マガジンのカバー画像

UX

89
運営しているクリエイター

#UI

デザイン思考とサービスデザインとUXデザインとUIデザインの領域と関係性

デザイン思考とサービスデザインとUXデザインとUIデザインの領域と関係性

こんにちは、kawasagiです。前回の記事で、「デザイン思考とサービスデザインとUXデザインとUIデザインの違い」という記事を書かせていただいたのですが、予想外に大きい反響でビックリ!実際に尋ねられた疑問・質問から記事を書いたので、ニーズに応じた記事を書けたのかなと感じています。

記事を書いたところ、一部の方々に「デザイン思考、サービスデザイン、UXデザイン、UIデザインの4つの領域と関係性を

もっとみる
デザイン思考とサービスデザインとUXデザインとUIデザインの違い

デザイン思考とサービスデザインとUXデザインとUIデザインの違い

前回の記事でアイデア出しの基本姿勢を書きます〜と予告をしておきながら、先に書きたいことできたのでテーマを変えまして…今日はタイトルにもなっている、デザイン思考とサービスデザインとUXデザインとUIデザインの違いについて書きます。

というのも今朝、同僚とのSlackで話題になったものでして。もう広まって何周かしているこれらの言葉ですが、知れ渡ってる割にどれも結構抽象度の高い言葉なので意外と区分けが

もっとみる
UX改善の第一歩は、"最高"と"最悪"のユーザー体験フローを描くこと

UX改善の第一歩は、"最高"と"最悪"のユーザー体験フローを描くこと

サービスデザインやグロースハックのコンサルをする中で、「自分たちのサービスのユーザー体験を改善するために、まず何から始めれば良いのか」という相談をよく受ける。

そのときによく答えているのが、「まずは最高のユーザー体験のフローと、最悪のユーザー体験のフローを描きましょう」ということだ。

なぜなら「最高の状態」を定義できていなければ、現状とその理想状態を乖離を定量的に測ることはできず、また「最悪の

もっとみる
UXデザインを学ぶデザイナーが絶対に読むべきnote厳選21本

UXデザインを学ぶデザイナーが絶対に読むべきnote厳選21本

去年書いたこちらの記事で実は「UXデザイン」というカテゴリーもつくる予定だったのですが、それだけで3、4つだけ選ぶのが難しいぐらい神noteが存在していたので、今回はUXデザインのみで記事をまとめてみました。

これからUXデザイナーを目指す方や現役UXデザイナーの方はもちろん、全ての方に学びになることが書かれているので、ぜひ読んでみて頂ければ幸いです。

1、SNS時代のマーケティングフレームワ

もっとみる
接触確認アプリ「まもりあいJapan」において、UXとUIのデザイナーたちが大切にしたいと思っていたこと

接触確認アプリ「まもりあいJapan」において、UXとUIのデザイナーたちが大切にしたいと思っていたこと

皆様、はじめまして。Goodpatch Anywhereの大橋と申します。Goodpatch Anywhereは2018年にスタートした、日本各地にいる専門家がフルリモートで仕事をしているデザインチームです(Goodpatchというデザイン会社の事業部門のひとつです)。

私たちGoodpatch Anywhereは、Code for Japanが中心となって有志チームが開発を進めてきた、接触確認

もっとみる
「トークシナリオ法」でUIを設計する

「トークシナリオ法」でUIを設計する

インターフェースの設計をユーザー視点で構築するのは、決して難しいことではありません。

ここでご紹介するのは、私がユーザーとUIの整合性を取るために使う、最も簡単な思考法です。

良いインターフェースは会話をするあなたがこれから設計するインターフェースは、あなたの代わりにユーザーと会話をしてくれる人間のような存在です。

何かを販売・広告するウェブサイトなら、あなたの代わりに24時間営業トークを行

もっとみる
そのプロトタイプは価値検証のため?ユーザビリティ検証のため?

そのプロトタイプは価値検証のため?ユーザビリティ検証のため?

