もさこう

✾七転び十起き✾生きてきた中でおバカでアホなエピソードが結構あるのでそれを世に広めてい…

もさこう

✾七転び十起き✾生きてきた中でおバカでアホなエピソードが結構あるのでそれを世に広めていきたい✾30代の今を過去よりもっと楽しむ!✾バズれ!俺っち!✾ 何かある人どぞ!→ mosakounigorenraku@outlook.jp✾

記事一覧

ぴゅれぐみ

星も死ぬらしい。 先日、夜間内科に行って診察室に呼ばれるまで暇すぎたので星の成り立ちを検索した。 こっちは星の成り立ちを検索してるのに、そこには星が死ぬというこ…

もさこう
1年前
3

るいぼすてぃー

オフィスの真ん中のデスクで、 パソコンの画面と向き合っている最中、 15時を過ぎた辺りから私は脳内タイムスリップをする癖がある。 本日の脳内タイムスリップは、数年前…

もさこう
2年前
1

ちゃわんむし

2021年10月中旬。 私は仕事帰りに数年ぶりにばあさんの家に向かっていた。 17時に仕事が終わって18時にバスが出発。 バスで約3時間はかかるところにばあさん…

もさこう
2年前
6

ぱんけーき

今想いが熱いのでこのままの気持ちで書いてみる。 今日King & Princeのコンサートに行ってきた。 このご時世で密になるであろう現場に行ったことに不快に思う人もいるだろ…

もさこう
2年前
7

もすばーがー

結構前に音楽番組を見ていた時の話だ。 あるアーティスト同士がコラボで昔の曲を歌っていたのだが、なんとなく聞き覚えがあるが全く思い出せないでいた。 すると母が 「…

もさこう
2年前
3

ふるーつだいふく

いやぁ!諸君!お元気でしたかな? アホみたいに残業三昧をしていたあの頃から早何ヶ月が経ったのであろう? 私は繁忙が過ぎたら友人たちに手紙を出し、そして初めての産…

もさこう
3年前
8

ここあ

やっとこさ仕事が落ち着いてきた。 時間に余裕がないときは、やりたいことや後回しにしていることがあるのに“全然できないじゃん!”っと仕事中アホっ面で考えるのだが、…

もさこう
3年前
12

かまめし

ここ最近は繁忙期で、週6連勤生活中である。 この忙しさでイライラしているのだが、毎朝もっとイライラしていることがある。 それは家の目の前の歩道の雪の上の犬のフン…

もさこう
3年前
4

はんぺん

最近何かにハマったりしている事はありますか? 私は最近ハマってる事はありませんが、無意味に30分くらいで“はんぺんぺん”という謎のキャラクターのYahooきせかえを作…

もさこう
3年前
7

えびかつさんど

皆さんはデートで何処に行きたいですか? 私はデートで動物園と水族館はあまり行きたくありません。 その理由は、ガチでガッツリ生き物達と向き合いたいから!w しかし…

もさこう
3年前
10

おやこそば

先日、90歳を迎えたばあさんに卒寿のお祝いで名入れ腹巻きを贈ることにした。 これ!(リンクつき!)↓ ネットで注文をしそのまま直送してもらったので、私はどんな仕上…

もさこう
3年前
5

てっかまき

先日、母が料理を作りながら、 「そういえば、こーちゃんのやつ映画化になるらしいよ」 と言ってきた。 「えっ?あの、あなたの燃える手でー♪わたしを抱きしめてー♪のこ…

もさこう
3年前
19

ぱえりあ

さて前回の一昨年のおばさん会の話からもうひとつ皆様にお届けしようと思う。 前回の記事はこちら↓ この記事は病気の話になるので、気持ちが重くなりそうだわぁとかそう…

もさこう
3年前
8

ぷるこぎ

昨今のコロナ渦で今までで当たり前に出来ていたことが出来なくなった。 特に当たり前に出来ていた友人との外食が去年は片手で数えられるほどしか行けていない。 元々アク…

もさこう
3年前
11

こーひー

時が経つのはあっという間だ。 私は特にクリスマスから端午の節句までの時の流れが本当に早く感じる。 それは毎年スーパーマーケットで思い知らされる。 まず12月になっ…

もさこう
3年前
6

れもんきゃんでぃー

先日の元旦。 色んな人にあけましておめでとうイラストと共にLINEで一言メッセージを送った。 久々に夜間専門学校時代の友人からLINEの返信が来たのだが、何故か彼女は年…

