の奥を進む。悪しき竜なんかいない、伝説なんてでたらめで、くだらないんだと証明するために。
 だが、そこで出会ったのは岩の体を持つ一頭のドラゴンだった!

――岩のドラゴンは少年にゆっくりと語り始める。愚かな火

もっとみる
文章は、もっともっと「個人的」でいい。

文章は、もっともっと「個人的」でいい。

こんにちは。桜小路いをりです。

最近、記事のダッシュボードを見ていて、疑惑が確信に変わったことがありました。

やっぱり、日記系の記事のほうが、読み手さんからの反応が高い、と。

だからと言ってnoteで書くことの幅を狭める予定はないのですが、「もっと個人的なことをたくさん発信してもいいのかな」と思うようになりました。なんと、note歴3年目にして。

つい客観的なことにばかり目が向いてしまって

もっとみる
娘がハート❤︎を描くようになったきっかけは"ハンバーグ"だったお話🌿

娘がハート❤︎を描くようになったきっかけは"ハンバーグ"だったお話🌿

#創作大賞2024 #エッセイ部門

『ハート❤︎』を描く娘娘が絵を描くとき、『ハート❤︎』を取り入れる事が多い。絵に限らず、お手紙を書いてくれるときとか、料理を作るときとか。とにかく色んなところで『ハート❤︎』を使ってくれるのだ🌸

いっぱい『ハート‪‪❤︎‬』を見るたび、私は嬉しい気持ちになり、微笑ましくもあり、幸せをもらえる感じがする。

ハート❤︎を描くようになったのは保育園の頃から。明

もっとみる
春の小松菜の漬物がとても美味しい

春の小松菜の漬物がとても美味しい

今は春の作物が採れますよね~。今年は、ありがたい事に親戚から小松菜を大量に頂きました!最近は、葉物野菜も値上がりすることもあるのでこういうものが大変ありがたいです。

農家の方からいただく野菜は規格外(販売不可)の物ですが、ワイルドで大きく、色もみずみずしい、なによりしっかり育っているので、風味も歯ごたえも良いのですよね~。

そして、なによりものすごい量です!
ですので、冷凍して保存します。これ

もっとみる
機械じゃない個性、命の輝き、優しいあなたが好きだ。女性、男性、中性的なひとも

機械じゃない個性、命の輝き、優しいあなたが好きだ。女性、男性、中性的なひとも

手紙誰にでも言っている訳ではないよ。心を澄ませて聴いてみて欲しいんだ。ありがちな言葉の奥に、照れくさいほどの心の動きがあると、想像してみて。

大衆の気を引くための言葉に溢れた現代社会では、ぴったりの形容詞を使っても逆に作りものに見えてしまう。それならば自創作の世界を借りて、手紙を書いてみようか。

✳︎まばゆい星のようなあのひと。手が届かなくても、恋焦がれていると、光で照らしてくれた。知っていま

もっとみる
蒼

空も
海も
深く深く蒼い

深く
深く
蒼を持っていると

何もかもを
ゆるす
深さを
感じることが
できるから

私は
それをみて
時々
泣くことが
今でも
できる

ゆるしても
ゆるされても
私の
何かが
変わるわけでは
ないけれど

ゆるしたり
ゆるされたり
時々
泣いたり
できると

もう少し
孤独な
夜の静けさの
なか
深く腰を下ろして
いられる

重く閉じ込めて
私のまま
私でなくなる

もっとみる
うつろい

うつろい

みんなひとりじゃないばしょで
みんなひとりになりたがる
ほんとうにひとりのばしょにいると
ひとりはみんなになりたがる

かさなりあえたら
じぶんいがいのいばしょがみつかって
かさなりあうから
かさならないじぶんだけのばしょがみつかる

みんなひとりじゃないよなんて
きれいごとにすくわれる
こともあるのかもしれない

けれど
みんなひとりだから
ひとりとひとりはかさなるし
ひとりのひとがなんなのかを

もっとみる