キー

2024年2/29に長年続けてきた仕事を退職しました。 自由!!!時間が自由に使えます…

キー

2024年2/29に長年続けてきた仕事を退職しました。 自由!!!時間が自由に使えます!!! お金はないけど自由に生きたい!!! 日々悩みながら読書や人とのコミュニケーションを糧に突き進んでいく一般人です! 漢検2級。英検3級。チャレンジ中です。勉強は全く進んでいません。

マガジン

  • note予備校~トランスミッション~

    • 115,596本

    とらねこが運営する共同マガジン。グループ合計で参加者1,100名を超えました。フォロワ数2000名以上、120,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加をお待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

記事一覧

無職のゆる日記

こんにちはキーです!! 今日の四字熟語「孤城落日」 勢いが衰えて助けもなく心細い様子を表す「孤城落日」という四字熟語に魅了されています。孤立して援軍のない城が、…

キー
17時間前
13

うさまるが好きでしょうがない日記

うさまるに癒やされてこんにちはキーです!!! 最近、うさまるというキャラクターにどっぷりハマっています。 今日はうさまるの魅力について語りたいと思います!!! も…

キー
1日前
28

親友はどこにいるんだ!!!対談だ!

こんにちはキーです!!! 昨日友達とリアル脱出ゲームに挑戦し、無事にクリアすることができました! とてもとても楽しい時間でした。大好きで尊敬できる友人と一緒にいる…

キー
2日前
30

30日連続投稿達成で僕が変わったこと!

こんにちはキーです!!! 昨日で30日連続投稿ができました!!!! 小さな目標だったんですが、達成できました。 これは読んでいただる方がいたからこそ続けることができ…

キー
4日前
27

教科書を開くと眠くなる現象を知っていますか?

こんにちはキーです! 先日、英検の教材を探しに本屋に行きました。 「今日からがんばるぞ!」と思っていました! 本を開いたら眠くて倒れそうになりました。 この眠くな…

キー
4日前
21

無職の挑戦!金はないけど意欲はある!

こんにちはキーです!!! この度、僕のnoteのビュー数が1000を突破しました!! めっちゃうれしいです!!!! 密かに目標にしていたことが現実になり、本当に見てい…

キー
6日前
53

勉強のやる気が出ない?一度も出たこと無い!

こんにちはキーです!!! 今日は面白いことがありました。 文章を書いて変換したら「今日はキーです」になってしまいました。 昨日は違う人だったのかな?なんて思ってし…

キー
6日前
43

友人に悩みを打ち明ける:僕の体験談と弱音を吐く勇気

こんにちはキーです!!! 今日は朝6時まで友人と話していました。こんなに幸せなことはありません。 朝まで話してくれる友人がいることに感謝しつつ、僕も本当に楽しい時…

キー
7日前
19

無職四ヶ月の記録:筆が導く無職の在り方

こんにちはキーです!! 無職になってもう四ヶ月が過ぎようとしています。 一時期は今後どうしようかと焦っていて 何何をやってもうまくいかない感じがあり、生活習慣も乱…

キー
8日前
39

話を聞いてもらえない理由に気づく本

こんにちはキーです!!! 今日読んだ本が心に響いたので、その話をしたいと思います。 タイトルに「伝えたいことを、伝えてはいけない」という文言があり、興味を引かれ…

キー
9日前
8

本屋さんで発見!読みたくなる本をまとめました

こんにちはキーです!!! 最近暑いですね…お散歩していると倒れそうになります。 今日は隣駅の本屋まで歩いて行きました。 運動も兼ねてふらふらになりながらたどり着き…

キー
10日前
11

「鈴木亮平が冴羽獠を完璧に再現!実写版『シティハンター』について語る」

こんにちはキーです!!! 今日は映画デー! コーヒーを片手にNetflixを楽しんでいたところ、ずっと気になっていた『シティハンター』を観ることにしました。 漫画もアニメ…

キー
11日前
17

「最強のお父さん道」を読んで感じたこと

こんにちはキーです!!! 最近、子供の顔つきが変わってきました。 大人びてきた感じがして、多少の距離感を感じるこの頃。 僕は幼少期に父とはほとんど接することがなか…

キー
12日前
6

謎解き初心者からの脱却を目指して:奮闘日記

こんにちはキーです!! 昨日、脱出ゲーム「大迷宮パズルキャッスルからの脱出」をオンラインでやろうとしたのですが、サーバーがニコニコにあるらしく問題が発生していて…

キー
2週間前
6

成瀬は信じた道をいく:独自性がもたらす影響力

こんにちはキーです!!! 今日は朝起きたらサボテンの「腕」がもげていました。 本体の横からにょーんと伸びている腕のような部分、もげそうだなとは思っていたんですが、…

キー
2週間前
1

THE FIRST SLAM DUNK 映画レビュー 懐かしさと面白さと違和感

こんにちはキーです!!! 今日は個人的に思い描く素敵な朝をやろう! コーヒー飲みながら映画を見よう!と決めネトフリで探していたところ スラダンの映画があることを発…

キー
2週間前
19
無職のゆる日記

無職のゆる日記

こんにちはキーです!!

