マガジンのカバー画像

メンタルを整える

311
メンタルの病になって、心のバランスを崩し、はじめて知る世界は宇宙だった?こころの中心へ向かっていく物語。
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

ダブルバインド

ダブルバインド

これは危険な書き込みかもしれません。だいぶ記事を書いて、なんと全記事が消えてしまいました!!

でも、自分もメンタルが危険に晒されていることに気づいたので、あえて書きます。

ダブルバインド。
二つの矛盾した要求や情報を受け取り、どちらの選択肢を選んでも、罪悪感や不安感をおぼえ、ストレスのある状態になること。

アメリカの精神科医グレゴリー・ペイトソンによって提唱された理論です。

例えば、アファ

もっとみる
得意なこと、苦手なこと

得意なこと、苦手なこと

もちろん皆様あるとおもいます。

わたしが得意なのは、コーディネイトです。特に服とか、見た目の方に特化しています。じーっと見ていると、ぱっと「あ、これが合いそうだ」と気づくのです。例えば、作っているものがあまり良い出来でなく、リカバリーが必要になった時も、少し置いといて、別のことをしてればいい案が浮かんできます。

でも、言葉では全然ダメです。適切な言葉が出てこないことがよくあります。未完成でもい

もっとみる
自由にしていい

自由にしていい

わたしも昭和の人間ですので、基本がむしゃらにやりがちです。あとむちゃくちゃ行動して、考えています。一般的に、考えてから行動する人が多いと思うのですが、やりたいと思ったら考える前に行動してしまうのです。

考えて腰を痛めた人なので、考えすぎと言われますが、同時に行動しすぎとも診断されました(笑)
小さい頃からずっとこうでしたが、両親からこの件で怒られることはまったくありませんでした。

ついでにいう

もっとみる
不足感について考えてみたら、幸せでいっぱいになった

不足感について考えてみたら、幸せでいっぱいになった

なんかいつものメルマガで、願望が叶わないのは不足感があるからだ、と書かれていました。
不足感って、最近心理界隈で話題になってるそうですね。不足感があるから、何度も同じことを繰り返したり、わたしのようにノウハウジプシーになったり、家が荷物でいっぱいになる。

で、先のメンターさんは、例によって子供の頃の悪いことのせいにするから、別の方法がないかなと、Youtubeで検索をかけたら、すごく腑に落ちる話

もっとみる
人間関係に問題がある時は、感情でなく理性を使う

人間関係に問題がある時は、感情でなく理性を使う

以前、脳の最初と後で出る考えが違うということをかきましたが、
昨日、人間関係についてだけは、最初の直感を使うとトラブルが多発すると、警告する動画を見てしまいました。(複数見ました)

理由は簡単です。
人間は、感情を顔の一番前に持っているものです。そして、会話をしていると、感情のみで話すことが多いです。

良い感情のうちはいいのですが、トラブルになった時、きにいらなかった時、感情は悪くなります。

もっとみる
ビデオ見ながら反省会

ビデオ見ながら反省会

ちょっと、ある方の無料セミナーを受けていました。というか、操作ミスで申し込んでしまって、取り消せなかったんです笑

時間も合わないし、そもそも、わたしはその技術自体は熟知している、内容とか目的が違う。

技術解説は必要なかったので、これで大体把握は出来た。

どちらにしても、学ぶことはあった。

わたしが病気でひっくり返ってた頃、きちんと活動して表舞台で実績を上げていた方。

一番の違いは、セルフ

もっとみる
パニック障害とネット社会とわたし

パニック障害とネット社会とわたし

昨日書こうと思ってた記事が、完全に脱線して違う記事になってしまったので、今日こそ書きます。

パニック障害について情報を出しているネットは見るなとお医者さんに言われてはいるものの、多少の情報は入ってきます。
病気なので、治るとかそんなことはたしかに言ってはいけない、法律に引っかかります。でも、この病気、長く付き合うことが多く、しかも症状が出る時間が短いのと、かからないとわからない苦しさがある。周り