もさこう
3年前
9

ぴゅれぐみ

星も死ぬらしい。

先日、夜間内科に行って診察室に呼ばれるまで暇すぎたので星の成り立ちを検索した。

こっちは星の成り立ちを検索してるのに、そこには星が死ぬということも記載されててついつい読んでしまった。

簡単に言うと燃料切れで光り続けることの出来ない星のことを星が死ぬと言うらしい。

それでは亡くなった命があったとして、“死んでも星になってあなたのこと見守ってるからね”みたいな例えあるじゃない

もっとみる

るいぼすてぃー

オフィスの真ん中のデスクで、
パソコンの画面と向き合っている最中、
15時を過ぎた辺りから私は脳内タイムスリップをする癖がある。

本日の脳内タイムスリップは、数年前の2つ年上の従兄が亡くなった時の火葬場での事を思い出していた。

火葬時間は約1時間くらいだと思うのだが、その間お食事が出てみんなでご飯を食べていた。
しかし、葬儀場からもしっかりとした朝ごはんが出るので、火葬場に来る前に葬儀を執り行

もっとみる
ちゃわんむし

ちゃわんむし

2021年10月中旬。

私は仕事帰りに数年ぶりにばあさんの家に向かっていた。

17時に仕事が終わって18時にバスが出発。
バスで約3時間はかかるところにばあさんの家はある。
つまり、到着時刻はおおよそ21時である。

遡ること数時間前。
先生(彼女の事についてはキンプリちゃんの記事参照↓)に、

「今日ね、ばあさんの家に数年ぶりに用事で行くんだけど、よくシカとかクマとかキツネと

もっとみる
ぱんけーき

ぱんけーき

今想いが熱いのでこのままの気持ちで書いてみる。

今日King & Princeのコンサートに行ってきた。
このご時世で密になるであろう現場に行ったことに不快に思う人もいるだろうだけど、私は行って心から良かったと思った。(もちろん医療従事者の方やコロナにかかってしまってつらい思いしてる人やあえてコンサートに行かない選択をした人にはやっぱり後ろめたさ的な複雑な気持ちはあるけれど。。。)

私がキンプ

もっとみる
もすばーがー

もすばーがー

結構前に音楽番組を見ていた時の話だ。

あるアーティスト同士がコラボで昔の曲を歌っていたのだが、なんとなく聞き覚えがあるが全く思い出せないでいた。

すると母が
「あの人の曲じゃない?櫻井さんの!」
と言い出したので

「え?THE ALFEEの櫻井さん?」
と言ってしまった33歳の独身女。

母は呆れたように
「ミスチルだよ!」とツッコんできたのだ。

なんだよ、またかよ!
これ前回話したこうち

もっとみる
ふるーつだいふく

ふるーつだいふく

いやぁ!諸君!お元気でしたかな?

アホみたいに残業三昧をしていたあの頃から早何ヶ月が経ったのであろう?

私は繁忙が過ぎたら友人たちに手紙を出し、そして初めての産婦人科のエピソードを投稿しようとしていた。

が、しかし

書けない。

紙を目の前にしても手紙が書けない。

4月から書き続けている初産婦人科エピソードも未だに書き終えれない。

私は悟った。

これは“文字鬱”やと。

書きたいとき

もっとみる
ここあ

ここあ

やっとこさ仕事が落ち着いてきた。

時間に余裕がないときは、やりたいことや後回しにしていることがあるのに“全然できないじゃん!”っと仕事中アホっ面で考えるのだが、
実際時間に余裕が出来ると、今までやりたかったことや後回しにしていたことを全くやらずにとりあえずHDDの貯まりまくっている録画を潰してグータラしてしまっている現実、、、!!!
(ちなみに今は“殴り愛、炎”観てるんだけどギャグすぎるw壮大な

もっとみる
かまめし

かまめし

ここ最近は繁忙期で、週6連勤生活中である。

この忙しさでイライラしているのだが、毎朝もっとイライラしていることがある。

それは家の目の前の歩道の雪の上の犬のフンちゃんである。

犬のフンちゃんは、もうあらゆるところに落ちていて、避けながら歩くのが本当に毎朝の苦痛となっている。

なぜ、拾わないのだ、飼い主よ。。。

犬を飼うにあたって、犬のフンちゃんを拾うのは世界のルールだろ?
(うちだって犬

もっとみる
はんぺん

はんぺん

最近何かにハマったりしている事はありますか?

