nengyuan

nengyuan(ナンユエン):中国語でエネルギーという意をもつ名のもと、詩やエッセイ…

nengyuan

nengyuan(ナンユエン):中国語でエネルギーという意をもつ名のもと、詩やエッセイをお届けします。

マガジン

  • のぉと2020

  • エッセイ

    日々のおもいをちょっとずつ

  • 金木犀

記事一覧

しろたえ

スアーっていって四角いチーズケーキをいただきたい。 それは虎屋の小型羊羹くらいの大きさで、小さくてかわいい 中学一年生のとき、先生が私たちのことが大好きすぎて …

nengyuan
3年前
7

バナナチップス

おばあちゃんがよく食べていた補助食がある。 普段の食事だけではカロリーが足りないからと、 おばあちゃんの部屋に行くとこっそりもらうお菓子があった。 先日、姉と私の…

nengyuan
3年前
2

対角線上

対角線上で恋をして 対角線上で目があって 対角線上で君に声をかけた どんな髪型で どんな睫毛で どんな喉のかたちをしているか まだ知らない君に声をかけた 対角線…

nengyuan
3年前
2

グアテマラの笹島さん

東向島珈琲で待ち合わせをした笹島さんという男性がいた。 丸メガネにスキンヘッド。 教育系の出版社にその当時は勤めていて、もうすぐグアテマラに行く。と言っていた。 …

nengyuan
3年前
4

好きってちゃんという

好きってちゃんという 好きな音楽を聴いた時 好きな風にあたった時 耳慣れのよい外界音に触れた時 君はげんきになるよ 一歩を踏み出すのが怖い時も 泣きたい時に泣け…

nengyuan
3年前

こころのメトロノーム

かつっかつっかつっかつっカチッカチッカチッカチッカチッ こころのメトロノームが鳴っている 「明日は明日の風が吹くかなあ」 「あいつはどう思っているかなあ」 「あ…

nengyuan
3年前

雨[続]

泣いてもいいよと君が言うから 泣き続けたら疲れてた 泣いてもいいと君が言うから 泣き続けていたら腹が減った 泣いてもいいと君が言うから 誰かの袖を思い浮かべ ベット…

nengyuan
3年前
4

今日の雨は誰かの涙 明日の曇りは誰かの希望 ずっと泣いていていいんだよ。 今日の雨は誰かの涙 あなたに代わる人などいないから ずっと泣いていていいんだよ ずっと…

nengyuan
3年前
3

映画の点と線を結んだら・・・

ノラジョーンズとブルーベリーパイ トムハンクスとメグライアンと本屋さん めぐり逢えたら・エフオーエックス!(FOX!!) ジュードロウとカフェの店主 ノラジョーンズが…

nengyuan
3年前
1

お互いテレサテン

M「明日は、テレワークだね」 Y「そうか、お疲れ〜」 M「最近、凹むわ〜」 Y「私も最近凹んで、hp減少中」 M「そういう時期なのかもね〜」 Y「 テレサテンだね〜」 …

nengyuan
3年前

沈丁花

この季節になると沈丁花の香りにうっとりする と言っても、沈丁花の香りと知ったのは去年の今頃だっただろうか。 代々木上原駅からパドラーズコーヒーへ向かう坂道に、 …

nengyuan
3年前
1

同じ場所

同じ場所にいても 体感できない想いはたくさんある 同じ時間を過ごしても 分かち合えない想いもある 違う場所に暮らしていても 分かり合える想いもある 想いに齟齬があ…

nengyuan
3年前

メレンゲ

溶けてしまう夢ならば 捨てればいいじゃない。 なくなってしまう気持ちならば やめればいいじゃない。 捨てられない夢ならば、 誰になんて言われようと やり続ければ…

nengyuan
3年前
3

血の匂い

あの人はアフリカンワインのボルドー あの人はWESTのカスタードクリーム あの人は水に薄まった血の味 彼女は茄子の煮浸し 彼はマクドナルドハンバーガー 彼はデジタルサイ…

nengyuan
3年前

あの時

あそこでキスをして あの場所で別れた あの駅の階段で初めて手を繋いで あの日は一度も手を繋がなかった あの日、一度も連絡を取らなくて あの日、ずっとラインをして…