もっとみる
周りの人はみんな、尊敬されたがってる

周りの人はみんな、尊敬されたがってる

最近、とても困ったことがある。

わたしの好きな人は全員ディスり、自分の好きな人やゲームを押し付けてくる人。
おすすめは構わないが、ならわたしの推しの話も聞いてよ。

あとは、わたしが「誰かが言っていた知識」を話すと、「そんな人の話は聞いちゃだめ」と自分の考え一択の押し付け。

わたしは人の意見を聞いてはいけないらしい。それは、立派な洗脳です。気づいてないか?

この人、宇宙論や占星術も嫌いなんだ

もっとみる
あなたってこういう人

あなたってこういう人

って言う人は、わたしの過去しか見ていない(現在は見てない)

と、うちの子が言いました。

そもそも、カテゴライズする時点であなたを(こんな人見たことがない、どうしよう)という不安が見えるのだけど。

不安は着地点を求める。だから急いで「カテゴリ」を探してこういう人、と言ってる。って事は、過去ではなく今だけしか見てない。

今やり過ごして、考えるのをやめたいだけだから、関わらない方がいいのは間違っ

もっとみる
自分行きのチケットを失くした

自分行きのチケットを失くした

いつから、わたしはこんなに自信をなくしてしまったんだ。

そりゃあ、全て自信があったわけじゃない。わたしが自信があるのは、技術とか、おしゃべりくらいだ。文章力とか、20年以上前から複数の人に難があるって指摘されてたことは、自信がないって自信もって言える(?)

自分の世界の表現とか、取り組んでいたことにはもちろん自信がある。
自信があるものもないものもある。そこへ、「あなたは自信がありますか」と聞

もっとみる
フォーメーションで考える言葉の受け取り方

フォーメーションで考える言葉の受け取り方

夢を見た。詳細は忘れたが、逃げたけど捕まった。
実際のわたしが現状そうなのだから、仕方ない。

誰かのせいにしてもしょうがないのに、また人のせいにしないといけないようなことが起きた。わたしは人のせいだとは思いたくないのだが、呪いのように試される。

外部に相談してみたが、言った方がいいと言われた。しかし、心理学の人は世界は自分が起こした出来事だと言う。それが最も苦しいのに。だから結局、電話出来なか

もっとみる
メンタルカウンセリングに行ってきた。

メンタルカウンセリングに行ってきた。

転換性障害の進行を止めるため、カウンセリング行ってきました。

お値段としては、まあそんなものかという感じでしたが、ちゃんと心理士さんでした。心理士といえば、メンタルカウンセリングとしては一番安心できる。カウンセリング自分でしたいと思って調べたことがあったので、相当勉強していることはすぐわかる。

今回は初回なので、現状を聞いた上、施術は次回ということでした。
なんといっても、話しやすい。まったく

もっとみる
失声症になってしまった〜闇堕ち抜けへの道

失声症になってしまった〜闇堕ち抜けへの道

こんにちは、また、 #しゃかせん  にてご紹介いただきありがとうございます!しかも2つも!きゃー!毎日凄まじい現場感の中、模索しておりますが、とにかく解決して次にステップアップしたい!の一心で頑張っております!

読んで下さる人が、それぞれの苦しみの解決のヒントになれば、と願っています。。

転換性障害

まずはわたしのかかってる病気。
失声症は、転換性障害の症状のひとつ。最初は手足が震えたり、ヒス

もっとみる
誤解

誤解

先生に余裕がないのはわかるが、kindleで買った本のワークを、ネットばっかり見てるんじゃねーよみたいな言い方は、さすがにどうかと思う。

家にわたしの本を一冊も増やしたくないというので、kindleで出ている本はkindle購入している。しかし、困ったことがある。ワークやメモが記入しづらいのだ。

本に直接記入出来ると思い込んでいたら、出来なかった。いろいろ調べたところ、文字に紐づけしてメモを残

もっとみる