こんにちは、moyoです。東京のとあるベンチャーでデザイナーをしています。

今回は実装前のUIプロトタイプでのユーザーテストについて、具体的な質問例を用いながら書いてみようと思います。前職・現職から得た経験的観測なので、フィードバック大歓迎です!

ユーザビリティって?ところでよく耳にする「ユーザビリティ」ってどういう意味なんでしょう?こちらのサイトによると、国際規格では以下のように定義されてい

もっとみる
THE GUILD勉強会 -ユーザーインタビュー設計-レポート

THE GUILD勉強会 -ユーザーインタビュー設計-レポート

THE GUILDさま主催の勉強会にお邪魔してきました。今回のテーマは「ユーザーインタビュー設計」です。

・UI、UX、サービスデザインに興味がある。
・ユーザーインタビューの具体的なやり方や社内での導入方法がわからない。
・他社のユーザーインタビューの実践事例を知りたい。

こんな人におすすめだそうです。モデレーターはこばかなさんでした。
早速レポートしていきたいと思います。

金子 剛さ

もっとみる
「モード」を減らす工夫、あえて「モード」を加える工夫

「モード」を減らす工夫、あえて「モード」を加える工夫

紙飛行機画面を見つめる日々昔なつかしのガラケー時代のメール機能を思い出してみてください。
ぼくが当時つかっていたガラケーのメール機能は、受信ボックス、送信済みボックス、メール新規作成などのメニューリストが最初に表示されていました。メニューから「メール新規作成」を選び、内容を入力して送信ボタンを押すと「メール送信中…」というメッセージとともに紙飛行機が飛んでいくアニメーションつきの画面が表示されまし

もっとみる
UXリサーチのための教科書「ユーザーインタビューをはじめよう」

UXリサーチのための教科書「ユーザーインタビューをはじめよう」

Steve Portigal氏の著書「ユーザーインタビューをはじめよう」を読んだのでサマリーをここに残します。

時間が無い方は30秒で読めるこちらのオススメのみご覧ください。

◎インタビューが有効だと思われる状況◎

・新しい機会を発見するとき
・仮説を磨くとき
・プロダクト、サービスをリデザインするとき

◎インタビューのティッピング・ポイント◎

質問→応答 から 質問→ストーリー になる

もっとみる

UXとUXデザインの概念

はじめまして。デザイナーのSasaki(@toshiyassk)です。

Fintech企業ではたらきながら、UXデザインやサービスデザインを軸とした研究をしたりしています。

先日会社でUXについての勉強会(初心者向け)をさせていただく機会があったので、UXとUXデザインの概念についての資料の一部を記録しておきます。(参考文献に基づいた内容ですが、表現を変えている部分もあります。)

UXとは?

もっとみる
デザインを言葉で説明するの難しい問題 - 分解、検証、翻訳

デザインを言葉で説明するの難しい問題 - 分解、検証、翻訳

フェンリルのプランナーの柴田です。

デザイナーではない人にとって、デザインの良し悪しを判断するのは難しいものですよね。「なんとなく良い」「ピンとこない」まではわかるのですが、「なぜ良いのか」「なぜピンとこないのか」を言葉にするのは、それなりの経験と知識が必要となります。
しかし、そこをきちんと言葉にできないとデザイナーへのフィードバックは難しく、適当な指示で無駄な作業をお願いすることになります。

もっとみる
デザインがズレる3つのポイント - 何か違うの原因と解決

デザインがズレる3つのポイント - 何か違うの原因と解決

「何か違うんだよね。」

デザインしているとよく出会う。
場合によっては、誰も解決策がわからず途方に暮れる、あれ。

最近思うのは、

ということです。

ズレは、だいたい無意識的に起こるので、そもそも問題点を見つけるのに時間がかかります。「ズレ」 = 「問題点」が早い段階でわかれば、どう修正するか、に集中できるので、少しだけ早く答えにたどり着ける、そんな気がしてます。

***

デザインがズレ

もっとみる