見出し画像

ぷるこぎ

昨今のコロナ渦で今までで当たり前に出来ていたことが出来なくなった。

特に当たり前に出来ていた友人との外食が去年は片手で数えられるほどしか行けていない。
元々アクティブではない私でさえ普段は友人と月に1〜2回くらいはご飯に行っていた。

色んな友人やご飯を食べに行く仲間が少なからずいるのだが、その中でも“おばさん会”という食事会が年に1回は毎年開催されていた。

おばさん会は大体忘年会シーズンあたりに開催されるお食事会だ。
メンバーは前職で一緒に働いていたアラサーからアラ還までのラインナップが揃っている。
私を入れて計4人。
一人目が30代の私。(だろうね)
二人目が元同期の40代のキャシー(仮)
三人目が50代のすまぬさん(←この人は今後よく出てくるのでメモっておくんだぞ!w)
四人目が50代のジョセフィーヌ(仮)
((仮)の二人が外国の人の名前なのウケるw)

このおばさん会は本当に最強なので、去年開催されなかったことがめちゃくちゃ悔しかったし寂しかった。

なのでここで小話を時々投稿して、おばさん会を想像で開催してやろうと思う(?)

一昨年のおばさん会の話からいくつか紹介。
(ちなみに一昨年の段階で、私はもう今の職場で働いていて、キャシー(仮)はその月で離職、あとの二人はまだ働いているという状況だった)

まずこのメンバーの中でマジで最強のおばさんがいる。

それは“すまぬさん”だ。

一昨年のおばさん会ですまぬさん話で2つ驚いたことがある。(いや、驚いた回数は数知れずだけどwww)

まず一つ目、
キャシー(仮)「そういえばこの前、会社のお昼で面白いことあったさw」
もさこう「なに?」
キャシー(仮)「すまぬさんが、、、」
すまぬさん「キャシー(仮)やめてwww」
キャシー(仮)「箸の代わりに、、、体温計持ってきたのwww」
一同「(爆笑www)」
すまぬさん「だって、妹が朝体温計使っててそのままダイニングテーブルの上に置きっぱなしだったから、、、朝暗くてわからなくて、、、」(すまぬさんは独身で両親と妹さんと住んでいる)

え!?そんなことあります!?www
書いてて想像しただけでウケるwww

箸と間違えて体温計を持ってくるすまぬさん。
(なんならもう1本体温計がないと箸としての役割りを果たせずwww)

これぞ、ぴーすふるわーるど。

二つ目、
一昨年のおばさん会は韓国料理だった。(特にジョセフィーヌ(仮)が韓国が好きで、私が近場に気になっていた韓国料理屋さんがあったのでそこにした)
一同、メニューを見ながら次はどんな料理を頼もうか吟味していた。
すると、
すまぬさん「もさちゃん、これってどんな料理だろうね?」
と言いながらとあるメニューを指差して聞いてきた。
もさこう「、、、。」
すまぬさん「???」
もさこう「、、、いや、すまぬさんさ、去年のおばさん会の時にこれ美味しいよってプルコギの素みんなに配ってたけど?www」
すまぬさん「(思い出して絶句)」
キャシー(仮)「(絶句)」
ジョセフィーヌ(仮)「(すまぬさんが通常運転すぎてスルー)」
すまぬさん「そうだったわ、、、。。。(落ち込む)」

すまぬさんはすこぶる天然なのだ。

そもそも何故すまぬさんと呼んでいるかというと、このようなちょっとポンコツなことを起きると

「すまぬ、、、」

と謝ってくるのですまぬさんと命名されたのである。
(しかも私はかなり年齢差があるのに普段は名字で呼び捨てで呼んでいるw敬ってないw)

2016年に描いたすまぬさんの似顔絵↓

本当にこの人は面白いのでまた今度違うネタも書きたいと思う。


さて、次回の記事も一昨年のおばさん会の様子をお届けしたいのだが、今回の記事のラストに番外編小話を。

もさこう「なんか最近の面白い話ないの?」
ジョセフィーヌ(仮)「そういえばさ、この前お昼休みに歯磨きしてたの。で、隣でも違う部署の人が歯磨きしてて。
そしたらなんか臭いなって。隣で歯磨きしてた人もそう思ったみたいで二人で顔を見合わせて。」
もさこう「そりゃトイレだからそういうこともあるんじゃないの?」
ジョセフィーヌ(仮)「にしても、近くで臭くて!どのトイレも人が入ってなさそうだったから二人で一つ一つ扉を開けることにしたの。そしたらさ、、、」
もさこう「(生唾ごくり)」
ジョセフィーヌ(仮)「扉開けたら、開く方とは逆の端の床にう○こが丸々落ちてたの。」

たぶんこうであろう現場図↓

みなさん、、、これは七不思議です。。。
ここから先の話が本当に怖い話なのです。。。

もさこう「え!?!?!?だってさ、あのトイレ、、、」
ジョセフィーヌ(仮)「そう、和式じゃなくて洋式のトイレだよ、、、。そんなこと、、、ある、、、?」

マジで怖い。
和式なら、昔の小学校みたいにそらはみ出し丸々なこともあるであろう。(あれって便器と自分のおしりの位置が把握できないから事故るのかな、、、)
何故、大人が働く職場で洋式にも関わらずそんなことが起きるのか、、、。(なにか恨みでもあったのか、、、)

ジョセフィーヌ(仮)「どうやったらそこに用を足せると思う、、、?しゃがむスペースだってほぼ無かろうに、、、。」
一同「(考え込む)」
もさこう「やっぱり何かに持ってきたのかな?」
ジョセフィーヌ(仮)「直にあったからね一本まんま。紙とか袋とかで持って来てあんな丸々ってことないと思うんだよね、、、。」

食事中になんだけど、こんな不可解な話は人生でもう無いんじゃないかと思うくらい怖い話であった。
(う○こ話でも面白い話だけではなく、こんなに怖い話もあるだなと知った、、、)

その後は掃除の方に連絡して処理してもらったらしい。
本当にいつもビル掃除などしてくれる人に頭が上がらない。

ここで日頃お掃除をしてくれる職に就いている皆さま、家の掃除をしてくれる家族に感謝を申し上げたいと思う。

「いつもお掃除してくれてありがとうございます!皆さんがいるおかげでいろんなところが清潔に保たれています!マジで頭が上がりません!!心より感謝申し上げます!!!」

次回につづく。

(急に感謝を述べるブログはここだよっ!!!)

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?