私は最近ハマってる事はありませんが、無意味に30分くらいで“はんぺんぺん”という謎のキャラクターのYahooきせかえを作ってみました!(急にwww)

もし気になる方はこちらからダウンロードしてみてちょ!
(無料よ!画像から飛べるわ!)

そして、みなさん、、、イケメンはお好きですか?
私はイケメンも好きだし、べっぴんさんも好きです。
(美しい人や物

もっとみる
えびかつさんど

えびかつさんど

皆さんはデートで何処に行きたいですか?

私はデートで動物園と水族館はあまり行きたくありません。

その理由は、ガチでガッツリ生き物達と向き合いたいから!w

しかし、最近はもう何年も行けていません。。。

なので私の動物園エピソードをここに書き記して満足したいと思います。
(このパターン多くね?)

2016年の3月。
(やだ、もう5年前じゃん)
私はすまぬさんと円山動物園に行った。

何故すま

もっとみる
おやこそば

おやこそば

先日、90歳を迎えたばあさんに卒寿のお祝いで名入れ腹巻きを贈ることにした。

これ!(リンクつき!)↓

ネットで注文をしそのまま直送してもらったので、私はどんな仕上がりになったかわらぬがどうやらばあさんの元に届いたらしい。
お祝いを贈ることをばあさんには言ってなかったので、届いてからすぐ母のスマホに電話がかかってきた。
母はたまたま電話が出られない距離にいた為、私が代わりにスピーカーホンにして電

もっとみる
てっかまき

てっかまき

先日、母が料理を作りながら、
「そういえば、こーちゃんのやつ映画化になるらしいよ」
と言ってきた。

「えっ?あの、あなたの燃える手でー♪わたしを抱きしめてー♪のこーちゃんの話?よく定期的にドラマ化してるのに、とうとう映画化かー。あの人名前なんだったっけ?」

「あんた、、、本当に32歳?こーちゃんって堂本光一!!!SHOCKが映画化だってさ!ちなみに、あんたの言ってるこーちゃんは越路吹雪だからっ

もっとみる
ぱえりあ

ぱえりあ

さて前回の一昨年のおばさん会の話からもうひとつ皆様にお届けしようと思う。

前回の記事はこちら↓

この記事は病気の話になるので、気持ちが重くなりそうだわぁとかそういった気持ちになりそうな人は飛ばしてください!(内容自体は私がアホだと言う話なんですけどねw)

一昨年のおばさん会はキャシー(仮)の退職&就職祝いとジョセフィーヌ(仮)の退院祝いを兼ねていた。

ジョセフィーヌ(仮)は定期検査で乳がん

もっとみる
ぷるこぎ

ぷるこぎ

昨今のコロナ渦で今までで当たり前に出来ていたことが出来なくなった。

特に当たり前に出来ていた友人との外食が去年は片手で数えられるほどしか行けていない。
元々アクティブではない私でさえ普段は友人と月に1〜2回くらいはご飯に行っていた。

色んな友人やご飯を食べに行く仲間が少なからずいるのだが、その中でも“おばさん会”という食事会が年に1回は毎年開催されていた。

おばさん会は大体忘年会シーズンあた

もっとみる
こーひー

こーひー

時が経つのはあっという間だ。

私は特にクリスマスから端午の節句までの時の流れが本当に早く感じる。
それは毎年スーパーマーケットで思い知らされる。

まず12月になった瞬間、クリスマスと正月の商品が同時に出ている。
そして、正月を迎える頃にはもう節分とバレンタインの商品が同時に出ているではないか。。

ということで、もうすぐバレンタインデーですねっ!
(だってスーパーはもう節分よりバレンタイン推し

もっとみる
れもんきゃんでぃー

れもんきゃんでぃー

先日の元旦。

色んな人にあけましておめでとうイラストと共にLINEで一言メッセージを送った。
久々に夜間専門学校時代の友人からLINEの返信が来たのだが、何故か彼女は年末年始に完全防備(目以外すべて隠れるフェイスマスクにゴーグルをしている状態)で、スキーをエンジョイしている画像が添付されていた。
(今年はコロナ渦でこの格好なんだと思ったら、1年前も同じ格好でスキーしてたらしいw)
本当に誰だかわ

もっとみる