今日の四字熟語「孤城落日」
勢いが衰えて助けもなく心細い様子を表す「孤城落日」という四字熟語に魅了されています。孤立して援軍のない城が、沈もうとする夕日に照らされている光景が思い浮かび、その響きと漢字の美しさが心に響きました。

そして、先日「アモングアス」というゲームを楽しみました!
数人で集まってやるボードゲームのようなゲームで、理想の人数は11人ですが、今回は9人集

もっとみる
うさまるが好きでしょうがない日記

うさまるが好きでしょうがない日記

うさまるに癒やされてこんにちはキーです!!!
最近、うさまるというキャラクターにどっぷりハマっています。
今日はうさまるの魅力について語りたいと思います!!!
もし一緒に分かち合える人がいたら、ぜひ教えてください。

うさまるについて語れることはないですが、好きという熱量だけはあります!!!!!!

めちゃくちゃうさまるがかわいくてしょうがない…!!!!!

初推し

今まで推しという文化が全くわ

もっとみる
親友はどこにいるんだ!!!対談だ!

親友はどこにいるんだ!!!対談だ!

こんにちはキーです!!!
昨日友達とリアル脱出ゲームに挑戦し、無事にクリアすることができました!
とてもとても楽しい時間でした。大好きで尊敬できる友人と一緒にいる時間。何気ない会話でも得られる幸福感は計り知れません。

無職になり、自分のやりたいことに集中できるようになってから、人生の幸福度が爆発的に上がりました!!!
仕事をしていた頃は、どうしても嫌いだったり合わない人とも接しなければならないこ

もっとみる
30日連続投稿達成で僕が変わったこと!

30日連続投稿達成で僕が変わったこと!

こんにちはキーです!!!
昨日で30日連続投稿ができました!!!!
小さな目標だったんですが、達成できました。
これは読んでいただる方がいたからこそ続けることができました。
本当にありがとうございます!!!

毎日、思ったことをそのまま文字に起こしていくことで、少しでも多くの方に共感していただけたらと思っています!
なるべく熱量そのままの想いが届けられたと思っています!!!

最近ビュー数も増えて

もっとみる
教科書を開くと眠くなる現象を知っていますか?

教科書を開くと眠くなる現象を知っていますか?

こんにちはキーです!
先日、英検の教材を探しに本屋に行きました。
「今日からがんばるぞ!」と思っていました!
本を開いたら眠くて倒れそうになりました。

この眠くなる現象に名前つけたいです。
誰か、素敵な名前を考えてもらえませんか?

英検の教材が理解できない…

7日間で受かるという本を頑張って読み始めましたが、最初に出てきた文法問題の解説がほぼ理解できませんでした。

「まずはこの文を日本語に

もっとみる
無職の挑戦!金はないけど意欲はある!

無職の挑戦!金はないけど意欲はある!

こんにちはキーです!!!
この度、僕のnoteのビュー数が1000を突破しました!!
めっちゃうれしいです!!!!
密かに目標にしていたことが現実になり、本当に見ていただける方には感謝です。ありがとうございます!!!

一人でも見てもらえれば書き続けられますが、たくさんの方に見ていただけると、やっぱりうれしいです!!

今後の目標

1000ビューを突破した記念に何かしたいと思い
学問に対するコン

もっとみる
勉強のやる気が出ない?一度も出たこと無い!

勉強のやる気が出ない?一度も出たこと無い!

こんにちはキーです!!!
今日は面白いことがありました。
文章を書いて変換したら「今日はキーです」になってしまいました。
昨日は違う人だったのかな?なんて思ってしまいました。

学問へのコンプレックス

僕は勉強とはほど遠い人生を送ってきました。
そのため、学問に対するコンプレックスがあります。
例えば、謎解き問題で「春はあけぼの、夏は夜、秋は夕暮れ、冬は?」というのがありますが、皆さんは解けます

もっとみる
友人に悩みを打ち明ける:僕の体験談と弱音を吐く勇気

友人に悩みを打ち明ける:僕の体験談と弱音を吐く勇気

こんにちはキーです!!!

今日は朝6時まで友人と話していました。こんなに幸せなことはありません。
朝まで話してくれる友人がいることに感謝しつつ、僕も本当に楽しい時間を過ごしました。
弱音を吐いたり、悩みを相談することは、男性としてはなかなかできないことだと思っていました。
でも最近、ようやくそれができるようになりました。

弱音を吐くことへの抵抗

ずっと、弱音を吐くのは女性だけがすることだと思

もっとみる
無職四ヶ月の記録:筆が導く無職の在り方

無職四ヶ月の記録:筆が導く無職の在り方

こんにちはキーです!!
無職になってもう四ヶ月が過ぎようとしています。

一時期は今後どうしようかと焦っていて
何何をやってもうまくいかない感じがあり、生活習慣も乱れていました。
しかし、最近になって調子を取り戻し始めた気がします!

