なおと

精神科治療に絶望し、心理系の本を読み、自力で寛解。 機能不全家族育ち。 早稲田の臨床心…

なおと

精神科治療に絶望し、心理系の本を読み、自力で寛解。 機能不全家族育ち。 早稲田の臨床心理学系の学部卒で元児童養護施設職員だったりします。

マガジン

  • 心理の本を読むことでうつ病・複雑性トラウマから回復した話

    機能不全家族のもとで育ち、精神疾患(うつ病、複雑性トラウマなど)で苦しみ、そこから回復した自分の半生を書いてます。同じように悩んでいる人に何かヒントになれば。

記事一覧

固定された記事

機能不全家族育ちがオススメする複雑性トラウマを良くするのに役立つ本

読んでくださってありがとうございます。 自分は機能不全家族で育ち、 精神疾患(うつ病、DESNOS等)で 苦しんだ経験があります。 そこから心理系の本を何百冊と読み、 回復…

なおと
1年前
154

スキーマ療法について②

読んでくださってありがとうございます。 自分は機能不全家族のもとで育ち 精神疾患(うつ病、AC、DESNOSなど)で苦しみ そこから回復した経験があります。 今回はスキーマ…

なおと
9か月前
21

スキーマ療法について①

読んでくださってありがとうございます。 自分は機能不全家族のもとで育ち 精神疾患(うつ病、AC、DESNOSなど)で苦しみそこから回復した経験があります。 今回はスキーマ…

なおと
10か月前
29

心の境界線(バウンダリー)を引き、自分も他人を大事にする

読んでくださってありがとうございます。 機能不全家族のもとで育ち、 うつ病や複雑性トラウマなどで苦しみ、 そこから回復した経験があります。 回復する過程で色んなこ…

なおと
1年前
44

自信がつかないのは何かを成し遂げようとするから

読んでくださってありがとうございます。 自分は機能不全家族のもとで育ち 精神疾患(うつ病、DESNOSなど)で苦しみ そこから回復した経験があります。 今回は自分の経験談…

なおと
1年前
68

複雑性トラウマ 終わらない闇の先を目指す方法を考えてみた①

読んでくださってありがとうございます。 自分は機能不全家族のもとで育ち 精神疾患(うつ病、DESNOSなど)で苦しみ そこから回復した経験があります。 今回は自分の経験談…

なおと
1年前
31

複雑性トラウマ 終わらない闇の先を目指す方法を考えてみた(前置き編)

読んでくださってありがとうございます。 簡単に自己紹介させて下さい。 自分は機能不全家族のもとで育ち 精神疾患(うつ病など)で苦しみ そこから回復した経験があります…

なおと
1年前
57

多重人格(解離性同一性障害)について語る

読んでくださってありがとうございます。 多重人格に関して 皆さんはどんなイメージを持ちますか。 「心は一つでしょ?演技じゃない?」 って思う人もいれば 映画や小説な…

なおと
1年前
28

認知行動療法の認知再構成法(コラム法)がうまくいかない原因

読んでくださってありがとうございます。 自分は機能不全家族で育ち、精神疾患(うつ病等)で苦しんだ経験があります。 今回は自分の経験談をもとに 認知行動療法の技法のひ…

なおと
1年前
74

うつ病を治そうとするのは寝れない時寝ようとする努力に似ている

読んでくださってありがとうございます。 自分は機能不全家族で育ち、精神疾患(うつ病等)で苦しんだ経験があります。 今回は自分の経験談をもとに うつ病を治すのはなぜ難…

なおと
1年前
46

毒親を許す必要があるのか?自分の人生を取り戻す

読んでくださってありがとうございます。 自分は機能不全家族(毒親)のもとで育ち、 精神疾患(うつ病など)で苦しみ、そこから回復した経験があります。 自分の回復までの話…

なおと
1年前
37

マインドフルネスはなぜ精神疾患を治すのに役立つのか②

読んでくださってありがとうございます。 自分は機能不全家族で育ち、精神疾患(うつ病等)で苦しんだ経験があります。 そこから心理系の本を何百冊と読み、回復することが…

なおと
1年前
24

マインドフルネスはなぜ精神疾患を治すのに役立つのか①

読んでくださってありがとうございます。 自分は機能不全家族で育ち、精神疾患(うつ病等)で苦しんだ経験があります。 そこから心理系の本を何百冊と読み、回復することが…

なおと
1年前
39

元うつ病がオススメする心の支えになる鬱ソング

元うつ病のなおとです。 自分は病んだ時、鬱ソングを聞いて救われていました。自分と同じように苦しんでる人が、気持ちを代弁してくれてるかのように感じました。 今回は…

なおと
1年前
31

元うつ病がオススメする精神疾患を良くするのに役立つ本②

読んでくださってありがとうございます。 自分は機能不全家族で育ち、精神疾患(うつ病等)で苦しんだ経験があります。 そこから心理系の本を何百冊と読み、回復することが…