nengyuan
3年前
1

月の光

2/23 20:00 ドビュッシーの月の光が流れた 何も終わらないし 何も始まらない そんな日も 湖面に浮かぶ月の光が私を照らすように 囁いてくれる 今日の悪かったところ…

nengyuan
3年前
4
しろたえ

しろたえ

スアーっていって四角いチーズケーキをいただきたい。

それは虎屋の小型羊羹くらいの大きさで、小さくてかわいい

中学一年生のとき、先生が私たちのことが大好きすぎて
しろたえのチーズケーキをくれた。

となりの子と半分こして食べてといったそれは、
綺麗に半分こにできた。

味は、おいしかっただろうが、あまりチーズケーキに思い入れはないので
感動はしなかったが、
銀紙の感触と上に乗ったピスタチオをどち

もっとみる
バナナチップス

バナナチップス

おばあちゃんがよく食べていた補助食がある。
普段の食事だけではカロリーが足りないからと、
おばあちゃんの部屋に行くとこっそりもらうお菓子があった。

先日、姉と私の間で話題になっていた
バナナフラペチーノを飲んだ。

さっぱりしていて美味しくって、
久しぶりに飲んだフラペチーノは幸福の味だった。

一方で、しょっぱい懐かしい味もした。

フラペチーノに潜んでいるバナナチップスの味わいが
なんとも懐

もっとみる
対角線上

対角線上

対角線上で恋をして

対角線上で目があって

対角線上で君に声をかけた

どんな髪型で

どんな睫毛で

どんな喉のかたちをしているか

まだ知らない君に声をかけた

対角線上で声を掛け合って

ずっと対角線上で日々を過ごしてきた

君がまだ何色が好きで

どんな香りがするのか知る術もなく

ずっと対角線上に見つめていた。

つづく

2021.04.08
nengyuan

グアテマラの笹島さん

グアテマラの笹島さん

東向島珈琲で待ち合わせをした笹島さんという男性がいた。
丸メガネにスキンヘッド。
教育系の出版社にその当時は勤めていて、もうすぐグアテマラに行く。と言っていた。

そんな笹島さんと東向島珈琲で待ち合わせをしていた。

タオルで汗を拭う暑い日に、笹島さんとレアチーズケーキを食べた。
ここのレアチーズケーキは有名なんですよ。と言って終始汗を拭う笹島さんから、カメラをもらった。
使い勝手のわからないフィ

もっとみる
好きってちゃんという

好きってちゃんという

好きってちゃんという

好きな音楽を聴いた時

好きな風にあたった時

耳慣れのよい外界音に触れた時

君はげんきになるよ

一歩を踏み出すのが怖い時も

泣きたい時に泣けない時も

耳を澄まして

目を閉じて

そっと
あの緑色の景色を思い出すんだ。

好きってちゃんといおう。

あの景色。

あの音楽。

あの人。

あの街。

あの時食べた美味しいご飯。

好きってちゃんと言おうよ!

気持

もっとみる
こころのメトロノーム

こころのメトロノーム

かつっかつっかつっかつっカチッカチッカチッカチッカチッ

こころのメトロノームが鳴っている

「明日は明日の風が吹くかなあ」

「あいつはどう思っているかなあ」

「あ、今日やらかした」

かつっかつっかつっかつっカチッカチッカチッカチッカチッ

カッカッカッカッカッカッカッカッカッ

チッチッチッチッチッチッチッチッ

わたしの心のメトロノーム

3.18
nengyuan

雨[続]

雨[続]

泣いてもいいよと君が言うから
泣き続けたら疲れてた

泣いてもいいと君が言うから
泣き続けていたら腹が減った

泣いてもいいと君が言うから
誰かの袖を思い浮かべ
ベットに涙を擦りつける

泣いてもいいと言ったのは君だ!
全部君のせいだ!

と言っていいのも今日は許しておくれ。

泣いてもいいと言われたものの、そう言われると泣けないもので、
おぎゃんと泣いて注目を浴びた日々も
嘘泣きをして注目されな

もっとみる
雨

今日の雨は誰かの涙

明日の曇りは誰かの希望

ずっと泣いていていいんだよ。

今日の雨は誰かの涙

あなたに代わる人などいないから

ずっと泣いていていいんだよ

ずっとそばにいてあげる

今日の雨は明日の希望

今日の雨はあなたの涙

ずっと泣いていていいんだよ。

2021.03.13
nengyuan

映画の点と線を結んだら・・・

映画の点と線を結んだら・・・

ノラジョーンズとブルーベリーパイ

トムハンクスとメグライアンと本屋さん

めぐり逢えたら・エフオーエックス!(FOX!!)