お金は減るばかりですし、今後の見通しが何か立ったわけでもなく
以前と特に変わりませんが、気分はかなり気楽で精神状態が良くなってきました!!!
最近何が変わったのか?

もっとみる
話を聞いてもらえない理由に気づく本

話を聞いてもらえない理由に気づく本

こんにちはキーです!!!
今日読んだ本が心に響いたので、その話をしたいと思います。

タイトルに「伝えたいことを、伝えてはいけない」という文言があり、興味を引かれて読みました。
この本から得た最大の気づきは、「伝えたいことを聞いてくれるかは相手次第」ということです。
これは当たり前のことかもしれませんが、忘れがちな大切な事実でした。

話を聞いてくれる人がいない

最近仕事を辞めて、人と話す機会が

もっとみる
本屋さんで発見!読みたくなる本をまとめました

本屋さんで発見!読みたくなる本をまとめました

こんにちはキーです!!!
最近暑いですね…お散歩していると倒れそうになります。
今日は隣駅の本屋まで歩いて行きました。
運動も兼ねてふらふらになりながらたどり着きました。
暑いけどお散歩楽しいです!

本屋さんでは気になる本がたくさんあって、とても楽しかったです!
でも、暑さと情報量の多さでいつも本屋さんで疲れてしまいます。
今日は特に疲れていたので、結局何も買わずに帰ってきました。

気になった

もっとみる
「鈴木亮平が冴羽獠を完璧に再現!実写版『シティハンター』について語る」

「鈴木亮平が冴羽獠を完璧に再現!実写版『シティハンター』について語る」

こんにちはキーです!!!
今日は映画デー!
コーヒーを片手にNetflixを楽しんでいたところ、ずっと気になっていた『シティハンター』を観ることにしました。
漫画もアニメも大好きだった僕にとって、実写版には少し不安もありましたが、見終わってみればその出来栄えに感動!!!
今日は、現代のシティハンターとして蘇った冴羽獠の魅力について語り尽くします。

結論

まず一言で言いたいのは、これは現代のシテ

もっとみる
「最強のお父さん道」を読んで感じたこと

「最強のお父さん道」を読んで感じたこと

こんにちはキーです!!!
最近、子供の顔つきが変わってきました。
大人びてきた感じがして、多少の距離感を感じるこの頃。
僕は幼少期に父とはほとんど接することがなかったので
父親としてのあり方がわからず模索していました。
そんな時に目にした「最強の『お父さん道』」という本に、思わず「なんだこれ!?」と思いながら読み始めました。
そして感じたことを綴ってみます。

最強のお父さんとは?

最強のお父さ

もっとみる
謎解き初心者からの脱却を目指して:奮闘日記

謎解き初心者からの脱却を目指して:奮闘日記

こんにちはキーです!!
昨日、脱出ゲーム「大迷宮パズルキャッスルからの脱出」をオンラインでやろうとしたのですが、サーバーがニコニコにあるらしく問題が発生していてできませんでした。タイミングが悪い!
せっかく前々から約束していたのに!
結局、雑談したり他の謎解きをして遊びましたが、全然謎が解けませんでした!!
基本的に僕は謎が苦手です。悔しいし、腹が立つ!!!

解けない謎解き

僕は2年前に謎解き

もっとみる
成瀬は信じた道をいく:独自性がもたらす影響力

成瀬は信じた道をいく:独自性がもたらす影響力

こんにちはキーです!!!
今日は朝起きたらサボテンの「腕」がもげていました。
本体の横からにょーんと伸びている腕のような部分、もげそうだなとは思っていたんですが、日に日に伸びていき、ついに今日もげました…。
驚きました…。
とりあえずその腕部分をそっと横に植えてみましたが、これでよいのでしょうか…。

「成瀬は信じた道をいく」成瀬の続編!!
こちらの感想を好きに書いていきます!!
以下ネタバレあり

もっとみる
THE FIRST SLAM DUNK 映画レビュー 懐かしさと面白さと違和感

THE FIRST SLAM DUNK 映画レビュー 懐かしさと面白さと違和感

こんにちはキーです!!!
今日は個人的に思い描く素敵な朝をやろう!
コーヒー飲みながら映画を見よう!と決めネトフリで探していたところ

スラダンの映画があることを発見!これは見逃せない!!!
僕は小学生の頃、スラムダンクを見てバスケ部に入った世代です。
映画は6月10日から配信されていたらしいですが、全然知りませんでした。そんなわけで早速観たので、感想を綴っていきます!
好きだけどネガティブな要素

もっとみる