なおと
1年前
33

元うつ病がオススメする精神疾患を良くするのに役立つ本①

読んでくださってありがとうございます。 自分は機能不全家族で育ち、精神疾患(うつ病等)で苦しんだ経験があります。 そこから心理系の本を何百冊と読み、回復することが…

なおと
1年前
70
機能不全家族育ちがオススメする複雑性トラウマを良くするのに役立つ本

機能不全家族育ちがオススメする複雑性トラウマを良くするのに役立つ本

読んでくださってありがとうございます。

自分は機能不全家族で育ち、
精神疾患(うつ病、DESNOS等)で
苦しんだ経験があります。
そこから心理系の本を何百冊と読み、
回復することが出来ました。

今回の記事ではそんな自分が
複雑性トラウマを良くするのに
役立つ本をお薦めします。
(いい本を見つけたら更新します)

自分は自力で回復しましたが
セルフケアを推奨しているわけではないです。
トラウマ

もっとみる
スキーマ療法について②

スキーマ療法について②

読んでくださってありがとうございます。

自分は機能不全家族のもとで育ち
精神疾患(うつ病、AC、DESNOSなど)で苦しみ
そこから回復した経験があります。

今回はスキーマ療法のさわりを紹介します。
自分はスキーマ療法をやってはいませんが
回復過程において、スキーマ療法と似たことを
様々な知識を組み合わせて行いました。

スキーマ療法は役に立つ人が多いのでは?
と思っているので少し紹介します。

もっとみる
スキーマ療法について①

スキーマ療法について①

読んでくださってありがとうございます。

自分は機能不全家族のもとで育ち
精神疾患(うつ病、AC、DESNOSなど)で苦しみそこから回復した経験があります。

今回はスキーマ療法のさわりを紹介します。
自分はスキーマ療法をやってはいませんが
回復過程において、スキーマ療法と似たことを
様々な知識を組み合わせて行いました。

スキーマ療法は役に立つ人が多いのでは?
と思っているのでさわりだけ紹介しま

もっとみる
心の境界線(バウンダリー)を引き、自分も他人を大事にする

心の境界線(バウンダリー)を引き、自分も他人を大事にする

読んでくださってありがとうございます。
機能不全家族のもとで育ち、
うつ病や複雑性トラウマなどで苦しみ、
そこから回復した経験があります。

回復する過程で色んなことを行いましたが
中でも「心の境界線を引く」作業は
自分が最初に取り組んだことです。

この作業を意識的に行うことで、
人と適切な距離が取れるようになりました。
そして結果として
自分を大事にすることに繋がりました。

今回は、自分の経

もっとみる
自信がつかないのは何かを成し遂げようとするから

自信がつかないのは何かを成し遂げようとするから

読んでくださってありがとうございます。

自分は機能不全家族のもとで育ち
精神疾患(うつ病、DESNOSなど)で苦しみ
そこから回復した経験があります。

今回は自分の経験談をもとに
なぜいつまでも自信がつかないのか
そのヒントについて書きます。

自信をつけるプロセスを誤解している自信がない人の大多数は
自信をつけることについて誤解しています。
それは何かを成し遂げることによって
得られるものだ

もっとみる
複雑性トラウマ 終わらない闇の先を目指す方法を考えてみた①

複雑性トラウマ 終わらない闇の先を目指す方法を考えてみた①

読んでくださってありがとうございます。

自分は機能不全家族のもとで育ち
精神疾患(うつ病、DESNOSなど)で苦しみ
そこから回復した経験があります。

今回は自分の経験談をもとに
複雑性トラウマの終わらない
闇の先を目指す方法について書きます。

前回の記事はこちら
読んでない人はこっちから読んでみてね。

こんな記事も書いてます。

矛盾した思い、どちらも大事にするいきなり辛い事実を
突きつ

もっとみる
複雑性トラウマ 終わらない闇の先を目指す方法を考えてみた(前置き編)

複雑性トラウマ 終わらない闇の先を目指す方法を考えてみた(前置き編)

読んでくださってありがとうございます。

簡単に自己紹介させて下さい。
自分は機能不全家族のもとで育ち
精神疾患(うつ病など)で苦しみ
そこから回復した経験があります。

自分が精神疾患に苦しんでいた頃は
まだ複雑性トラウマの治療法は確立されておらず
日本でもカウンセリングといえば
共感と傾聴を重視するばかりで
認知行動療法すらも知られていない時でした。
複雑性PTSDもまだ病名ではありませんでし

もっとみる
多重人格(解離性同一性障害)について語る

多重人格(解離性同一性障害)について語る

読んでくださってありがとうございます。

多重人格に関して
皆さんはどんなイメージを持ちますか。
「心は一つでしょ?演技じゃない?」
って思う人もいれば
映画や小説などに登場する人物たちのイメージからか「都市伝説」や「怖い」といったイメージを持つ人もいるかと思います。