ジュードロウとカフェの店主

ノラジョーンズが逃避行

赤い車とキーラナイトレイ

メグライアンはいまどこに。

エフオーエックス!(FOX!!)

ヘルシンキの本屋さん

ボストンの本屋さん

東京駅の八重洲ブックセンター

20年前にあった町の本屋さん

ニューヨーク

もっとみる
お互いテレサテン

お互いテレサテン

M「明日は、テレワークだね」

Y「そうか、お疲れ〜」

M「最近、凹むわ〜」

Y「私も最近凹んで、hp減少中」

M「そういう時期なのかもね〜」

Y「 テレサテンだね〜」

・・・・?

私は何を言いたかったんだろう。

テレワーク。
テレサテン。

「時の流れに身をまかせ」

そういうこと。
そういうことだ。

大丈夫だあ。

2021.03.10
nengyuan

沈丁花

沈丁花

この季節になると沈丁花の香りにうっとりする

と言っても、沈丁花の香りと知ったのは去年の今頃だっただろうか。

代々木上原駅からパドラーズコーヒーへ向かう坂道に、
いい香りのするおうちがある

あれ、これは秋に香るあいつか!?

あいつは、春にもいるのか!?と心をときめかせ、心拍数高めに通り過ぎたが、

これは沈丁花というらしい。

今日は、久しぶりに代々木上原にきた。

あの坂道のお家から香る沈

もっとみる
同じ場所

同じ場所

同じ場所にいても
体感できない想いはたくさんある

同じ時間を過ごしても
分かち合えない想いもある

違う場所に暮らしていても
分かり合える想いもある

想いに齟齬があるならば
噛み合うまで噛み続けるか
写し絵を描く

時間がかかるかもしれないけれど

トレーシングペーパーで一線一線丁寧に線を辿るのも楽しいものだと

2019年10月の私に言ってやりたい

例え一線一線辿っても
同じ絵や想いに辿り

もっとみる
メレンゲ

メレンゲ

溶けてしまう夢ならば

捨てればいいじゃない。

なくなってしまう気持ちならば

やめればいいじゃない。

捨てられない夢ならば、

誰になんて言われようと

やり続ければいいじゃない。

難しくなんてない。

あのシュワっと弾ける気持ちを大切にすればいい。

東京にも春がやってくる。

あなたはどこでどんな空をみているだろう。

メレンゲを作ってくれた大切なお友達へ
ありがとう。

2021.0

もっとみる
血の匂い

血の匂い

あの人はアフリカンワインのボルドー
あの人はWESTのカスタードクリーム
あの人は水に薄まった血の味
彼女は茄子の煮浸し
彼はマクドナルドハンバーガー
彼はデジタルサイエンス
彼女はトレンド
彼はお調子者
彼女はゴルフの芝のにおい
彼は飲まない梅酒の梅
私は麦茶パック

君の血を吸い尽くしたい

あの時

あの時

あそこでキスをして

あの場所で別れた

あの駅の階段で初めて手を繋いで

あの日は一度も手を繋がなかった

あの日、一度も連絡を取らなくて

あの日、ずっとラインをしていた

あの時、傷つけて

あの時、仲直りした

あの日、あれを言わなければ
何か変わっていたのだろうか。

あの日、ああ、しなければ
何も変わっていなかったのだろうか。

後ろを振り向きたくないから、未来を描き、
前を向きながら

もっとみる
月の光

月の光

2/23 20:00 ドビュッシーの月の光が流れた

何も終わらないし

何も始まらない

そんな日も

湖面に浮かぶ月の光が私を照らすように

囁いてくれる

今日の悪かったところも澄まわせてしまおうよ

あなたは悪くない

時代も悪くない

彼も彼女も悪くない

ましては日本も悪くない

この世に悪などないんだよと

20:00の終わりを知らせる月の光

あなたの弾く月の光は初めが繊細で、絹の

もっとみる