しかし、こうした偏見は
解離性同一性障害の人が
周りから理解されず苦しむ原因になります。

今回の記事は解離性同一性障害の友達と

もっとみる
認知行動療法の認知再構成法(コラム法)がうまくいかない原因

認知行動療法の認知再構成法(コラム法)がうまくいかない原因

読んでくださってありがとうございます。
自分は機能不全家族で育ち、精神疾患(うつ病等)で苦しんだ経験があります。

今回は自分の経験談をもとに
認知行動療法の技法のひとつである、
認知再構成法(コラム法)が
なぜうまくいかないのか
うまくいくようにする為の心構え
を書きたいと思います。

ちなみに今回の記事はある程度、
認知再構成法という技法を
ある程度知っている人向けに書いています。
認知再構成

もっとみる
うつ病を治そうとするのは寝れない時寝ようとする努力に似ている

うつ病を治そうとするのは寝れない時寝ようとする努力に似ている

読んでくださってありがとうございます。
自分は機能不全家族で育ち、精神疾患(うつ病等)で苦しんだ経験があります。

今回は自分の経験談をもとに
うつ病を治すのはなぜ難しいのか
うつ病を良くするヒントについて話したいと思います。

うつ病を治すのは寝ようとする努力に似ている

題名にも書いてある通りなんですけど
うつ病を治すのは寝れない時に寝ようと努力することに似ています。

ベッドに入ってもう随分

もっとみる
毒親を許す必要があるのか?自分の人生を取り戻す

毒親を許す必要があるのか?自分の人生を取り戻す

読んでくださってありがとうございます。
自分は機能不全家族(毒親)のもとで育ち、
精神疾患(うつ病など)で苦しみ、そこから回復した経験があります。

自分の回復までの話はこちら

今回は
主題:毒親を許す必要があるのか?
副題:自分の人生を取り戻す
というテーマで自分の経験を紹介しながら記事を書きたいと思います。

毒親を許す必要はあるのか

早速結論です。
毒親を許す必要はないです。
終わっちゃ

もっとみる
マインドフルネスはなぜ精神疾患を治すのに役立つのか②

マインドフルネスはなぜ精神疾患を治すのに役立つのか②

読んでくださってありがとうございます。

自分は機能不全家族で育ち、精神疾患(うつ病等)で苦しんだ経験があります。
そこから心理系の本を何百冊と読み、回復することが出来ました。

今回の記事は後編で『マインドフルネス』の練習法について紹介します。
なぜマインドフルネスが効果があるのかは前回の記事を見てください。

前回の記事はこちら

マインドフルネス瞑想(呼吸法)マインドフルネスを身に着けるにあ

もっとみる
マインドフルネスはなぜ精神疾患を治すのに役立つのか①

マインドフルネスはなぜ精神疾患を治すのに役立つのか①

読んでくださってありがとうございます。

自分は機能不全家族で育ち、精神疾患(うつ病等)で苦しんだ経験があります。
そこから心理系の本を何百冊と読み、回復することが出来ました。

今回の記事ではそんな自分が
うつ病や不安障害に効果がある『マインドフルネス』について紹介します。

自分の回復までの経験談はこちら

精神疾患を良くするのに役立つ本の紹介

マインドフルネスって何?『マインドフルネス』は

もっとみる
元うつ病がオススメする心の支えになる鬱ソング

元うつ病がオススメする心の支えになる鬱ソング

元うつ病のなおとです。

自分は病んだ時、鬱ソングを聞いて救われていました。自分と同じように苦しんでる人が、気持ちを代弁してくれてるかのように感じました。

今回はメンタルが落ちた時に、寄り添ってくれる曲をオススメします。

本当の音楽療法ってやつを見せてやるよ!

『ブランコに揺れて』 奥田美和子

ゆらゆらと生死の狭間を彷徨ってるような歌詞が好きです。
他の曲だと『青空の果て』もおすすめです。

もっとみる
元うつ病がオススメする精神疾患を良くするのに役立つ本②

元うつ病がオススメする精神疾患を良くするのに役立つ本②

読んでくださってありがとうございます。

自分は機能不全家族で育ち、精神疾患(うつ病等)で苦しんだ経験があります。
そこから心理系の本を何百冊と読み、回復することが出来ました。

今回の記事ではそんな自分が
精神疾患を良くするのに役立つ本をお薦めします。

前回の記事はこちら

自分の回復までの経験談はこちら

今回の記事も前回同様、「過去の自分に今の自分が薦めるなら」を基準に選んでます。
前回よ

もっとみる
元うつ病がオススメする精神疾患を良くするのに役立つ本①

元うつ病がオススメする精神疾患を良くするのに役立つ本①

読んでくださってありがとうございます。

自分は機能不全家族で育ち、精神疾患(うつ病等)で苦しんだ経験があります。
そこから心理系の本を何百冊と読み、回復することが出来ました。

今回の記事ではそんな自分が
精神疾患を良くするのに役立つ本をお薦めします。

自分の回復までの経験談はこちら

選んだ本は「過去の自分に今の自分が本を薦めるなら」という視点で選んでいます。

なので、この中でも
自分に役

もっとみる